ハウステンボスの穴場、温かホットチョコ!
BLUEPRINT ハウステンボス店
温かいホットチョコ頼みました!
店内はすごくオシャレですでも焼きカレーはちょっと‥なんかべちょべちょなご飯が盛り付けられていて普通の焼きカレーとは違います本当に焼いてるの?
スポンサードリンク
平戸の丘に聳える 美しき天主堂。
カトリック紐差教会
立派です。
平戸島の紐差港を望む丘に立つカトリック教会。
外海に沈む美しい夕陽。
道の駅 夕陽が丘そとめ
駐車場は結構入っている感じでした。
ツーリングで雲仙岳から長崎に向かうのに海沿い走って時に入る道の駅です。
スポンサードリンク
本明川沿い、オシャレイタリアン。
イタリアン&バル アルマミューズ
諫早駅構内にあるイタリアンバル。
お酒も料理もとても美味しいイタリアン。
肉厚牛タンと優勝レバ刺し!
焼肉居酒屋和こう
カルビとハラミも美味しいです☆
一品料理も種類が色々あっておすすめ!
スポンサードリンク
吹き出す蒸気が魅力、雲仙の地獄!
清七地獄
噴き出す蒸気と古びた材木などがあり、まさに地獄の風景。
これぞ温泉地!
住吉の和食、味よし人よし!
割烹居酒舎 にし山
料理は美味しいですし店主も優しかったです。
メニューも豊富、明朗会計。
スポンサードリンク
中通島からの絶景夕景。
龍観山展望所
中通島一の絶景ではないでしょうか。
上五島を一望しながら素晴らしい夕景が見れる。
長崎で味わう本格中華!
きりん
私の中では長崎で最高の中華屋さんです✨中華が食べたくなったら福岡から車飛ばして食べに来るといえば分かってくれますか?
ここでの投稿を見て20:00過ぎに夕食を食べに!
天気の良い日は飛行機も見える展望台。
五家原岳
Googleマップに送信することが出来ませんでした。
車でも行けます。
佐世保でカラオケ相席、楽しい出会い!
相席カラオケパーク佐世保 上京町店
初めてでしたが、楽しかったのでまた行きたいです!
偶然見つけました。
諫早体育館で快適に楽しもう!
シーハットおおむら
子供の部活で体育館を利用しました。
床から、冷房が入ると良いと思います!
長崎の幸が満載!
居酒屋 海の幸
初めてでも入りやすく、笑顔が素敵な大将が気さくに話してくれます。
名前の通り海の幸をいただけます。
稲佐山中腹、無料駐車場完備!
稲佐山公園駐車場
又はスロープカー(往復500円、片道300円)で約8分今回は友人と2人で歩いて往復しました徒歩で行く場合は距離的には近い(700m)けど階段...
2月15日訪問。
長与で安心、頼れる車修理。
車検のコバック 長崎時津店
親切で頼みやすかったです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
都合のよい立地です。
美しい景色と温泉、美味しいお食事。
天空の宿 山暖簾
景色が素晴らしい宿。
地元民なので宿泊はしていません。
佐世保の海軍カレーとお土産。
くっけん広場
佐世保のお土産も買える。
佐世保のサービス ステーションで、色々な情報が得られます。
京都弁のママと美味しい自家製ガリ。
おふくろの味 いにしえ
長崎県は長崎市、万才町に店を構えるこちら。
ママがシャイでかわいいです。
ユニークなクラフトビールと、ドストライクの味付け!
駅前酒場 肴や
創作料理が美味くお酒の種類も豊富で楽しめます!
クラフトビールもユニークなものを揃えてて楽しめた。
壱岐牛カレーパン、絶品の味わい!
パンプラス本店
壱岐旅行中にたまたまGoogleマップで見つけたパン屋さん。
もちもちした食感が特徴的なパン屋さん。
自然豊かな絶景、ふもとのハシゴへ。
百合ケ岳公園展望台
何度もふもとを通っていた。
自然豊な所です。
小浜温泉の美味しい居酒屋、地元に愛される味!
居酒屋 多乃吉
小浜温泉一番の居酒屋さんめちゃくちゃ美味しかった!
すごくおいしかったと思います。
梅と桜の季節、龍踊る公園。
大徳寺公園
普通の公園です。
ひらけた公園では地元のお子様たちがバドミントンで遊んでおられる。
居心地抜群の喫茶店で、オムライスとスープを満喫!
ランチ&コーヒー 花椿
よくランチで使わせてもらってます(^^)雰囲気も良く味も値段もいい感じです。
道の角にあります。
島原の地産地消が奏でる極上料理。
pesceco
特にお野菜が機内という環境でも、味わい深いものでした。
時差投稿。
ボリュームラッシュで華やかに。
メディカルビューティサロン リリィ
いつもマツエクでお世話になってます☺️😊お気に入りはボリュームラッシュです。
スタッフさんたちが優しく接客してくれました。
多良岳県立公園、自然と遊びの楽園。
野岳湖公園
アスレチックの所で、イノシシと3m程の距離で遭遇しました!
子どもたちを自転車で遊ばせるために主に利用します。
お刺身がすごい美味しさ!
山茶花
いつも魚が本当に美味しい。
コロナの影響でお客様少なく経営体調回復みたいです。
実家のようなアットホームさ、逸品のにぎり!
ひでまる
激うまです!
大将のお人柄がよく飛び込みの自分達にも親切で良かったです。
ななつ星の美味しいお茶で、くつろぎの時を。
お茶処しまだ
お店の方が、親切なのと、ここのお茶は、本当に美味しいです。
親切に対応して頂きました。
五番街近くで特製チキン弁当。
Cafe.5(ドットファイブ)
ワンプレートのためカレーとチキンのマヨソースが混ざる。
佐世保五番街から徒歩5分圏内にあるおしゃれなお店。
生ビールとトマトベーコン巻きの旨み!
焼鳥屋
初めてでした!
トマトベーコン巻きは他店では出せない味旨し!
梅酒フェアで盛り上がる居酒屋。
食酒三昧 なかしま
ゆっくりできました。
佐世保駅から車で20分。
熱々の鉄板餃子と自家製ゆず胡椒。
鉄鍋餃子居酒屋「禄(ろく)」佐世保本店
熱々の鉄板餃子がおいしかった🎵自家製のゆず胡椒が餃子のタレとよく合う❗
餃子がとにかく美味しい!
五島列島の絶品イタリアン体験。
五島列島リゾートホテルマルゲリータ
安くはないが値段以上の体験ができた。
シェフが凄腕で夕食のイタリアンが絶品だった。
ローラーすべり台独占!
牧の岳公園
遊具だけがの目玉じゃない!
ここの公園の魅力は何と言ってもロングスライダー!
隠れキリシタンを守った優しいお寺。
天福寺
この寺はそのことを知りつつ匿ってあげた。
駐車場もあって参拝しやすい。
浜町の旬フルーツパフェ、 感動の甘さ!
Fruit&Café HAMATSU(ハマツ)浜町店
いつも行列との口コミのため!
フルーツパーラーのお店のイメージがありますがお昼のフィレステーキ丼も美味しいですよ。
HIROPPAでのんびり珈琲タイム。
OPEN-END
コーヒーの渡し方が雑でとってもイラっとしました。
といった風情でそういう雰囲気がお好きな方は気に入ると思います。
スタジアムシティで味わう高菜ラーメン!
博多一幸舎 長崎スタジアムシティ店
週末のランチに伺いました 予約システムで待ち時間の目安が表示されるのですが あまり当てにならないです 結局1時間半ぐらい待ちました 安定の美...
妻とスタジアムシティ散策の後に博多一幸舎へ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
