大学図書館でスキルアップ!
学習院大学図書館
大学の図書館は今まで使ってきた図書館の中で一番使い勝手がいいです!
スキルアップ出来る環境が整っています。
スポンサードリンク
都立大学の静けさ、多彩な蔵書に浸る。
東京都立大学 図書館 本館
落ち着いて勉強できるが、Wi-Fiがゴミ。
構内は広い、名称を再度都立大学に戻した。
大学生応援!
千葉大学附属図書館 本館
テスト期間の大学生の味方です。
清潔感があります。
スポンサードリンク
静かなひとときをここで。
茨城県立医療大学 図書館
静かでよいです。
静かな環境で学べる、豊富な本。
福岡大学中央図書館
今は一般の人は利用できないようです。
とても静かで集中して勉強できます。
スポンサードリンク
福澤諭吉と慶應の歴史。
慶應義塾図書館 旧館
福澤諭吉の生涯が展示されています。
耐震工事をしたのち2階も一般公開されるようになりました。
法政大学多摩図書館、蔵書数174万冊。
法政大学多摩図書館
蔵書数や設備ともにトップクラス。
目的の論文が見つかりました。
スポンサードリンク
本が一箇所に、癒される空間。
佛教大学 成徳常照館(図書館)
様々な種類の本がたくさんあって場所的にも癒されます。
図書館司書さんがとても親切です。
お金払えば誰でも楽しめる!
城西大学水田記念図書館
一般の人もお金払えば入れるようです。
快適なサイレントルームで自習!
京都工芸繊維大学附属図書館
たくさんお世話になっています。
2階のサイレントルームは快適。
身元を明かせば、全国最大級の知の宝庫へ!
九州大学 中央図書館
約350万冊、国内最大級の収蔵能力を誇るという。
全国の大学の図書館は身元を明かせば誰でも利用できる。
八事駅直結、中京大図書館で学習に集中!
中京大学名古屋図書館
名鉄鶴舞線八事駅に直結している交通の利便性が良い「中京大学図書館」です。
静かに集中して学習に打ち込める環境がある。
放送大学生必見!
放送大学附属図書館
社会人で学び直しで放送大学通ってます。
欲しいけど高い学術書等を横断検索に掛けると大体ここはヒットします。
横浜ドリームランドの思い出。
横浜薬科大学 図書館
ドリームランドの懐かしい雰囲気が残っていてへいへいおじさんを思いつきます!
専門書から単行本など約33,000冊の蔵書があります。
金木犀に包まれた東工大。
東京工業大学附属図書館すずかけ台図書館
まだ東工大の看板でした。
金木犀の花が咲いておりました。
主に、高校生が受験勉強とテスト前の勉強の為に使って...
瓜生山学園 京都芸術大学 芸術文化情報センター
主に、高校生が受験勉強とテスト前の勉強の為に使っているからではないでしょうか?
心理学の蔵書、優しい司書。
文教大学越谷図書館
心理学関連の蔵書数が多くて司書さんが優しい。
資格試験の勉強をする為に何回か利用しました。
鈴鹿医療科学大学 附属図書館
資格試験の勉強をする為に何回か利用しました。
広くて集中できます。
広島大学 西図書館
広くて集中できます。
荘厳な外観、東大図書館。
東京大学総合図書館
夜の図書館です。
建物外観のみの写真です。
かっこいい図書館で読書!
東京理科大学葛飾図書館
神楽坂理科大卒のワイ氏うらやましすぎて涙目。
優秀な大学だけあって図書館が充実している。
メチャメチャ綺麗な蔵書量!
大阪公立大学杉本図書館
在校生の方や知っている方いましたら教えて頂きたいのですが。
メチャメチャ綺麗でこの蔵書量は凄い。
マッドマックス風自転車充実!
名古屋工業大学 附属図書館事務部総務係
マッドマックスに登場していそうな自転車が駐輪してあります。
充実してます。
豊富な蔵書で良書発見!
愛知工業大学図書館
蔵書が豊富で良い本が結構置いてある。
ロードバイクでお越しの方は
気をつけてください!
亀岡キャンパス図書館で集中勉強!
京都先端科学大学 亀岡キャンパス図書館
亀岡キャンパスの図書館は人があまりいないので勉強によい。
歴史的由緒を感じさせる綺麗な図書館。
明治学院大学図書館
歴史的由緒を感じさせる綺麗な図書館。
東京のクールなライブラリ。
東京芸術大学 附属図書館上野館
一部エリアは利用禁止です。
これは東京で最もクールなライブラリだと思う:)(原文)i think this is the coolest library in toky...
質と量が揃う書庫で勉強!
琉球大学附属図書館
一般入れない❗
素敵で勉強に最適な場所です。
日本最高の図書館でカレーを!
早稲田大学 中央図書館
2階のカレーをよく食べました。
迷惑な高齢者さえいなければ、日本最高の図書館だと思う。
夜22時まで、本が豊富な空間。
東北大学附属図書館 本館
評価は高かったのだが、今はどうだろうか?
新型コロナウイルス感染症対策のため、利用に制限があります。
ゆっくりと食べることができます。
大分大学医学部医学図書館
ゆっくりと食べることができます。
緑に囲まれた宝の山。
関西学院大学図書館
いつもお世話になっております。
私はこの大学の中で図書館が1番好きです。
歴史を感じる学部生の図書館。
京都大学 吉田南総合図書館
学部生御用達。
部外者だが入り口で申請して閲覧することができた。
府民限定!
大阪公立大学 中百舌鳥図書館
府民なら利用できます。
大学の規模にしてはややコンパクトな図書館。
Very huge university. It...
公立はこだて未来大学 情報ライブラリー
Very huge university. It's very modern and beautiful
Nice place to w...
島の長が認めた、学外の方も歓迎!
舞鶴工業高等専門学校 図書館
学外の方でも利用することができます。
我々はこの島の長なので。
館外の展示物が魅力的!
東京情報デザイン専門職大学附属図書館
館外にある展示物と入館案内の写真のみ。
大学の静かな図書館、あらゆる図書がここに!
信州大学 中央図書館
大学らしいジユウな雰囲気♪
きれいな図書館で非常に静かです。
日曜日も開館!
慶應義塾大学北里記念医学図書館(信濃町メディアセンター)
素晴らしい環境。
北里記念医学図書館。
法律系の本がメイン。
立命館大学 朱雀リサーチライブラリー
法律系の本がメイン。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
