ちはら台で楽しむ!
大岬公園
あまり子どもたちが遊んでる姿をみたことがありません。
実に素晴らしい公園でした。
スポンサードリンク
ほぼ満席でもすぐ席に!
鳥貴族 京成船橋店
13人で入店。
それほど待たされることなく席に通してもらえて感謝してます。
長沼街道の静寂、落ち着く一人席。
やよい軒 稲毛山王店
仕事のお昼休憩によく利用します1人席で仕切りも付いていてかなりプライベートな感じがあり落ち着きます他の店舗よりも清潔でお店の匂いも気になりま...
ごはんをおかわりする人、ドリンクバー利用する人がいる事を想定した通路の広さが確保されていないと思います。
スポンサードリンク
野菜の旨味たっぷりうどん。
山田うどん食堂 八千代島田台店
久しぶりの山田うどん。
美味しく頂きました( ^ω^ )チーバ君の提示でポテト頂きました✨大盛りサービス(*´꒳`*)満腹です。
冬季限定ほたて蕎麦で温まる!
いろり庵きらく 新松戸
寒かったので温かい蕎麦を食べたくてこちらに寄りました。
ここは立ち食いスタイルではなく、カウンター着席型の店舗。
幕張本郷駅の大人の居酒屋。
炙りや幸蔵 幕張本郷店
事前に予約をして行きました。
会計金額は想定よりは気持ち安く上がった?
黒い吉野家で肉大盛り!
吉野家 16号線野田店
新しく綺麗なお店。
夜だったので外側の扉と内側の扉の間には踏むしかないくらい羽虫の死骸が落ちていました。
店舗受け取りで半額、車で美味しい!
ピザハット 成田店
美味しい。
料理作ってる際頭をかいている手で作っていてとても不快でお客さんがいる前で喋ったり大声で笑ったりしていてとても不快でした。
海風感じる御旗織行事。
白幡八幡神社
毎年旧暦九月上旬に 行われる八幡神社の伝統的神事 「御旗織 行事」の機織り用具として用いられまし た。
お礼参りに伺い候。
アクアライン沿いの穴場で渋滞解消!
ガスト 木更津北店
アクアラインの渋滞の解消状況を見ながらゆっくり食事して帰りました。
久しぶりにガスト利用しましたが日替わりランチの少ない?
昭和の趣味漂う丸井で、揚げたて唐揚げ!
ファミリかしわ
私と同い年位の年季だと思います。
年期の入ったビル2階は安いアパレルや総菜の店があります。
一風変わった創作寿司の旅。
鮨・酒・肴 杉玉 浦安
オーダーがスマホからですが通信環境が悪くストレスが溜まります。
に魚メインのメニューを堪能できる居酒屋!
朝ラーメン520円、トッピング自由!
ラーメン山岡家 八千代店
トラックドライバーの皆さんにも駐車場は広めでした。
6月に行きました。
千葉市美浜区で花見とマッスルアップ。
幕張西第3公園
春、桜が咲くと花見には最高です。
千葉市美浜区にある公園です。
流山のみりんカス入りうどん!
うどん竜禅
気になっていた近所のうどん屋さんです。
4人テーブル✕3、2人テーブル✕2、小上がりの座敷に4人席✕2です。
安くて美味しい餃子と焼き鳥。
ゆたかや食堂
野田市内にあるゆたかさん(小学校側ではなく本店?
地元民なのに知らなかったので行きました。
フリマ発送はクロネコ推奨!
ヤマト運輸 (株)我孫子支店
フリマの発送で使います。
宅配は全部クロネコさんにお願いしたいくらいです。
火の神様と神楽で感動!
府馬愛宕神社
2月の第三土曜日には、お札を貰いに近隣より人が集まります、今年は神楽も行われる予定です。
色々と、感動しました。
町田商店で好みのラーメン。
町田商店 千葉山王店
タイミング合わず、昨日の夜に空いていたので来店。
近隣に町田商店が無く今回が初訪問。
柏で体験!
カントンの思い出 ペダルチキン柏店
出前館の配送料無料を見て注文。
値上がりしてる!
自然に囲まれた白銀の大学舎。
植草学園大学・短期大学
子どもの検定試験で利用。
とても綺麗な建物で掃除は行き届いてます。
替え玉無料!
とんちゃん 鎌ヶ谷店
さっぱり系とは言うが醤油ラーメンは味濃いめにして卓上調味料入れてもなお味が薄い。
前から気になってたので、夕方18時頃に行きました。
牛久店の醤油こってり、極上満足!
手打らーめん珍來 牛久店
調理師さんが違うので当たり前なのでしょうが、味が少し違いましたね〜やはり牛久店の方が自分は好きです!
もっと美味しそうな雰囲気が、ぷんぷんしていたと思いました。
松の屋の牛丼、 カレーが自慢!
松屋 東金店
成東方面から来る方でも、裏から入るのでおすすめ。
松の屋併設松屋 牛丼 カレー とんかつ いいね〜 牛丼は松屋がいちばん好き とんかつも松の屋がいちばん安くて好き いいね〜
焦がし味噌辛ネギ、満腹の幸せ!
らーめん福たけ 五井店
ふく郎ラーメンを土曜日のランチで頂きました。
ふく郎ラーメンを食べに行きました。
新装オープン!
くるまやラーメン大網店
味噌ラーメンのニンニクマシマシがヤバいです。
最近、新装オープンしたくるまやラーメン。
美味しいクロワッサンで朝の幸せ。
リトルマイキッチン
クロワッサンのサンドイッチを朝食用に買いました。
図書館の隣に可愛いパン屋さんが出来たのでランチに行ってみました(2022.12月)その日によってメニューが変わるのかな?
赤ダレ横浜太麺とんこつ、家族で味わう!
房総豚骨こてメン堂
赤ダレ横浜太麺とんこつラーメンを食べました。
以前から気になっていたラーメン屋さん。
民間航空発祥の地で、楽しいひととき!
民間航空発祥之地
軍民のパイロットをした私には感慨深い所です。
昔、飛行機の滑走路があったそうです。
松戸の激戦区で出会う、濃厚赤らーめん。
めんぱち
ラーメン激戦区の松戸で長年営業しているお店です。
お味は美味しかったです。
京成線臼井駅近の便利なお店!
ダイソー 京成臼井駅ビルViM店
100円かと思いきや200円300円があるので気をつけて買わないといけない!
大きな店舗ではありませんが、品揃えは良いです。
サバゲー帰りにピッタリ!
夢庵 千葉ニュータウン店
ランチの時間で利用。
サバゲー帰りに友人と。
焼きたてシュークリーム、絶品ストロベリー!
ビアードパパ セブンパークアリオ柏店
注文してからクリーム入れてくれるやん~ 凄い美味そうストロベリー味もイイネ!
期間限定イチゴシュークリーム🍓いただきました😋めっちゃ美味しい👍
二和地区の憩いの場、朝ヨガでリフレッシュ!
二和西公園
孫を連れて行きます。
昔から鬱蒼としていて不安になる場所です。
船橋駅近!
宗庵 船橋店
☆宗庵☆こちらは船橋駅近くにあります。
自分好みの味でした!
富津の歴史、砲台の魅力。
富津埋立記念館
富津岬先にある海堡の資料は驚きに値します。
バブル期に建てられた建物だそうです。
13時過ぎの上うなぎ梅、通りすがりの絶品!
鰻の成瀬 鎌ヶ谷大仏店
上うなぎの梅(1/2尾)を頂きました。
お昼の時間13時過ぎに訪問。
八柱駅前で新体験、焼き鳥の美味。
やきとり にしだ場 八柱店
めっちゃ安くて美味しいから結構何回か行ってます。
入った事のない店がこのお店だったので入ってみました。
餃子の王将の天津丼で満腹!
餃子の王将 セブンパークアリオ柏店
フードコートだから利用しやすい。
餃子の王将の天津丼好き~♪☺️別日に王将ラーメン🍜もいただきましたが迷った時はブレずに天津丼にします😋
柏で味わう佐野ラーメンセット!
麺屋翔稀
佐野ラーメンにひかれて、Uターンして戻ってきました。
麺、スープ、チャーシューともに大変美味しくいただきました。
スポンサードリンク
