奈良町の蓮の花オブジェで癒しのひと時。
奈良市ならまちセンター
この施設には大変有り難く使用させて頂きました。
地域のコミュニティーセンター。
スポンサードリンク
都祁高原で楽しい接種体験。
奈良市立 都祁交流センター
2ヶ月の接種も段取り良く、接種できました。
この場所で、新型コロナワクチンを接種しました。
親子料理講座で新しい発見!
二名公民館
車高の低い車は注意してください。
親子料理の講座に参加してきました。
スポンサードリンク
館長の温かさ、地域の憩い。
奈良市立 富雄公民館
地域密着型で利用しやすくて館長さんの対応が好印象です。
もひとつ分からんとこではありますが。
のどかな公民館であゆ掴み体験!
柳生公民館
非常に良い経験が出来ました。
こんなのんびりした公民館で働いてみたい。
スポンサードリンク
公民館で趣味見つけよう!
奈良市西部会館
公民館内に様々な,自主クラブがあるので,自分に合った趣味を楽しめる。
市役所の分所があります。
月一のふれあい市、素朴感溢れる!
済美地域ふれあい会館
ふれあい市に行って来ました素朴感に溢れて良かったです。
月に一回最終日曜日のふれあい市を開催しています。
スポンサードリンク
ムジークフェストで心響くひとときを。
南部公民館
ムジークフェストで歌わせていただきました!
落ち着いた場所です。
黒豆枝豆とコスモス収穫体験。
阪原町中央公民館
この時期に、黒豆の枝豆が、売りに出ます。
小規模ですが…ついでに寄る😅
伏見小学校区で囲碁の集い。
伏見公民館
凄くいい雰囲気だった。
普通の公民館。
地域のコミュニティに大変役立っています。
右京地域ふれあい会館
地域のコミュニティに大変役立っています。
会議も快適、備品充実の会館。
都跡地域ふれあい会館
狂犬病注射の時にこの会場を使用するがクルマで来ると駐車場が数台しか停められないので不便🚗💦
綺麗な施設です。
奈良の田舎で流れるゆったり時間。
田原公民館
奈良の田舎の雰囲気満点な場所 時間が緩やかに流れてゆく感じ。
いつも楽しく講座に参加させて頂いてます。
富雄南公民館での素敵な出会い。
富雄南公民館
富雄南公民館。
管理人さんの対応が良い❗
平城山短歌会で楽しむ!
平城東公民館
館長さんがとても気さくで話しやすい方ですウォキングではあまり知られていない所に連れて行ってもらってとても楽しかったです色々な企画楽しみにして...
毎月第二土曜日1-4時に平城山短歌会を開催しています。
桜まつりの美しさ、心を打つ書道展。
中山町西3・4丁目集会所
書道の展示会に。
桜まつり今年はながく咲いていました。
散歩が楽しい、広い駐車場!
月ヶ瀬公民館
散歩で来ました~駐車場がでかい!
公民館が和気あいあいで、明るく雰囲気が変わった気がします。
やっと直ったエアコンで快適!
佐保地域 ふれあい会館
古くて未整備。
やっとエアコン直りました!
すぐ前の布目川堤防では、毎年美しい桜が見られます。
柳生公民館興ヶ原分館
すぐ前の布目川堤防では、毎年美しい桜が見られます。
楽しいアレンジメント体験♪
奈良市 とみの里地域ふれあい会館
ライブさせて頂きました😊会館の方 皆さん親切 丁寧な方ばかりでとても楽しくやらせて頂きました。
登録した団体に部屋を貸し出す公民館です。
新しい建物で安心会議。
春日公民館 済美南分館
普通の公民館。
建物も新しく、事務室にはコピー機もあるので、ちょっとした会議などにも多用したいです。
緊急時の避難場所、安心の選挙スポット。
京西公民館 平松分館
選挙がある時のみ行きます。
緊急時の二時避難場所。
きれいな公民館です。
奈良市立 田原公民館水間分館
きれいな公民館です。
目の前のバス停から近鉄バスにて学園前にいくことが出...
六条緑町三丁目集会所
目の前のバス停から近鉄バスにて学園前にいくことが出来る。
中が清潔ですしトイレ、キッチン、冷蔵庫もあります。
西大寺集会所
中が清潔ですしトイレ、キッチン、冷蔵庫もあります。
音楽サロンで楽しい時間を!
学園朝日町・学園朝日元町公民館
小さな子供が短時間遊ぶにはいいかもしれません 砂場とトイレがありません遊具はブランコ 鉄棒 滑り台 バネの乗り物のみです。
いつも 音楽のサロンに利用させてもらっています😄有り難うございますm(_ _)m
押熊町の公民館です。
おしくま会館
押熊町の公民館です。
みささぎ会館で安心の犬の注射。
みささぎ会館
犬の狂犬病注射でお世話になりました。
みささぎ会館。
平城1号歩行者専用道路から50mほど入ったところに...
平城朱雀第2住宅集会所
平城1号歩行者専用道路から50mほど入ったところにあります。
学園中1丁目公民館。
学園中1丁目公民館
学園中1丁目公民館。
いい場所よい部屋良い料理。
東登美ヶ丘4・5・6丁目集会所
いい場所よい部屋良い料理。
エレベーターなし、でも魅力満載!
伏見地域ふれあい会館
年輩の方も使用されるのにエレベーターが無いのは不便でした。
音楽がいっぱいの素敵な空間。
音楽図書室 dear DEER
音楽がいっぱいの素敵な空間。
境内と言うよりは分校のグラウンドで在った所であろう...
興東公民館 大平尾分館 (旧大柳生小学校大平尾分校跡)
境内と言うよりは分校のグラウンドで在った所であろう。
近鉄高の原駅近くの涼しい図書館。
奈良市北部会館
図書館があり、夏場涼むことができます。
図書館に良く行っています。
近鉄奈良駅近くのコジャレたカフェ。
奈良市立中部公民館
古い、事務所だけ快適な温度。
人事異動で2024年4月に別の公民館へ異動されてしまいました。
多聞城の魅力、資料満載!
若草公民館
多聞城に関する資料が沢山ありました。
きちんとコロナ対策して、安心して使わせてもらえます。
学園前駅近!
奈良市西部公民館
駅近で便利です。
ランチが安くて美味しいですね☺️いつもお世話になっております🙏有難うございます🙆
ダンスサークルが集う、親切な公民館。
登美ヶ丘公民館
スタッフの対応が親切で良かったです。
ダンスサークルの みんなで 使用させていたたいています。
風と光を感じる大和ハウス研修センター。
大和ハウスグループ みらい価値共創センター コトクリエ
外も中も、とても綺麗な施設です。
素晴らしい建物です❗機会があれば研修に参加したいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク