黒豚しゃぶしゃぶ、鹿児島の旨味。
遊食豚彩 いちにいさん アミュプラザ鹿児島店の特徴
鹿児島県産六白黒豚を使用した、本格的なしゃぶしゃぶ店です。
そばつゆで楽しむ優しい味わいのしゃぶしゃぶが絶品です。
駅ナカの便利な位置で、イルミネーションを楽しみながら食事ができます。
料理、接客、価格全てにおもてなしの心を感じ、リーズナブルで美味しいお店。お客様が多いので、時間に余裕がある時がお薦め!!食事をすれば、JQカード提示でドリンクサービスが有ります。
そばつゆで食べる、しゃぶしゃぶは優しい味でとても美味しかったです😳柚子胡椒を入れるのも良かった!お肉の種類も他のメニューの種類も多く、鍋のお肉はハーフサイズなどもあって色んなお肉を楽しめて良かったです。ちょこっと雑炊も絶品でした。店員さんの対応も良かったです☺️☺️
駅ナカ、表向き高そうだが値段もボチボチで入りやすい。コースもいいが定食系も充実していた。肉も美味しいが漬けだれがサッパリでめちゃくちゃ量が食えてしまう恐ろしさ!角席がシェアしようとすると身動きが取りにくいので次回はやめてほしい、定食系なら問題なし。店内忙しかったのか提供スピードはもうちょっと早めにしてくれると助かる。店員がいっぱい居るので目配りを大事にお願いします。
ランチ(11時〜15時)にてお伺いしました。黒豚しゃぶかつセットを注文しました。そばもカツも美味しかったです。鹿児島中央駅に接続しているので便利です。入口の発券機で人数を入力して待ちます。繁忙期には10組、20組以上の待ちが発生する人気にの店舗です。(多い場合は諦めます。)但し、繁忙期でも退店を急かす様なオペレーションをしていないお客様に優しい店なので回転は悪くなりますが、企業の姿勢としては好きです。黒豚みそも販売しています。黒豚みそはフライパンに白米を入れ、黒豚みそを適量入れてチャーハンを作ると絶品です。(超お勧めです)
平日(13時30分)頃でお客さん9人待ちでしたが15分程度で呼ばれました。待っている間、入口にあるメニューである程度決めておくと良いです。注文してから約10分程度できました。飲み物はそば湯が貰えますが、頼めばお冷も貰えます。だし巻き玉子、黒豚、蒸し野菜、季節のフルーツ、豚汁、蒸し寿司、これで1180円(税込)アミュ内で、この価格はかなりコスパも良くオススメです。
鹿児島といえば黒豚!なので、観光客らしく黒豚しゃぶしゃぶをいただきました。2人前で写真の量です。年々肉の脂がキツくなってきており、食べ切れるか不安だったのですが、ネギと柚子胡椒がお代わりし放題だった事もあり、ぺろっと完食しました。出汁でいただくしゃぶしゃぶは、黒豚の甘みが強く感じられ、本当に美味でした。私たちはこれでお腹いっぱいになりましたが、追加でお肉の注文をしている人も周りに多く見受けられました。追加の際は、肉の部位が選べるようです。窓際のお席はほとんど予約済みになっていたので、席に拘りたい方は予約した方が安全かもしれません。(予約なしで入ったため、4グループが着席できる大テーブルでいただきました)ご馳走様でした!
事前に半個室を予約させていただきました。お客さんの多い店ですが、半個室だと特別感もあり、絶対にも充分利用できます。高級感もあって素敵な半個室でした。コースは一番値段の良いものを頼んで5名利用。そこそこ飲んで40000円くらいでした。何より黒豚の美味しさよ。全く臭みなどを感じさせぬ神々しい出立ち。灰汁も少なめでヘルシーな感じ。コスパはとても良いと感じました。ご家族利用や法人利用も大丈夫。おすすめですよー。
鹿児島といえば豚。夜だとそれなりの値段と量なのでランチで探しました。アミュプラザにもお店があってよかった。黒豚の野菜蒸しセット(ランチ)は、量が少ない気もしましたが、1
蒸ししゃぶいちの味を頂きました。お肉もおいしすぎるし蒸し野菜もほくほくで大満足でした。ポン酢もありましたが、私はそばつゆ派かな(笑)そして黒豚のトンカツを食べたいなと思いつつたべれてなかったので、ちょうどよいサイズで食べやすかったです。デザートのプリンはバナナ味でした!
| 名前 |
遊食豚彩 いちにいさん アミュプラザ鹿児島店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
099-252-2123 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
黒豚しゃぶ甘味がよく出ていてもちもちした食感がありすごく美味しかったです!通常の豚と比べたらあかん!!!キビナゴ刺し盛りを頼み、臭みがなくさっぱりして美味しかった!ここの店は何でも頼んでも美味しいです!ご馳走様でした。