高千穂河原で感じる霊気!
霧島神宮 古宮址天孫降臨神籬斎場
来てよかったと思える場所です。
今は霧島神宮の飛び地になっている。
スポンサードリンク
黒豚しゃぶしゃぶ、鹿児島の旨味。
遊食豚彩 いちにいさん アミュプラザ鹿児島店
黒豚しゃぶ甘味がよく出ていてもちもちした食感がありすごく美味しかったです!
価格全てにおもてなしの心を感じ、リーズナブルで美味しいお店。
鹿児島ラーメン進化系、旨み満載!
ラーメン専門 天満TEMMA
いつの間にか移転したらしいお店。
【メニュー名】チャーシューメン【ジャンル】鹿児島ラーメン【麺】中細ストレート【感想】滋味系鹿児島ラーメン。
スポンサードリンク
鹿児島中央駅の空中散歩。
観覧車「アミュラン」
鹿児島中央駅のAMUプラザ鹿児島ビルの6階にあります。
初めて乗り、風景の変化が楽しめました。
昔ながらの豚骨ラーメン、最高!
ラーメン専門 はやま
普通に美味しい豚骨しょうゆラーメンでした。
ラーメン大880円也。
古仁屋で出会う美味しいスパイスカレー。
SPICE MAFIA ™
オシャレなスパイスカレー屋さんです。
美味しかったです。
荒田八幡駅近く本格カレー。
本場インド料理 ラリグラス
初めて利用 土日ランチセットで。
クリーミーで甘いバターチキン(辛くもできる)と甘めのナンが食べたいなら絶対ここ。
日露戦争の凱旋門、歴史を感じる旅へ。
山田の凱旋門
明治39年に作られ、平成13年には国の登録有形民俗文化財に登録されたそうです。
明治39年(1906年)3月山田村兵事会が建設した、日本では珍しい凱旋門、との事。
鹿児島の名物、完璧な担々麺。
たんたんめんの満正苑 与次郎本店
店の方と資金繰りやらの話をしてました。
泊まっていたホテルの近くにあったので利用しました。
えびす食堂で味わう新鮮海鮮丼。
市来えびす市場(市来えびす食堂)
野菜、お菓子やパンなどがたくさん並んでいました!
定員の方にお勧めを聞いてソレをいただきました。
桜島ビューで楽しむキャンプ。
八重山公園
秋は紅葉といろいろな楽しみ方ができます。
弁当を持って来てる人と子供連れの方達な沢山来て楽しそうに遊んでいました。
動くホテルで贅沢船旅。
志布志港フェリーターミナル
9/6大阪発で利用。
地元で50年以上愛されているサンフラワー。
大汝牟遅神社と楠の森、神秘的なパワースポット!
大汝牟遅神社参道の千本楠
緑と雰囲気がとても心地良かったです。
大穴牟遅神社の参道脇にある、楠の杜。
鹿児島観光は安くてスムーズ!
ガッツレンタカー鹿児島中央駅前店
いつも帰省した時にお世話になってます。
全く問題なく借りる時も返却時もスムーズで良かったです。
新鮮ネタと長島の魚を満喫。
すしレストランかぶと川内店
ひとりでも行きやすいお店だと感じました。
今日初めて寄りました。
鹿屋で味わう本格沖縄そば。
沖縄美らそば
雰囲気も良く、とても落ち着いて食事ができます。
日曜日の13時頃でしたが 私たちの後からも どんどん お客さんが来ていましたテーブル席と 座敷とありましたが 帰る頃には 満席でした駐車場も...
奄美大島を楽しむ、最新ワゴン車!
奄美ラッキーレンタカー 空港前営業所
この度はツアーのレンタカーでお世話になりました。
車もキレイで対応も良く大変満足しました。
鹿児島中央駅近く、絶品カツカレー!
カレーショップ90番
辛さはほどほどルーの旨みとカツの相性抜群❗️ご飯の炊き方も絶妙❗️でもハヤシも気になる‼️
なかなか美味しい、飾りけのない好きなカレー屋さんです。
弥五郎どん像、迫力満点!
弥五郎どん像
桜の時期はロケーション抜群ですね。
弥五郎どんは、身の丈4メートル85センチの大男。
桜島と満月が照らす、至福の海水浴。
磯海水浴場
桜島を眺めながら海水浴が楽しめる海水浴場です。
ビーチはそれなりに広くて大賑わい。
奄美で味わう本場ネパールカレー。
本場インド ネパール料理 ドゥルガダイニング
本場のインド ネパール料理が味わえるお店です。
カレーを中心とした本場インド・ネパールの料理をいただけるお店。
新感覚!
一番鶏 クレープ 手羽先餃子
まず接客がとても良かったです!
近くに行く度に、必ず行きます。
屋久島でウミガメと泳ぐ!
屋久島ダイビングサービス もりとうみ
当日飛び込みで参加しました!
貸し切りの体験ダイビングをお願いしました!
実久ブルーの美しい海と砂浜。
実久(さねく)ビーチ
シュノーケリングは100メートルくらい沖に行かないとサンゴが無かったです。
砂浜遊びするには最高ですトイレもシャワーもあるので嬉しいですシュノーケルは沖にでないといけないので船に乗らないとお魚には会えないです。
鹿児島で本場博多ラーメンを!
麺屋ベース
店内雰囲気は漫画が置いてありかなり博多のラーメン屋に近い印象。
食券制 限定豚骨魚介つけ麺 注文時に太麺のため時間がかかると案内があります。
鹿児島中央駅近くで大根唐揚げを!
えご家
鹿児島中央駅すぐの居酒屋夜遅くまでやってるので有り難かったです。
「えご」とは。
桜島を眺めながら、焼きしゃぶ満喫。
焼肉なべしま 鹿駅ベイサイド店
水族館に行ったあと、こちらの焼肉なべしまへ来ました。
サラダバー、ドリンクバー、ご飯おかわり付いて1,800円。
桜島が見える姉妹店、ぢゃんぼ餅。
ぢゃんぼ餅 平田屋
子供の頃から定期的に通っているお店。
2024/5訪問3人に対して2人前以上の注文が必要。
四季折々の楽しみ、親子で遊ぼう!
八重山公園
秋は紅葉といろいろな楽しみ方ができます。
弁当を持って来てる人と子供連れの方達な沢山来て楽しそうに遊んでいました。
イオンモールで味わう鹿屋の名とんかつ。
とんかつ竹亭 イオン隼人国分店
鹿児島人が良く行くという竹亭で上とんかつを注文。
開店前に行きました。
霧島神宮の樹齢800年、圧巻の御神木。
霧島神宮の御神木
離れて全体を見るのもとてもいいですよ。
霧島神宮の御神木。
絶品チャーシュー、ボリューム満点!
台湾料理 金都隈之城店
すぐ着席ラーメンセット?
まずは醤油ラーメンなどあっさりしたものを試してみると良い。
伊敷台で名物桜島バーグを!
洋食グリル肝付
予約して家族で出掛けました。
伊敷台にある人気の洋食屋さん🍳お店の雰囲気も良く店員さんの対応も◎名物の桜島バーグを注文!
スパイスカレーで癖になる食体験。
カレーハウスCoCo壱番屋 鹿児島天保山店
いつもはビーフカレーほうれん草とチキン煮込みトッピングですがスパイスカレーを食べたら癖になりました。
ポークベースの手仕込とんかつカレー(350g・1辛)にエビフライとトッピング!
鹿児島の海鮮、感動の美味しさ。
ぶえんもゆかり
初めて行きました。
トロ鯖定食いただきました。
錦江湾と源泉掛け流し、特別な温泉体験!
さくらじま白浜温泉センター
露天風呂があって錦江湾が見える穴場スポット。
桜島の通りを国側の道を走って15分位のところにある。
鹿児島名物が勢揃いする老舗居酒屋。
酒味の店 白鹿
熊本のキャサリン's バーでマーガリンから教えてもらった店。
さまざまなものが食べれました。
鹿児島の絶品熟成刺身。
目からうろこ
魚好きにぜひおすすめしたいお店。
レモングラス塩の美味しさがわかりませんでした。
天文館で100円の幸せ、きなこパンも!
SUMOMO BAKERY 天文館店
2018(平成30)年開業のベーカリーショップ「SUMOMO BAKERY 天文館店」さん。
鹿児島天文館にある120円パン屋さん。
古民家で味わう温泉焙煎コーヒー。
いぶすき珈琲豆屋十六
こんな良い雰囲気のカフェが指宿にできてたことに驚いています。
住宅地にあるカフェ13時に来店。
スポンサードリンク
