プラッセだいわで味わう、釜上げうどんの美味しさ!
ふくなが
つゆだくの牛丼、美味しかったです✨
プラッセだいわになる前からあるめん処です。
スポンサードリンク
ボリューム満点 唐揚げ定食!
うりきれ御麺
豚キムチ玉丼を注文。
ボリューム満点でリーズナブル!
山盛りごぼ天肉うどん、一度は!
丸亀製麺鹿屋
お腹に重たすぎる。
全国チェーンの丸亀製麺さん。
スポンサードリンク
鹿屋で味わう讃岐うどんの極み。
龍輝うどん
おろしぶっかけうどんめっちゃ美味かっです、次回はおろしメインの定食食べてみます。
近くの『蕎麦屋』がいっぱいで、妻と初めて入ってみました。
喜入の海沿いで安くて旨い!
喜入のうどん屋さん クイーンフーズ喜入店
店の人も親切で冷たいお茶も提供していました。
早い時間だとカレーなどは準備出来てないことがあるようですがトッピングもいろいろ選べて安くて満足国道沿いなのでちゃちゃっとお昼済ませたいときに...
スポンサードリンク
そば3玉まで同一料金!
生そばうどん ウエスト 与次郎店
うどんとおそばの店ウエストです。
そば3玉無料に惹かれていきました。
サクサクのゴボウ天といりこ出汁!
炙りいりこ出汁 さん吉うどん
すごく美味かったです。
優しいお味でした(´・∀・)もうちょっといりこがガツンと来ても良いかもです。
スポンサードリンク
桜島フェリーの味、温泉で楽しむ!
やぶ金 市来ふれあい温泉センター店
地域の方の手作りの野菜やこちらでしかない食べ物など見てるだけでとても楽しかったです^_^帰省で立ち寄りましたが活気もあり本当にオススメです☆
入浴券セット800カレーうどんだった18:30まででした。
ゴボう天うどん570円、懐かしのおいしさ!
ふくなが 阿久根店
出汁が旨い♡ ざる蕎麦も旨い♡
期待値低めで来店したのですが、実においしいお店でした。
一番人気のごぼう天うどん!
うどん三薫三沐
店内の綺麗でした。
豊前裏打会のお店。
稲庭うどん、驚きの海老出汁!
稲庭風うどん玉や
お酒進みそうな味付けで楽しめます🥰おすすめは、海老出汁うどん。
お出汁は甘め。
釜揚げ夏野菜茄子の天ぷらがデカくて美味しい!
丸亀製麺霧島
これはいつもの釜揚げ夏野菜茄子の天ぷらがデカくて美味しいカリカリ。
味は普通の丸亀製麺です。
昔懐かしい田舎の味、ぜんざいも絶品。
田舎や
飾ってあった、素敵なコーヒーカップがたくさんあった。
定食セットメニューは満足する質と量です 休みの日のお昼によく行きます ついているプチぜんざいも美味しい。
唐揚げ定食と釜玉うどん、昔ながらの味!
うどん·そばめん道場
大きなホームセンターに面していて、駐車場の心配なし。
AZに来る度に気になってたお店です。
コシのある美味しさ、天文館近く。
はなまるうどん 鹿児島東千石店
ランチに利用。
初めて利用しました。
エビ天おろしと極上コシ!
生うどんつちや
丁寧な接客をしてくれる、少年がいます。
なかなか見つけにくいうどん屋さんです。
丸亀製麺の釜玉うどん、モチモチの美味!
丸亀製麺鹿児島南栄
回転良くすぐ食べれます。
無性に食べたくなる丸亀製麺のおうどん⤴️湯がきたてのおうどんはやはり安定の美味しさ。
平日朝のシンプル美味、うどん!
かねやまうどん出水店
美味しいうどん、シンプルなうどんが食べたい時はここへ。
平日の開店直後に入りました。
薩摩黒うどんでボリューム満点!
出水屋文左衛門
YouTubeで観てからずっと行きたかったお店です。
饂飩は全て薩摩黒うどんです😚かけうどんと唐揚げ定食?
伊予の日にお得なうどん!
伊予製麺 薩摩川内店
個人的には丸亀より伊予派です。
初めて行きましたが、丸亀製麺と同じでした。
懐かしさ漂う、うどんの名店。
うちだ屋 七ツ島店
お店の入り口は階段を上がって2階になります。
普段は忘れてるけどうどんを食べたい時に思い出すと行きます。
末吉曽於高校近く、旨いカツカレーうどん!
花まる大吉
ドライブの途中でふらっと寄りました。
はなまるうどんではない。
チキン南蛮定食が美味い!
太郎庵
太郎庵 さんで ランチ チキン南蛮定食 1050円 末吉町岩崎 R269沿い 末吉と岩川の間にあります。
今回初めて訪問しました。
奄美大島の島たこ焼き、黒糖焼酎の至福。
奄美伍郷商店
手打ちうどん、大分のだご汁に似ていた。
シロップもあり甘すぎることも無く、さっぱりした味でした!
出汁が決め手、ざるうな丼の破格値♪
うどん工房 笑福
出しの味があっさりしていて、どんなトッピングにも合います!
妻が呑み会で子供達と近所のうどん屋さんへ。
トマたまカレーうどん、絶品!
丸亀製麺鹿児島
本日(12/31)ランチに食しました。
妻と夕食で伺いました。
阿久根の甘辛サバ飯で感激!
元祖薩摩うどん 麺処はし 脇本店
840円でそば、ご飯、さつま揚げは、評価が分かれるところ。
サバ丼とミニうどんとカツ丼うどんは出汁が甘めでおいしかった。
鹿児島の絶品手打ちうどん。
讃岐うどん松家
天ぷらぶっかけと五目ご飯食べました!
日曜日朝10:50着、既に10組以上待ていました。
鹿児島の美味しさ、満腹になる幸せ!
ふく福 川内店
女性向メニューでも量は十分でお値段以上に美味しいと思いました。
満席に近かったが、接客もよく食事もすぐに出てきてびっくり!
たねうどん
甘くてコシがある薩摩うどん。
薩摩製麺所
40年間生きてきた中で過去一美味しかったです!
車で訪れるなら日曜日と祝日が狙い目みたいですな🅿🚘うどんは自分の大好きな釜玉バター(温)を注文🍜とり天も一緒に頂きます🙏コシがあって甘くてめ...
屋久島うどんと屋久杉工芸!
屋久どん
とてもおすすめ。
屋久島に詳しい方に連れて行ってもらいました。
週末限定!
まるやすうどん
カツ丼は汁だくしっかり味が染みてて美味しかったです週替わりで週末限定メニューが変わるとか…お店もシンプルで清潔感があって店員さんも気配り抜群...
口コミ見て初めて行きました!
霧島市の安くて旨いうどん。
名波うどん
うどんに期待して訪ねました。
カレーライス(420円)かけうどん(300円)コロッケ(70円)をいただきましたこれだけ食べて790円!
毎月1日は釜揚げ半額!
丸亀製麺鹿児島吉野
2025/06/22行きました鬼おろし豚しゃぶと天ぷら3枚食べました😋
あっちこっちにある丸亀製麺さん(◔‿◔) いつもお世話になってますm(_ _)m今回は吉野店さんさんへGO!
日曜は満席、カレーの評判!
福屋
思ってたより数段普通でした。
平日でも開店直後から満席になります。
地元のそば粉使用、細打ちの美味しさ。
一休庵
うどんのだしがとても美味しかった!
他の3人が食べ終わってからやっと自分の蕎麦が来たもんだから気まずかった。
地鶏陶板バター焼きで幸せ満点!
麺処 照和
ぜひ食べて欲しい照和さん(紫原)の地鶏の陶板バター焼き!
お気に入りのお店です!
絶品そばと海の風、桜島フェリー内。
やぶ金 桜島フェリー店
桜島フェリーの名物らしい。
土曜日の朝、9時便の桜島行きフェリー内で頂きました。
沖永良部島で味わう、本場香川のうどん!
天猿
麺は柔らかめで、料理というより見た目に拘っています。
野菜が変わるので伺うのが楽しみです!
スポンサードリンク
スポンサードリンク