コロナワクチン接種に行きました。
山口医院
コロナワクチン接種に行きました。
スポンサードリンク
地域最大級の安心感、高齢者施設。
汐彩の郷
この地域ではかなり大規模な、高齢者施設です。
住宅地にある公会堂。
大栄町5丁目公会堂
住宅地にある公会堂。
スポンサードリンク
共同浴場手前に有る利用者用無料駐車場で、数台停めら...
雲母温泉共同浴場駐車場
共同浴場手前に有る利用者用無料駐車場で、数台停められます。
よく利用しています。
村松郵便局
よく利用しています。
スポンサードリンク
千代華(中皮)と胡桃を購入しました。
桐沢菓子店
千代華(中皮)と胡桃を購入しました。
美人薬剤師と高身長薬剤師。
なごみ調剤薬局
髪の長い女性の薬剤師さんが美人だった。
山田メディカルタウン内にある調剤薬局!
スポンサードリンク
新潟県立荒川高校の吉田先生!
新潟県立荒川高等学校
新潟県立荒川高校の吉田先生!
前はここで、町民運動会が行われていました。
青海総合グラウンド
前はここで、町民運動会が行われていました。
季節を感じられる施設。
介護老人保健施設 葵の園・長岡
季節を感じられる施設。
足湯でほっこり、心も温まる。
こうりんぼうの館
鍵が閉まってたよ足湯があったよ。
冷たい地下水が、コンコンと、出る地域のようです。
上百々集落開発センター
冷たい地下水が、コンコンと、出る地域のようです。
この辺は200世帯位の家があります。
栃堀郵便局
この辺は200世帯位の家があります。
時間通りに配達して貰えます。
宮尾商店
時間通りに配達して貰えます。
グリーン(雑草)だらけの公園でした…
下源入グリーンパーク
グリーン(雑草)だらけの公園でした…
斎場隣消える魔球。
新津東部運動広場
斎場隣👻消える魔球。
HUAWEIバッテリー交換、事前確認が鍵!
パソコンシェルジュ 新潟北長岡店
海外製品の為、交換出来ませんと。
長岡空襲慰霊碑で心静まるひととき。
柿川戦災殉難地の碑
昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなった方の慰霊碑です。
日浦晴三郎氏の揮毫を鑑賞。
区画整理記念碑(巻島)
昭和期の市長・日浦晴三郎氏の揮毫です。
自動販売機(コカ・コーラ)とトイレがあります。
(株)三喜
自動販売機(コカ・コーラ)とトイレがあります。
妹夫婦とドライブして、遊歩道を妹たちは行きましたけ...
砂郷沢駐車場2
妹夫婦とドライブして、遊歩道を妹たちは行きましたけど。
9:00~16:30が受付時間内となっています。
吉浦郵便局
9:00~16:30が受付時間内となっています。
忙しいあなたにテイクアウト!
富寿し イオン上越店
テイクアウト可能。
地域のふれあいセンターです。
上内竹集落開発センター
地域のふれあいセンターです。
諸上寺に行くまでの右側にありました。
海天寺
諸上寺に行くまでの右側にありました。
"礼服3着と冬コート、割引と共に!
(株)昭和ドライ クリーニングふらんせ 東三条店
割り引き券を 頂きましたので礼服3着とその他 冬のコートなどもっていきました。
事務所の人も現場の人も親切です。
タンレイ工業(株) 本社工場
事務所の人も現場の人も親切です。
手造り味噌など小木ではつとに有名。
日野尾商店
手造り味噌など小木ではつとに有名。
社会福祉法人
のぎくの家
社会福祉法人
皆さんに食べて頂きたくて、お届けしました喜んでもら...
若竹寮
皆さんに食べて頂きたくて、お届けしました😀喜んでもらえると嬉しいですね~😙🍉
働いている方は良い人です。
出戸調剤薬局
働いている方は良い人です。
ながおか歯科
以前来院した時にしてもらった治療を今回もしてもらいに行った。
初めての小児科でボトックス体験。
五泉キッズクリニック・五泉耳鼻科音声嚥下クリニック
初めて小児科で利用しました。
このクリニックでボトックスをやってもらいました。
一般販売はしてません。
(株)タカムラ 新潟エッグセンター
一般販売はしてません。
快適なホテルステイをお約束!
アルモひがしぼり(機械式立体駐車場)
ホテル宿泊のため利用。
親切丁寧に対応をしてくれます。
大東建託パートナーズ 長岡営業所
親切丁寧に対応をしてくれます。
比較的、新しい集会所。
新発田市集会所・研修所宮古木コミュニティセンター
比較的、新しい集会所。
日替わり定食600円で満足!
中越自動車学校 食堂
日替わり定食600円(大盛700円)
北陸自動車道の開通を祝おう!
北陸自動車道新潟長岡建設之碑
北陸自動車道の、新潟-長岡間の開通を記念したものです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
