昭和の味、ハンバーグ魅力。
グレイス
地元の洋食屋さんな感じですね。
昭和の喫茶店を楽しめる空間。
スポンサードリンク
若桜駅で味わう、レトロなひととき。
わかさカフェ retro
LinePlaceより転載(2023.08.10投稿)営業時間 9:00〜18:00(L.O 17:30)二人テーブル4席二人ソファー2席若...
若桜駅のカフェで、メロンクリームソーダ!
宇宙一のバナナジュース、楽しい仲間と!
るぱん
店内おしゃれでうろうろしちゃいました!
「よかったらコレどうぞ」とアルフォートをくださりました!
スポンサードリンク
遊び心溢れる落ち着き空間。
スマイルキッチン ノンカフェ
とても雰囲気のよいカフェです。
知り合いに教えていただいての入店。
駅近で味わう和風ペペロンチーノ。
cafe SOURCE MID
細切り昆布がパスタにからんでました。
男の人にはいいかもランチにサラダとパンが付いてましたがパンめちゃ美味しかったサラダのドレッシングも美味しいドリンクバーもあるから暑い日とかに...
古さが輝くお洒落カフェ。
cafe SOURCE
内装に建物の古さが活きていてエエ感じ。
LinePlaceより転載(2022.08.22投稿)営業時間/12:00~24:00四人テーブル7席12席のロングテーブル2席階段を上がっ...
熱々手作りピザと、 お米のアイスクリーム。
みちくさキッチン Queue(クー)
兵庫県の京阪神から山道ドライブの途中に寄りました。
昼ご飯後のドライブ中に見つけて訪問。
懐かしい昭和の純喫茶、カツカレー650円。
ロマン喫茶軽食
懐かしくてたまに行きたくなります。
喫茶店のモーニングが好きなので久しぶりの訪店。
ひなビタ♪聖地でちくパ体験!
ティーラウンジ ダイアナ
頑張ってる雰囲気はある。
ちくパ美味しかったです接客も丁寧でとても良い時間を過ごせましたちくパ以外にもちくわピザカレー等のメニューもあるそうなので今度行ったら食べてみ...
鳥取駅前の老舗喫茶で味わう、名物カツカレー。
喫茶 ベニ屋
絶対的にルーの総量が少ないライスの量に対しルーを慎重に按分し計算しながら食べ進めるもライスが勝つルーが圧倒的に不足する昭和の時代ではこれでよ...
数年前に移転改装された老舗の喫茶店です。
豆乳坦々うどんでほっこり。
nana's green tea シャミネ鳥取店
キャラメルアップルパイパフェを食しました(*´ω`)名前は忘れましたが、お茶も美味しかったです。
豆乳坦々うどんのホット頼む事多いんですけど、ちょっと、ピリ辛なのが、病み付きになっちゃいます😍他の丼系や、麺類も、食べた事有りますけど、どれ...
朝カレー500円!
cafe 木の香り
コーヒーがついて500円という安さ!
ホテルから近くでモーニング食べれる所がないか検索したら出てきました。
昭和の薫り漂う、心温まる喫茶店。
ペニーレイン
いろんなお店のフルーツパフェを食べたけどこの喫茶店のフルーツパフェが一番美味しい!
貴重な美味しい喫茶店ですナポリタンにピラフに定食にモーニングにどれも美味しく年齢層も高いお客さんが多くて落ち着いてゆっくり出来るので最高でし...
境港直送アジフライ、絶品ランチ!
カフェ・ダール・ミュゼ
境港直送のアジフライ肉厚でおいしかったよ☺️
片付けてあり座れるテーブル席は一席のみ。
大山を望む、雑穀美味ランチ。
アートガーデン
季節の庭を通って木製ドアを開ければ壁に絵画が飾ってあります雑穀ご飯で頂く家庭料理が美味しいです。
以前から気になってたお店。
ボリューム満点!
コメダ珈琲店 米子弓ヶ浜店
隠岐への帰省途中にモーニングで。
たまに行きたくなります。
昭和レトロの喫茶店で、ボリューム満点の味!
フェニックス
おじいちゃんおばあちゃんでお昼時は賑わってました。
安くて量が多いです。
昭和レトロで味わう絶品牛すじラーメン。
モダン
ほんと昭和レトロなお店です😆中に入ったらずっと周りを見てグッズを見て楽しみました。
オムハヤシを今回食べましたがボリュームもあり味もすごく美味しかったです!
モーニングはコメ牛とエッグサンド。
コメダ珈琲店 鳥取立川店
念願のコメ牛をいただきました。
元気良くいらっしゃいませの声で迎えてくれるミルク系のドリンクが大好きなお店です。
生姜カレーの絶品手作り感。
風
今回は野菜カレー🍛を食べましたが個性溢れた手作り感がとても美味しかったです。
朝8時半からモーニングを利用。
米子でジャズと共に過ごす。
遠音
コーヒーもケーキもとても美味しかったです。
今日久しぶりに行きました。
香ばしい珈琲と小倉トースト。
服部珈琲工房 米子店
朝8時半、開店と同時に行きました。
モーニングで訪れました。
懐かしい味、愛される喫茶店。
あまんて
ご夫婦2人でされている喫茶店です。
地元の常連客に愛されている老舗の喫茶店!
平戸エードと桃氷、夏の贅沢。
フルーツカフェ サエキ
フルーツカフェサエキで平戸夏香の平戸エードと桃氷をいただいきました。
米子市美術館に併設されています。
米子のふわふわパンケーキ!
グランカフェF 西福原店
パンケーキめちゃめちゃおいしい!
モーニングをいただきました。
全国どこでも美味しいコメダ!
コメダ珈琲店 カインズモール鳥取店
お客様とご一緒にコメダコーヒー店カインズへ立ち寄りました。
平日7時台はそこまで人も多くなくゆっくり過ごせます。
古民家で味わう、健康ランチ。
香豊堂
目立たないので行きすぎてしまいました。
椎茸カレーを頂きました。
倉吉のふわふわパンケーキ、絶品!
グランカフェF 上井店
グランカフェさんのナポリタンが、めちゃくちゃ美味しんですよーーー♫なんて言うので。
午後2時半過ぎに行きました。
古民家で楽しむ虹色チーズ♪
TOTTORI CHEESE GARDEN
お洒落な食事を楽しめるカフェ型飲食店でした。
チーズを使ったいろんな料理をいただけます。
紅茶と天然たい焼きの美味しい出会い。
紅茶とたい焼きの店あんあん
夏はフルーツティー❗️ほぼパフェに近いくらいの果物入り。
美味しいたい焼き屋さんです。
大山の自家製リコッタパンケーキ。
Mont Café
ブルーベリーのパンケーキとブレンドコーヒーをいただきました😋最高の組み合わせですね!
ここのパンケーキがシンプルなのに美味しくて大好きでリピートです!
鳥取砂丘目の前の美味しい洋食。
スカット SUKATTO
鳥取砂丘に遊びに行った際にお昼ごはんで訪問。
ナスのピザとカニのパスタをシェアして食べました。
生姜の旨味、カツカレーの極み!
風
今回は野菜カレー🍛を食べましたが個性溢れた手作り感がとても美味しかったです。
朝8時半からモーニングを利用。
米子の街で昔懐かしい鉄板焼きそば。
アミエル
沢山のお客様で、忙しく、されていました。
鳥取県米子市の健康食品会社に設備の営業に行った事。
まっしろノワールとモーニング。
コメダ珈琲店 鳥取立川店
念願のコメ牛をいただきました。
元気良くいらっしゃいませの声で迎えてくれるミルク系のドリンクが大好きなお店です。
水木しげるロードで美味しい時間。
すなば珈琲 水木ロード店
スタバじゃなくすなば珈琲に行ってみました。
ホットサンドはどれも美味しかった。
世界一美味しいふわとろパンケーキ。
グランカフェF 観音寺新町店
月替りの❨今月のパンケーキ❩は何かなと毎月楽しみにしています。
米子の喫茶店。
美味しさ革命!
カフェ ブラムリィ
遅めのランチで伺いました。
初めて来店しました。
鳥取の美味しい鉄板ナポリタン!
TOTTORI COFFEE ROASTER
友達と行きました。
コーヒー自家焙煎\u0026喫茶店。
日曜日の隠れ家、絶品パンケーキ。
ランドアンドイヤーズ
美味しそうなぱんけーきにひかれて伺いました。
私が食べに来た時は日曜日でしたが席は半分以上空いておりゆったりした時間を過ごせました。
スポンサードリンク
