24時間営業、給油・洗車も安心!
コスモ石油 ルート274西の里給油所 / キタセキ
ディーゼル車の給油は、このガソリンスタンドでしている。
北広島市に行った際に寄ったGS。
スポンサードリンク
自走式洗車機で楽々!
ENEOS イオンセルフ三笠SS / ナラサキ石油
セルフスタンドなのに他店のフルサービスと同じぐらいの価格帯。
洗車機が、最初に自分で水をかける仕様に変わってました。
茂田石油で感じる安さの快適さ!
モダ石油 旭ヶ丘店
スタッフが感じ良く、必ず行っています。
いつもお得でスロット当たるようにかんじます。
スポンサードリンク
驚きの洗車とお得な給油!
apollostation 36号千歳SS/東日本宇佐美
洗車、磨き、コーティングをしていただきました。
スタンドの端っこのほうに2台設置あるスプレー式洗車は水洗い8分200円コースあって安いです16分で400円もある。
旭川のフルサービス、親切スタッフが待ってます!
ENEOS チャレンジ永山南SS(北海道エネルギー)
スタッフ給油にて…スタッフによって当たり外れがありますね(-_-;)どこも同じかな!
何ヵ所か行きましたが、この店舗が一番です。
スポンサードリンク
最新洗車機でお得に!
apollostation セルフ愛国SS(出光リテール販売)
普通のセルフスタンドです。
洗車に行きました。
釧路の元気な給油所、24時間営業!
ENEOS チャレンジ鳥取SS(北海道エネルギー)
レンタカーの給油で利用。
安く給油場所が多いので、そんなに待つことがなく利用可能。
スポンサードリンク
稚内駅近くの気持ちいいガソリンスタンド。
ENEOS 稚内中央SS(瀬戸漁業)
スタンドスタッフが、気が利いていいのですね。
愛想ないしガソリンめちゃ高い。
ドライブスルー洗車、スピーディな対応!
ENEOS EneJet Dr.Drive藤野中央店(栗林石油)
初めて手洗い洗車をお願いしたところ予約が必要で結構混みあってました。
携行缶に給油出来ます。
大晦日の明かり、ホクレン給油所。
ホクレン 清水セルフSS(JA十勝清水町)
ここだけが営業していて、まさに暗闇の中に射す一筋の光!
ガソリンは楽天ペイなども使えてありがたかったです!
商船三井フェリー前洗車で安心!
ENEOS Dr.Drive苫小牧埠頭SS(栗林石油 苫小牧支店)
店員さんのYさんに2度目の手洗い洗車してもらいました!
ちょっと前にパンク修理 急な事なのにとても親切に対応して頂きましたとてもありがたかったです。
三光町で明るい接客、ガソリンも笑顔も満タン!
セルフステーション日の出
笑顔で接客していてよかった。
スタッフ明るさとの対応が良くて毎回ここで入れてます!
札幌市内、最安の給油スタンド。
丸紅エネルギー 札樽SS(ニチエネ)
この地域では1番安いと思います。
旧5号線沿いにあり利用しやすいです。
伊達市の給油名所、144円から!
ENEOS オカモトセルフ伊達/㈱オカモト
このスタンドはクレジットカードで給油するとリッター144円で給油できます。
洗車も出来るので便利です。
函館メジャー、安くてフルサービス!
ENEOS Dr.Driveセルフ函館港町店(北海道エネルギー)
この時のガソリン価格176円高すぎ!
スタッフ給油が一台しかありません。
函館で洗車も給油も快適!
apollostation セルフ港町SS(出光リテール販売)
24時間給油はいいがふきあげ場所が…
窓拭きタオルがあると嬉しいなぁ〜。
国道沿い、安くて安心な給油所。
ENEOS オカモトセルフ帯広38 /㈱オカモト
すき家17条店に食事に行く前に寄って給油する事が多いですが普段は大通り27丁目の給油所を使っています。
我が家は子供も含め、ここでガソリンを入れています!
苫小牧西インター近く、給油も洗車も!
セルフステーション澄川
はじめて立ち寄りました。
コミコミなのでなんの心配もなくキッチリ良い仕事をしてもらい何の問題も発生してません。
国道沿いで安心給油、美瑛のホクレン。
ホクレン 美瑛大町セルフSS(JAびえい)
富良野から旭川に行く途中の美瑛に有ります。
国道沿いで利用しやすい。
新千歳空港近くの便利な給油所!
ENEOS セルフ千歳錦町SS (北海道エネルギー)
新千歳空港近辺で一番安いと思うレンタカー返す前の給油に最適。
現金以外に携帯で支払いができ、とても便利ですね。
国道沿いで便利なフルサービス!
ENEOS チャレンジ永山中央SS(北海道エネルギー)
国道沿いにあり利用しやすいスタンドです。
会議の帰りの日にガソリン入れてもらいました。
国道36号沿いで24時間給油。
ENEOS チャレンジ糸井SS(北海道エネルギー)
いつも丁寧に対応してくれます。
感じ良かったです。
遅くまで開店!
コスモ石油 セルフステーション江別高砂SS(北海道カーオイル)
このスタンドは遅くまで開いてます。
サービス満点でした。
ガソリンが他店より格安!
ENEOS オカモトセルフ手稲星置/㈱オカモト
道路から見える価格より10円以上安いです。
洗車カード、クレカやガソリン入れるカードも使えるようだ。
士別で安く給油!
モダ石油 士別店
安くて早くて便利だな(笑)
ガソリン安いですね。
セイコーマート併設で便利な洗車!
apollostation セルフ北野SS(アイックス)
何年もここのスタンドを利用してます。
入りやすさ、割引チケット考えるとここが1番かと😁無駄にセコマで浪費しちゃうような気も🤔🤔
北海道で最安値のガソリン、モダでお得に!
キグナス石油 函館北店(モダ石油)
とにかく安い!
安いので、いつも利用させていただいています。
冬タイヤ預かりお任せで安心!
ENEOS EneJet 二十四軒SS(中和石油)
国道から中に入るので事前に調べてからの来訪をお勧めします。
ニッポンレンタカーに返却前の給油場所を探してこちらに寄った。
お得な会員カードで、ガソリン5%OFF!
モダ石油 R12白石店
会員カードがお得なので前から利用しています。
会員カードがあると安く給油出来るので非常に有難いです。
札幌で美しい洗車体験。
ENEOS Dr.Driveチャレンジ南19条SS(北海道エネルギー)
タイヤのパンクを疑い 日頃から給油しているスタンドを利用 とても丁寧に対処していただけました 困っているときはオールセルフのスタンドはダメで...
ここのガソリンスタンドには、良く行きます。
給油時の挨拶で元気倍増!
ENEOS あつべつ東SS(北海道エネルギー)
セルフ給油全盛の時代にフルサービスの気持ち良さを再認識しました。
とにかく接客が半端ない!
下手稲通りの洗車便利!
apollostation セルヴィス琴似SS(シナネン石油)
セルフ式ガソリンスタンドで通路等が広めで利用しやすいです。
土曜の早朝にしばしば利用しております。
三井アウトレット近くの洗車、お得感満載!
ENEOS チャレンジ大曲幸町SS(北海道エネルギー)
今回、初めて洗車で訪れました。
サービス精神旺盛な彼がいます!
旭川で一番安い給油所!
CLOVER 旭川SS(アサヒ商会)
いつも迅速にかつ必要な事だけをする。
旭川で一番?
オカモトセルフ旭川、安くて楽チン!
ENEOS オカモトセルフ旭川末広(オカモト)
週に1度夜に給油しています。
接客が全く違うのでなるべくこちらを利用しています。
24H便利!
セルフステーション藤野
24H営業しているのが便利。
店長さんが気安く話しかけてくれたのでよかった!
親切なスタッフと安い軽油。
ENEOS Enejet江別店 (空知石炭)
忙しい所、丁寧に説明して頂きました、これから利用させていただきます。
マット洗い機や掃除機とかも完備されて拭き取りスペースもひろくあります。
旭川一安いセルフ給油所。
モダ石油 環状豊岡店
家から近いのでいつもここで給油してます。
どのレーンでもクレジットが使えるようになり便利。
給油後にティッシュも!
ENEOS オカモトセルフ手稲星置/㈱オカモト
安定の素晴らしさ!
安い。
札幌で最良の石油スタンド!
apollostation AIX'セルフ白石本通SS(aix)
向かいの北日本石油に新入社員として入社して間もなくオープンしたこの店この店も30年くらい経つんだよな懐かしいなぁ。
車検をここで通したけどガソスタなのに何のサービスも無くてビックリしました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク