両国で楽しむ、50人の写真展!
ピクトリコ・ショップ&ギャラリー両国
初めて伺いました😆こじんまりしてて👍14歳の写真展を観させてもらいました🎵写真家の方話しやすくて素敵👍
今、50人の写真家たちの写真展を開催されています!
スポンサードリンク
写真集制作ワークショップで感動を!
REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLD
プロの写真スタジオ(原文)professional photo studio
すごい!
墨田区で相撲歴史を堪能!
相撲写真資料館(工藤写真館)
写真撮影お断りと張り紙がありますが墨田区観光協会のガイドさんからオッケーもらえました。
ひっそりとした道に資料館ありました。
スポンサードリンク
三宅哲平個展、感動と不思議が満載!
文花会館
三宅哲平個展 開催中でした。
すみだ向島ÈXPO2020かぁうーん結局なんなんだか分からん¯\\(°_o)/¯
ひがしん北斎ギャラリー
東京信用金庫両国本部の外壁に設置された無料で楽しめる葛飾北斎のアートギャラリーが店舗正面入口側から続いています葛飾北斎の銅像も設置されていて...
スポンサードリンク
アートホテルの中のギャラリーコーナー打ちっぱなしの...
GALLERY ROOM・A
アートホテルの中のギャラリーコーナー打ちっぱなしの壁や金網が雰囲気を高めてます。
レトロな趣感じる、特別なギャラリー。
無人島プロダクション
Chim↑Pom from Smappa!
最高でした。
スポンサードリンク
曳舟駅近くの異界ギャラリー。
gallery hydrangea
2回目の訪問。
そのサイズ感も良いと思えるとても雰囲気の良いギャラリーです。
両国駅で冬のファンタジー。
両国ステーションギャラリー
入場券を買わなくてはいけない。
両国駅の成り立ちが掲示されていました。
上質なアート、吾妻橋近くで。
ギャラリーアビアント
また行きたいと思いました。
個展を開いているがこじんまりしているが落ち着いた纏まりのあるスペースで観る者を静かに拝見出来る処である。
夢のようなカエルグッズの店。
かえる の トンネル
可愛いカエルグッズのお店。
商店街のスタンプラリーで立ち寄ったなぁ~❗
森下駅近、アートの魅力満載。
Gallery Dalston
森下駅が最寄りか?
偶然通りかかってギャラリーに引き込まれてしまいました。
大横川親水公園前のオーガニックカフェ。
すみだパークギャラリーささや
大横川親水公園に行ったときはつい依りたくなってしまいます。
場所が、分かりにくいけど、広々した所。
朝霞で味わう海外写真展!
REMINDERS PHOTOGRAPHY STRONGHOLD
住んでいる朝霞の展示があると知り出向きました。
ベールをかぶった女性の作品が強く印象にのこりました。
若きオーナーと訪れる写真展のカフェ。
アウラ舎
いい雰囲気で、落ち着ける場所です。
定期的に写真展が行われています。
亀戸駅からの癒しの旅。
gallery TOWED (ギャラリー トウド)
遠方から向かったので、降りた亀戸駅がちょっと遠い。
癒されました🍀
松村さんのいなり寿司で刺激を。
Token Art Center
とがった展示ばかりでいつも刺激を受けています。
帰り道、松村さんのいなり寿司を買いました。
古民家リフォームのアトラクション空間。
VOL VOLARE[ボルボラーレ]下町画廊 ART GALLERY
い心地良さでそこに移動できるライトが設置されていて画廊にふさわしい空間になっていました。
階段を上がるとGalleryスペースでこの階段を登るのがアトラクションのようであります。
素晴らしい小さな本屋、個展開催中!
GALLERY MoMo Ryogoku
正に画廊。
素晴らしい小さな本/雑誌店。
気のいい場所で癒されるひととき。
R&W Tokyo
とても落ち着く、気のいい場所(*^^*)癒される所です。
こじんまりかわいいギャラリーで。
フリースペース 緑壱
こじんまりしたかわいらしいギャラリー。
矢っ張り場所がそんなに良くないのと狭いので、残念でした。
スープ完飲!
LIGHT HOUSE GALLERY
スープまで完飲してしまうほど美味しいラーメンでした。
スケルトン空間で作品が生きる!
Arai Associates
おそらく工場で働いていた人が住んでいたと思います。
それを活かした作品と一体になった空間が素晴らしい。
最近ではめずらしい企画ギャラリー。
ギャラリー游
最近ではめずらしい企画ギャラリー。
ショールームで親切丁寧に対応したいただきました!
大額㈱ 東京支社
ショールームで親切丁寧に対応したいただきました!
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
