生目の役所、親切対応でスムーズ!
生目地区交流センター
詰め込みすぎて狭い。
親切に対応してもらいました。
スポンサードリンク
地域に集う、ウクレレとコーラス。
加納地区交流センター
ヨガや弦楽器、コーラスなどで利用されている綺麗にされており、居心地が良い。
家内のウクレレ教室の送り、迎えに行きました。
新しい施設で子供の絵を楽しもう!
清武地区交流センター
3年くらい前に出来たばかりの施設なので綺麗です。
子供の描いた絵が展示されているとの事で行きました。
スポンサードリンク
木崎浜で最高のサーフィン体験!
ソラシドエアサーフィンセンター 木崎浜
混雑してる時は車の離合が難しい🚘
最高のサーフィンスポット🏄♂️
静かな空間で家族の避難を。
田野文化会館(田野公民館)
避難所情報親の一時避難で先程行きました既に40人以上の方が居ましたパーテンション付きの部屋は早く来たのであろう高齢者の方が一人一箇所づつおら...
座席もう少し余裕があると落ち着いて観覧出来ると思います。
スポンサードリンク
公民館で楽しむカラオケ♪
本郷公民館
場所がわかりにくい。
まごうことなき公民館。
消防団詰所近くの新しい公民館。
今村自治公民館
消防団の詰所の近くです。
現場内に有る、公民館です。
スポンサードリンク
ご先祖に感謝しながら、図書で充実。
大宮地区交流センター
玉に駐車場を使わせて貰ってます 色々講座もあるようです。
私のご先祖が眠る鎮魂碑があり、お参りに行って来ました。
生目台団地の快適空間、楽しく料理学び!
生目台地区交流センター
新しくきれいに整頓された室内で気持ちが良い。
そしていろいろな食器やお道具がそなってて楽しく料理の事を学べる。
美味しい会議室でウクレレ!
赤江地区交流センター
いつも会議室を使わせていただいてます。
ウクレレのサークルで第1·3金曜日に活動しています。
古い施設で心がほっこり。
内海自治公民館
ほっとしています!
泊まれたww
高岡地区交流センター
高岡地域の会議はほとんどここで行われます。
野菜、特に、私が好きなちっちゃいきゅうりや惣菜がおいしい!
カラオケもできます。
糸原自治公民館
カラオケもできます。
墓地と公園に囲まれていいとこだと思います。
前牟田自治公民館
墓地と公園に囲まれていいとこだと思います。
雰囲気いいです。
浮之城自治公民館
雰囲気いいです🎵
地区の公民館で夏祭りを楽しもう!
大塚町南区自治公民館
地区の方の公民館。
夏祭りの時期は頻繁に練習をしていて煩い。
地元密着の良い場所です。
谷の口公民館
地元密着の良い場所です。
クリスマスコンサートでコーラスを楽しんでいただきま...
田野地域子育て支援センター
クリスマスコンサートでコーラスを楽しんでいただきました。
舞台付きの公民館です。
緑松自治公民館
舞台付きの公民館です。
いつか入れるような人になりたいです。
原地区自治公民館
いつか入れるような人になりたいです。
遊べて楽しめる。
上今泉公民館
遊べて楽しめる。
田野東地区農村環境改善センター
手伝いです。
平和が丘団地集会所
解体中です。
意外に広く、設備も整っており、使いやすいところでし...
神宮東町自治公民館
意外に広く、設備も整っており、使いやすいところでした。
新しい施設です。
久峰中校区活動センター
新しい施設です。
観音さまをお参りにくる人は公民館の駐車場を利用して...
黒坂公民館
観音さまをお参りにくる人は公民館の駐車場を利用してます。
新しい体育館で楽しい体験を!
高岡交流プラザ
施設内は広々としていて車椅子などでも利用しやすい場所です。
酸素カプセルで、初めて利用させていただきました。
太平洋を望む文化の宝庫。
宮崎市 佐土原総合文化センター
文化センターのロビーで友だちとちょっと おしゃべりした後 併設の図書館で本を借りたり 興味ある雑誌を読んだりしています。
くじらのぼりを観に行きました‼️こいのぼりとは違う迫力がありました‼️息子は大喜びでしたね✨
広々駐車場と新しい施設。
宮崎西地区交流センター
小さい時によく利用させてもらいました。
場所もよし雰囲気も素晴らしい室内清潔でとても綺麗にしてありました。
70余講座が学べる楽しい交流センター。
宮崎地区交流センター
夜間の担当の方『ここのやり方は………だから』と他の交流センターでは言われない事も言われた。
昼間の女性スタッフの方は話しやすく親切です。
きれいな体育館で楽しい体験!
宮崎市北地区交流センター(旧 西部地区農村環境改善センター)
老人向けに有効な場所になります。
今日は友人にミニバレーの練習に誘われて訪問しました。
布ぞうり教室で笑顔満開!
宮崎東地区交流センター
コースの練習室として利用します。
自主稽古の方の見学に参加させて頂きました。
親切なスタッフで婚活サポート!
住吉公民館
ポンコツしかいません。
対応が大変良くて、とても、助かりました。
70余の講座で楽しく学べる!
宮崎地区交流センター
昼間の女性スタッフの方は話しやすく親切です。
参加しやすい色んな講座や教室を開催している。
新しくて綺麗な多目的ホールで充実の時間を。
広瀬地区交流センター
多目的ホール(体育館)が2階にあります。
小さめの体育館と会議室等あります。
吹奏楽パート練習に最適!
大淀地区交流センター(旧大淀公民館)
吹奏楽のパート練習でお借りできる貴重な場所ありがたい!
近くを通っただけかもしれませんね。
子育て支援センターで楽しい体験!
宮崎市男女共同参画センター「パレット」
電動工具メーカーさんの展示会を見かけて寄って見ました。
何故か会議室?
地域の交流場、あおきでミニバレー。
檍地区交流センター
少人数でミニバレーをするのに最適です。
楽器の練習に使わせてもらいました。
笑顔でお迎え、遊び場充実!
赤江東地区交流センター
職員は対応が親切丁寧で笑顔です⁉️最高級です。
普通にいい感じ。
城の駅でコーラス練習と遊び!
宮崎市佐土原地区交流センター
慣れないと入りづらい。
コーラスで利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク