コシのある美味しさ、天文館近く。
はなまるうどん 鹿児島東千石店の特徴
ボウリング場の近くで、短時間で気軽に訪れやすいお店です。
体がぽかぽかするしょうがたまごあんかけうどんが人気です。
自分好みに具を選べるメニューが多く楽しめます。
初めて利用しました。広々とした店内にテーブル席がたくさんあってゆとりがある印象です。天ぷらが色々と選べて楽しかったし、すぐ出来るし、うどんも美味しかったです。店員さんも丁寧に対応してくれたので気持ちよく過ごせました。また行きたいです。
本命ともいえるうどんは、コシがあってとても美味しいです。また、揚げ物についても程よい感じで食べ応え十分です。
鹿児島市の天文館にほど近い場所にあるため、駐車場を探すのが一苦労。近くの駐車場料金が高めの設定なので、駐車料をケチりたい人は多少の徒歩移動が必要です。注文はセルフ式ですので自分で気に入ったトッピングなども選べます。天かすは自由に足せるのでお好みで。店内はそこまで広くはありませんが、時間をずらせば待ち時間なしで入れますし、座ることも可能です。
ボウリング場の近くにあり、小腹が空いた時に行きました。個人的な感想ですが、〇亀製麺よりおいしかったです。ただ注文システムが少し難しかったので、☆4つとさせていただきます。
娘の離乳食からずっと利用しています!安価ですが、飽きずに、月2くらいはいきます。
昔から好きなうどん屋さんでコロナ後久々に行きました。値段が上がっていてもう安くで食べられるうどんではなかったですが、相変わらず美味しかったです。女店員さんの対応が事務的で素っ気なく思いました。他にお客さんいないのに…天ぷらチケット買わなかったからでしょうか。色々と寂しい気持ちになりました。
千円以下でお腹が膨れるリーズナブルなお店。私はいつも遅いランチタイムなので、安定に開いてるから好きです。天文館と言えども、ランチタイムが終われば閉まってるお店多いけど必ず開いてるし食べれるからね。
提供が早い。昼時でも席数は充分。
良いところ店員さんが良い人、注文スムーズ。よくないところ店内の衛生面が気になる。テーブルの拭き残しに加えて、厨房から反対側の席でも、小蠅が何匹も常駐している。なんとかならないだろうか。
名前 |
はなまるうどん 鹿児島東千石店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-248-8710 |
住所 |
|
HP |
https://stores.hanamaruudon.com/hanamaru/spot/detail?code=505 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチに利用。手早く、おいしく、リーズナブルにいただくことができました。