函南町の楽しい催し物、家族で楽しむ場所!
函南町文化センター
どうしてこんな施設にしたのか理解に苦しみます。
函南町での催し物が開催される場所でもあります。
スポンサードリンク
仕事で訪れた途中で道を訪ねました。
ヒューマンヒルズ函南集会所
仕事で訪れた途中で道を訪ねました。
七人の侍のロケ地。
下丹那会館
七人の侍のロケ地。
スポンサードリンク
函南パサディナ公民館
閉まってた。
清潔感ある町の投票所。
函南町西部コミュニティセンター
施設に自販機がない。
選挙の投票所でよく行きます。
スポンサードリンク
ダンスも楽しめる公民館!
間宮地区公民館
普通に町の公民館です。
パソコンやってた、奥で、ダンス楽しんでたよ✨
地域の中核、公民館の美しさ。
塚本公民館
小さいけど、綺麗な公民館です。
エアコンは暑い夏にうまくいきます。
スポンサードリンク
新幹線地区の歴史を感じる公民館。
新幹線公民館
新幹線建設に携わったひとが住んでいたそう。
新丹那トンネル工事の宿舎として設けられたもの。
広くてきれいな和洋室、静寂のひととき。
函南町 農村環境改善センター
設備が整っていて、使い勝手がいい。
和室と洋室有ります😃
うさぎの美味しさ、かのやまの味!
日守公民館
うさぎ〜お〜いし〜かのやま〜
知る人ぞ知る、隠れ家的公民館。
大竹公民館
知る人ぞ知る、公民館。
四季折々の花と快適空間。
仁田公民館
建物は古い
掃除は きれい
雨漏り1カ所 あり
多型エアコンがついてるので 暑くても寒くても快適に 使える
玄関前には どの季節も きれいな...
大雨でも安心、フェスタ上沢で雨宿り。
上沢公民館
デマンドタクシー乗るときに大雨だったので屋根の下で雨宿りしました。
日本ぽくない。
健康体操で笑顔あふれる集まり。
畑毛公民館
椅子に座ったままの軽い健康体操しました。
地域の交流、心温まる公民館。
神原集会所
公民館です。
地主神社の大楠に見守られとても良いところです。
平井公民館
地主神社の大楠に見守られとても良いところです。
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク