一杯のコーヒー、心に響く。
ウッド
レトロな喫茶店☕🏠️普通の昔の喫茶店。
アイスコーヒー500円(2023年8月)旧鳥取市役所があった若桜街道と片平通りの交差点のほど近くの古いビルの1階の老舗喫茶店!
スポンサードリンク
古き良き喫茶店で笑顔のひととき。
キャノン
昔ながらの喫茶店☕️46年営業しておられるそうです。
キャノンランチ美味しかったです。
日替わりランチ650円、フルーツも美味!
歳時記
日替わりは、日により当たり外れがあります。
ゆったりとした時間を過ごせます。
スポンサードリンク
鳥取市の貴重なクレープ店、優しさ満点!
ハニービー
定員さんとても優しかった!
接客もとても丁寧だった、雰囲気もとても良かった。
大山町産食材90%の甲川弁当!
学びの里甲川わたぼうし
甲川まつり楽しかった!
毎木曜日はうどんの日です。
スポンサードリンク
隠れ家で味わう美味しいパン。
コションとサンク
喫茶4.スーパー4.パン🥖2の割合でパンの種類も数もないのでパン屋さんじゃ無いと感じる。
ショコラータ❕美味しかった😌❤️
静かな休日、シーフードピラフの店。
南々西の風
静かに集中して読書をされているお客様がたくさんいらっしゃいます休日にゆっくり行きたくなるお店です。
モーニング🌄🍴600円。
美味しいタンドリーチキン、発見!
takemuratei
気になって行ってみましたタンドリーチキン、美味しかった😋
ノリタケで味わう濃厚コーヒー。
ボギー
モーニング、ピザトースト美味しかったです。
ほぼ全て食べてきましたがカツスパゲッティが一番かな、焼き飯も好き。
鬼太郎ラテと妖怪クッキー。
妖怪茶屋
クリームソーダ、なかなか美味い〜!
原作イラストのコースター付き👍1枚80円で買える、妖怪たちの形をしたクッキーも可愛くて美味しい!
焼きたてワッフル最高!
焼きたてワッフル専門店karhu
リエージュワッフルを頂きました!
テイクアウトで5つお願いしました。
珍しいイチローズモルトと日替わりケーキ。
Mandarin Duck(マンダリンダック)
常連です。
中にはイチローズモルトカードシリーズの瓶など珍しいお酒も置いてました。
鳥取東照宮で神秘の御朱印。
鳥取東照宮 権現茶屋
コチラで、御朱印•御守り等が購入出来ます。
こちらで手書きの御朱印をいただくことができます。
街の中心で味わう!
喫茶 ココナス
出張者です。
どれも美味しい。
おしゃれに変身した旧旅館で、ケークサレとコーヒー。
しおたにカフェ
サンドイッチ \u0026 ケークサレ(1200円)豆乳抹茶(450円)身体に優しい感じで美味しかった。
なんだか癖になるお味で凄くおいしかったです。
京橋たもとの大判焼き発見!
大判焼き きょうばし
鳥取市内から津山に向けて走っている時に見つけた大判焼きの大きな看板に引かれて立ち寄ってみました!
鳥取県智頭町にある大判焼き屋さんですね。
八頭フルーツセンターで味わう特選チキンカレー。
喫茶ドントーレ(道の駅 はっとう)
登山の帰り道、ふらっと寄るとチキンカレーの文字が。
特選カレー(税込み750円)を食べました。
愛犬と楽しむ特製パンケーキ!
LD.café
初めて愛犬と行きました。
いつも月一の楽しみで利用させてもらってます。
田園風景と魚料理、特別な味わい。
リベルタ・ラ・クチーナ
田園風景を楽しみながら心のこもったお料理をいただけます。
田んぼの中にあるオーガニックのレストラン。
名探偵コナンの町で鹿ミートソース。
cafe noーーーka(カフェノーカ)
野菜プレートを注文しました。
名探偵コナンに会えるまち北栄町にあるスイカ農家が運営するカフェ。
鳥取駅近くの昭和喫茶で、絶品カレー。
アラビカ
ナポリタンセットをいただきました。
モーニングセットを食べました。
絶品牛すじカレーで癒しの海眺め!
コッカラカフェ
先日は幸せな時間を親子で過ごすことができました!
前日までの要予約!
休憩にぴったりな喫茶店。
MaCachette マカシェット
ちょっと時間があったので休憩がてらたまたま見つけたこちらの喫茶店へ。
蔵で味わう新鮮野菜ランチ。
蔵cafe 宗像
野菜が新鮮で美味しかった。
サラダデザート飲み物付きでした。
昔ながらの雰囲気と美味しい珈琲。
道
そこそこのメニュー数があり昔ながらのレトロな麻雀ゲーム機が机になっている雰囲気の良い喫茶店です。
近くで仕事をしていることもあり、時々寄らせてもらってます。
中央図書館近くの焼きカレー。
喫茶レインボウ
障がい者のお店でもあるレインボウ。
今日はミニ焼きカレーをいただきました。
昭和の純喫茶で手羽先唐揚げ。
アマンド
モーニング!
昭和の純喫茶。
お芋好き必見!
さつまいも専門店 黄金カフェ
2024.4.4 13時くらいにお伺いしました。
・バニラと焼き芋のソフトクリーム カップ(税込620円)べにはるか焼き芋ペースト入り♪♪ お芋を感じられる濃厚なペーストでした!
日本一うまい梨&バニラソフト。
ハセガワ
携帯の操作まで丁寧に教えてくださりました!
ATMの立札が面白い‼️
昭和感漂う、サンドイッチ絶品!
珈琲館ラウンジ
昔ながらの昭和感漂う喫茶店。
サンドイッチが美味しかった。
三朝の朝ご飯、神の食卓!
喫茶サンテ
朝食いただきました。
LinePlaceより転載(2021.03.28投稿)営業時間 8:30~17:30物産と併設された喫茶店のようなお店四席テーブル4つと二席...
倉吉駅で気軽に特急待ち!
Cafe 和茶
店員がいないため、無料休憩スペースで特急待ちしました。
倉吉駅改札を出て南口に向かいエスカレーターの手前にあります。
日本海を眺めるハムチーズサンド。
IWADO BASE
コーヒーを飲みに行きました。
ランチに美味しいハムチーズホットサンドとワインを頂きました。
鳥取の上質芋と甘美なスイーツ。
黄金マート
干しいもやスイートポテト、地ビールも楽しめる。
お芋のアイススティック、伯爵の苺かき氷を購入。
ネイルサロン帰りに、フルーツブッフェ!
39 berry farm
職場の同僚に勧められて2度目の来店。
フルーツブッフェがセットで楽しめるレストランです。
ふわふわ卵のオムライス、二十世紀梨記念館近く。
ラ キュー
小学生の頃に読んだ様な懐かしさもあり窓から指す光も和ましくってカレーからパスタからピラフから美味しくって*.+゜オムライスは何と言っても卵が...
ランチタイムのオムライスを頂きました。
倉吉市で癒される、ランチとにゃんこ。
カカラ
御飯定食やカレーなどをみんなで頂きました。
ものすごく人懐っこくて癒されます。
閑静な住宅街で楽しむ絵文字書道とオムライス。
G’scafe’03
本格派のカフェだなぁと思いました。
閑静な住宅街の中にひっそりと佇む落ち着ける雰囲気のカフェさんです。
シーフードピザで水道ビュー。
コーヒータイムA・C
喫煙可能のゆっくり落ち着けるピザとコーヒーの店。
ドリンクセットで900円というのもお得な感じでした。
40年続く昔ながらの喫茶店。
コリンズ
久しぶりの喫茶店☕
モーニングサービスわ営業時間終わり迄百円アップ出やつてます❗
スポンサードリンク
スポンサードリンク