桜島と満月が照らす、至福の海水浴。
磯海水浴場の特徴
錦江湾に位置し、桜島を眺めながら海水浴ができるビーチです。
名勝仙巌園から徒歩5分でアクセスできる、便利な立地が魅力です。
シーズン外でもウィンドサーフィンなど様々な楽しみ方ができるスポットです。
海に入ってないからわかんないけど、ビーチはそれなりに広くて大賑わい。駐車場はカヌー協会のお客枠が多くて、近隣の駐車場を探して停める感じ。なんか、ゆっくりぷらーっとするスペースなんかはなくて、そのまま砂場でどうぞってスタイルなのかな。
鹿児島市内にある一番近い海水浴場で、錦江湾(鹿児島湾)にある砂浜です。目の前の桜島を見ながら泳げます。シャワー、トイレ、脱衣所の設備があり無料で利用出来ます。海は湾内にあるのであまりキレイではないと思ってましたが、4~5日晴天が続くと透明度がまして湾内にある事を忘れてしまいます。私は歩いていくことが多いですが、公共の交通機関がバスしかないのと、海の家みたいなのがないので星は3つです(^_^;)
名勝 仙巌園の駐車場から徒歩5分ほど。『錦江湾と桜島が目の前に望める』とのクチコミを見て寄ってみました。冬場で人も少なくお天気も良く、記憶に残るいい景色でした。観光のみなさん、ひと息つくのにおすすめです♪夏の海水浴シーズンは賑わうのでしょう。1月初旬、静かでのんびりした空気感がとても心地よいビーチでした。海の透明度も高めで、白いサラサラの砂浜にはゴミが全くなく、綺麗に管理されており好印象。マリンスポーツのお店が営業されていました。海岸に車の乗り入れも可能なようです。
海水浴場、昔は飛び込み台があったそうです今の季節のんびりとして眺めがいいです。
夜に来ました、桜島と満月と錦江湾。最高ですね。
砂浜から見る桜島岳はいいね。泳いでないので詳細は不明。
入口が解りづらい。駐車場が少なく県道の往来もまぁまぁ多い。施設(ロッカー・シャワールーム・トイレ併設)が古い。JRの駅が増設されたら直接海岸にも降りれるように成ると使い勝手も良い・・・かも?海はキレイでした。
桜島を正面に見ながら海水浴が楽しめる最高の海水浴場です。雄大な桜島を目の前に泳ぐ海は他では味わえないと思います。地元の子供が多く泳ぎに来ています。市内中心部からは近いですが、交通アクセスが悪く、車以外で行くのはわりかし不便です。JRの駅をつくる計画があるみたいですが、できるとすごい便利になり、観光スポットとしても人気が出ると思います。着替えやシャワーを浴びることが出来る建物もあり、ロッカーもあるので非常に便利です。
鹿児島市内から気軽に海水浴が楽しめます。錦江湾横断レースのスタート地点。
名前 |
磯海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-248-3006 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桜島を眺めながら海水浴が楽しめる海水浴場です。水はあまり綺麗ではないですが、眺めが良いのと波が穏やかななので海水浴のお客さんは多いです。