鎌倉で味わう極上のたこ焼き!
鎌倉J's
久々の鎌倉で娘と食べ歩き!
たこ焼きはめっちゃ美味しいが作る効率が悪い。
スポンサードリンク
フニャフニャのたこ焼き、あほやで味わおう!
たこ焼きあほや川崎新川通り店
ソースマヨ、青のり粉かつお節の王道を食べました。
グッタリ系のフニャフニャたこ焼きです。
秘境の名店、優しいカレー塩。
たこやきおこちゃん
やさしい味で、すんなり食べられるたこ焼き。
美味しい500円で7個。
スポンサードリンク
不思議な店で楽しむ絶品タイ焼き。
たこ焼き屋
タイ焼きがオススメ。
周期的に休業と営業を繰り返す不思議な店。
買い物帰りにちょうど良い、たこ焼き4個!
頑固蛸 三和こどもの国
以前4個入があって買い物帰りにちょこっと食べるのに丁度よかったのに。
しっかりマスクをしていない(鼻を出している)のがこのご時世なので非常に気になります💦💦
スポンサードリンク
カリカリしっとり、銀だこの魅力!
築地銀だこ
初めて銀だこのたこ焼き食べる油が多すぎるのかソースがクドイのか胸やけしてる。
中はしっとりでとっても美味しかったイートインコーナーがもっと広いと良いと思いますクロワッサンたい焼きも美味しいです。
駅前で楽しむ安定の美味しさ!
築地銀だこ
どの店舗で食べても基本的に味は同じで安定の美味しさ。
銀だこの他に吉野家とケンタッキーも買えますよ。
スポンサードリンク
出汁が効いたトロトロ大阪たこ焼き。
たこ焼き あほや 元住吉店
中途半端な焼け具合になってカリっとした感じにならない。
塩たこ焼きがトロトロで出汁の味も効いていて絶品でした~!
コーナンで味わう至福のたい焼き。
米乃家 保土ヶ谷星川店
コーナンやケーズデンキ店内の回ったあとに小腹が空いたら立ち寄ります。
コーナン保土ヶ谷星川店内にある焼き物やさん。
あつあつぷるぷるのふわふわたこ焼き。
たこ焼き屋pulu pulu pulpo!(ぷるぷるぷるぽ)
とろり食感です。
ふわふわ系のたこ焼き。
熱々トロトロ!
大阪焼き三太 辻堂店
中は熱々トロトロで美味しかったです♪しかも1つ1つが大きい。
いつも通る道にたこ焼き屋さんだったのねと値段が安い!
モザイクモールでねぎたこ!
築地銀だこ
いつもねぎたこ派。
モザイクモール港北B1階内にあるたこ焼き屋さん。
駅前で満足!
焼きたて屋マックスバリュ開成駅前店
お好み焼きにしても、たい焼きにしても全て作り方が上手いのですが、もう一人のスタッフの男性の作る物は全ていつもたこ焼も固くて、お好み焼きも小麦...
何気なく入った駅前のマックスバリュ。
キッチンカーで新たな味発見。
たこの八ちゃん
キッチンカーで近くで出店されていたので伺いました。
秦野イオンで味わう、たこ焼きの新発見!
たこまる
秦野・イオン秦野のたこまる♪秦野イオン秦野1階たこまるたこ焼きたい焼きオム焼きそばオム焼きそばもいいけどやっぱりたこ焼きソースなしとソースあ...
外カリ中しっとりの美味しさ!
築地銀だこ
初めて銀だこのたこ焼き食べる油が多すぎるのかソースがクドイのか胸やけしてる。
中はしっとりでとっても美味しかったイートインコーナーがもっと広いと良いと思いますクロワッサンたい焼きも美味しいです。
まほろばで過ごす特別な時間。
たこ焼き 万保呂葉
まほろばさん。
宮ヶ瀬のたこ焼き、関東屈指の美味!
たこ焼き たっこ屋
宮ヶ瀬のたこ焼きたっこ屋のたこ焼き。
関東ではあまりお目にかかれないレベルでとても美味しいたこ焼き屋でした。
コーナン内の美味しいたこ焼き!
米乃家相模原小山店
コーナン相模原小山モール1階内にあるたい焼き屋さん。
たこ焼き、美味しかったです。
平塚唯一の銀だこで、タコメシ満喫!
築地銀だこ
タコメシを頂きました。
銀だこの平塚唯一の路面店になります。
青葉台で銀だこ、美味しさ便利に!
築地銀だこ
何より店員さんの接客が素晴らしいです!
青葉台東急フードショーの中に銀だこがありました。
懐かしいマヨたこ、辛さの発見!
ホロタチェーン 開成店
たい焼き(あずき:150円)をいただきました。
いままでマヨタコは美味しかったけれど久しぶりに買って食べたら紅生姜が混ざられていて辛くなってしまっていました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
