片町で味わう!
だいぬき屋
お昼営業が少ない片町エリアでうどんが食べられるお店。
人当たりの良い店員さんで店の雰囲気が良いです。
スポンサードリンク
激うま焼きそばと安い美味!
手打ちうどん きんちゃん
いろいろなところで修行してきた料理人。
三年ぶりにいきましたがいつも通り美味しかったです🙆
印象的な肉うどん、待たずに味わう。
きょう屋
人々の評価とは異なり、この店の肉うどんは印象的でした。
海鮮はもういいやという気分になったら。
スポンサードリンク
揚げたて天ぷらと本格うどん。
麺房廣見
うどんやそば定食セットなどかなりダシも本格種類も豊富提供も早くいつでも気軽に食べられる定食屋さん美味しさに満足できました。
必ずうどんとどんぶりを頂いております。
月見山嵐うどんが絶品!
讃岐うどん 伊吹や製麺 白山店
2024/09/30 昼月見山嵐うどんとちくわ天を頂きました(о´∀`о)
似た業態の丸亀製麺などと比べてもさらにひと回り太めの麺に優しめな無化調出汁が美味い。
かほく市で生きる、釜揚げうどん。
丸亀製麺イオンモールかほく
カレーうどんが復活していたな。
温かいうどんを注文したのに冷たいうどんを渡されました。
ざる蕎麦とサイコーカツ丼。
どんどん飯田店
安くて美味しい!
田舎に行くと食べるとこ無くて困る。
濃厚な北の国のカレーうどん。
うどん 加登長 野町店
カレーうどん¥780ごはん小¥220北の国のカレーうどんはどろっと濃厚なのかな。
theうどん屋さんの丼の味わいでほっこり美味しくいただきました。
金沢の味がするお多福、超穴場!
お多福 天神橋支店
超穴場でオススメ。
店長さん奥さんお店の方々があたたかくむかえてくれる。
香林坊大和で楽しむ、スタンドそばの贅沢。
麺処 香林
デパートのフードコートの中でひときわ存在感のあるカウンターのみのおそばとうどんのお店。
全席椅子付きスタンド形式のそば、うどん店。
金沢アピタの貴重なそば屋。
麺房廣見 アピタ金沢店
フードコートの中の食堂アピタ金沢店内ではうどん屋さんの杵屋さんも撤退したからとても貴重な存在そばも割とコシがありコスパは良いと思う。
金沢アピタ内のフードコート。
サラダうどんが美味しい、はなまる派!
はなまるうどん イオンもりの里店
うどんは美味しい、おでんの大根は硬くて味がしみてない。
器にはなまるマークが刻印されてました。
犀桜小学校近くの最高オムライス!
お多福 犀川通り店
オムライス 750円 安心、安定の味です!
火曜日休み 気さくな店主さんの父は犀桜小学校近くの店舗で営業されてましたが都市計画の道路上になり現在の場所に移転しました 出前の範囲は広いで...
こういうのが良いんだよ!
百万石うどん イオン松任店
こういうのが良いんだよ。
鬼おろし天ぷらぶっかけ、旨み絶品!
丸亀製麺イオンモール新小松
買い物ついでにここで夕飯も済ませてしまおうと思いフードコートへ。
極太丸亀うどんは今回は鬼おろしとり天ぶっかけとかき揚げにいなりを注文コシと旨みが良くなったようなダシも食べやすい
かき揚げは昼の終わった時間...
ボリューム満点!
うどんの匠嘉乃屋
飛び込んだうどん屋さん良い味作ってました。
うまい・はやい・やすい定食が多くボリューム満点もちろんうどんもうまい。
素朴な風情と駐車場完備。
お多福(うどん)安田店
2025年(令和7年)2月26日に会社の同僚とお昼に行きました。
薄暗いので閉店?
金沢カレーと小松うどんを堪能。
うどん処 陣太鼓
お子さまカレーで980円には閉口した。
暖かくて居心地よかったです。
スポンサードリンク
