代々木上原でお洒落ランチ!
社食堂
会社と食堂が同じ場所になっていて落ち着いたオシャレな空間です。
事務所の社員さん方の仕事風景を見ることが出来てとても斬新でした。
スポンサードリンク
代官山で味わう本場台湾の香り。
春水堂 代官山店
夏はコレ!
豊秀が臨時休店のためこちらに。
千駄ヶ谷の濃厚牛乳ソフト。
レティエ
千駄ヶ谷にあるソフトクリームのお店。
2024.9.7(土)の14時頃に初訪問。
スポンサードリンク
世界の豆が揃う、驚きのカフェ。
KOFFEE MAMEYA
接客してくれるスタッフや注文や好みによって、大きく幅がある店なのだと他の方のレビューを読み納得した。
平日の17:00頃、運良く待たずして入れました。
渋谷・隠れ家で本を楽しむ。
森の図書室
渋谷にある隠れた家のようなカフェ。
渋谷駅A3出口直結の第一勧銀共同ビル8階にある隠れ家カフェ。
スポンサードリンク
渋谷で出会う、異国のガレット。
オ・タン・ジャディス
チョコクレープセットでそれぞれ頼みましたが、本当においしかった!
連休中ということもあって13時半に来て1時間並びました。
アップルパイの絶品、渋谷の隠れ家。
ザリガニカフェ
友人とアップルパイ目当てで行きました🍎室内は落ち着いた雰囲気で女性が多かったです。
ホットコーヒーは酸味のあるコーヒーでした。
スポンサードリンク
渋谷で静かなカフェ、地下の隠れ家。
Cafe Miyama 渋谷東口駅前店
入り口は2つある。
ちょうどお腹空いていたのでパスタセットを注文しました。
渋谷で味わう札幌夜パフェ。
夜パフェ専門店パフェテリア ベル
首都圏でも食べられないか探して見つけたお店。
1人ワンオーダー製。
代官山の小さなカフェ、豆にこだわる。
WOODBERRY COFFEE 代官山店
Perchは止まり木という意味 代官山の小さな店です。
コーヒー豆を自由に選ぶカフェ屋さんが珍しいので気に入りました。
大阪発、ふわふわパンケーキ!
MICASADECO & CAFE 神宮前
焼きりんごとモンブランの限定パンケーキと焼きリンゴのパンケーキを注文。
原宿から歩くこと5分、少し迷子になったけど5分で着く近さ。
地元民に愛される天然酵母パン。
パンとコーヒーの店 ジャムハウス
パン生地自体はあっさり目だがクリームはこってりとした感じであっさりとしたパン生地と合っている
支払方法は現金だけではなくスマホ決済にも対応...
ふらふらしてた時に見つけて立ち寄ったお店。
グルテンフリーで体に優しい和食。
やまの ひつじ
グルテンフリーの和食屋さん。
2回目の来店。
美術館鑑賞後の和菓子タイム!
Cafe 椿
山種美術館に来たら、必ず寄る場所。
美術館に行ったら食べよう!
渋谷の路地裏、アンティークな癒し。
宇田川カフェ Suite
15:00〜のカフェタイムで利用しました。
宇田川カフェに行きたくて本店で数組待ちを待ちきれない場合はこちらに歩いてくる方が待つ時間は短くなるだろうカフェとしては値段と雰囲気なりで納得...
恵比寿で笑顔の猿田彦珈琲。
猿田彦珈琲 アトレ恵比寿ウエストサイドストア
豆を見てると説明しに来てくれたり、とても感じがいいです。
前からあるのは知っていたが、理由なく素通りしていた。
ゴンチャの黒糖ミルク、甘さTOP!
ゴンチャ 渋谷スペイン坂店 (Gong cha)
やはりゴンチャはおいしいです。
ゴンチャはタピオカも美味しいですが、アロエも美味しい。
代官山で有機ナポリタン、隠れ家カフェ。
ボンベイバザー BOMBAY BAZAR
◁他の投稿はこちら。
有機ナポリタンを食べました。
渋谷109近く、感染対策万全!
エクセルシオール カフェ 渋谷道玄坂店
土曜の夕方から夜にかけて利用しました。
お店としては他のエクセルシオールと大差ありません。
原宿の隠れ家、オリジナルボール。
Bowls #
食べ終わった方がすぐに出てくるため回転は早かったです!
フルーツを2つ選べるシステムが良かった。
表参道の穴場、絶品ナポリタン。
画廊喫茶 神宮苑 神宮前 カフェ&キッチン cafe
ナポリタンを注文。
表参道ヒルズの裏手を住宅街の方に進んで行った方にある昔ながらの喫茶店。
裏原宿のKPOP聖地で夢かわいい体験。
HIROMAN'S COFFEE
TikTokですごい可愛いところがある〜!
インスタでこちらのお店を見つけて先日訪問しました!
笹塚駅近、落ち着く高級珈琲。
椿屋カフェ フレンテ笹塚店
食べ物もなかなかです❤多少お値段は張りますが、その価値は有ると思う。
お値段は少々高めだけど、ゆっくりできる。
穏やかな雰囲気のカフェで、心地よい長居を。
カフェ・ド・クリエ南新宿店
いつも利用しています。
店内は外見より広めだと思います。
渋谷神南のオシャレ空間で。
スズカフェ神南|SUZUCAFE Jinnan
渋谷駅から少しだけ離れた場所にあるカフェ。
2回目の訪問。
夢中で味わうガパオライス。
Cafe de Chako カフェドチャコ
ガパオライスが美味しくて、写真撮るのも忘れて夢中で頂きました。
テイクアウト両方で何度か伺っていますがコスパ良く落ち着けておすすめです!
人形劇場併設、嬉しいコーヒー!
コーヒープンクト coffee punkto
人形劇場の併設としらなかったのでややビビる450円でLサイズのラテは嬉しい。
まさに隠れ家的なコーヒースタンド。
原宿裏路地のコカピリアン。
KOPI KALYAN Tokyo(コピカリアン トーキョー)
原宿のweworkの裏あたりにあるカフェ。
甘党なのでコカピリアンコーヒーはちょうど良い甘さでした。
代官山の隠れ家カフェ、美味しい食材。
代官山vegewest Cafe&WineBar
土曜日15:00ごろに行きまして、空いててすぐ座れました。
日曜の14時過ぎに訪れました。
神楽坂茶寮の栗パフェで癒し。
神楽坂茶寮 渋谷スクランブルスクエア店
季節限定の栗のパフェとお抹茶のセットを頂きました。
自然食品を使った健康食というか軽食のお店。
代々木八幡で味わう絶品アイスラテ。
CAMELBACK RICH VALLEY
私をエスプレッソにハマらせてくれたお店です!
アイスラテ600円を購入。
渋谷でゆったり、ルノアールの落ち着き。
喫茶室ルノアール 渋谷東急ハンズ前店
打ち合わせといえばここ!
安定のルノアールです。
アメリカンスタイルの濃厚ケーキ。
MAT COFFEE
ドリンクとスイーツが大きくて、コスパ良い!
サラダプレート「満足」肉巻きおにぎり「満足」安い!
渋谷駅直結の癒しスポット。
UPLIGHT COFFEE
渋谷でJOJOコラボイベントが開催されているため来店!
【渋谷】”UPLIGHT COFFEE”渋谷駅東口地下広場にあるカフェへ。
宮下パークで味わう、優しいムーの味。
パンとエスプレッソと まちあわせ
【パンとエスプレッソとまちあわせ】渋谷宮下パークのSouth 2Fにあります大人気の「パンとエスプレッソと」の姉妹店▷▷order▷▷▫️た...
宮下パーク内にあるカフェです。
新国立劇場近くでひと息、喫煙所完備!
ドトールコーヒーショップ 初台北口店
普通のドトールです。
奥のテーブル席は狭くて窮屈感があります。
渋谷パルコのモンブラン、甘く贅沢なひととき。
カフェ マルリー
搾りたてのモンブランをいただきました🤭💕店内はとてもおしゃれで居心地が良いです!
ミルフィーユがサクサクで美味しかった(*ˊˋ*)接客も丁寧でとても良かった!
エジプト料理で驚きの美味しさ。
アラビアンレストラン&カフェバー オアシス 千駄ヶ谷・北参道・国立競技場/Arabian Restaurant & Cafe Bar Oasis Sendagaya Kitasando KokuritsuKyogijo
スノーマンライブが有るためか入場までは数人待ち。
千駄ヶ谷の東京体育館の上にあるエジプト料理屋さんです。
渋谷で味わうアサイーボウルの満足感。
The Sunrise Shack - Shibuya pop up store
ここのアサイーボウルがいっちばん好き!
アサイー自体は水っぽくて甘さはなし。
アニメと美味しさのコラボカフェ。
BOX cafe&space 表参道店
初めてコラボカフェに来ました。
にゃんことくまのコラボカフェ店員さんの接客は良い料理は美味しくないし温かいものは冷めているし食事を出す順番(甘いものが食事プレートの前に出さ...
スポンサードリンク
スポンサードリンク