国道沿いの木々に囲まれた紅茶専門店。
Tea house Sima
イギリスクリームティーを食す為に小牧のsimaに伺いました。
そうでなくても寄ってって!
スポンサードリンク
甲南山手で楽しむ、20種紅茶とガレット。
Thé coloré (テ・クローレ)
提携はしてませんでした)店内はのんびりとお茶を楽しむのにちょうど良い空間作りがされています🙂初来店でスコーンとアールグレイのガレットを注文。
紅茶が好きで伺いました。
奈良で楽しむ静かな抹茶時間。
友明堂
平日ということもあってかインバウンド勢ばかりで奈良も喧騒。
抹茶とお菓子を頂きました。
スポンサードリンク
河原町で魅惑のシャインマスカットパンケーキ!
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 四条店
時間が夕方の日曜日だったからか空いていました。
10/12 デリバリーでオーダーしました。
古民家で味わう極上紅茶。
町家紅茶館 卯晴(うはる)
こっそり1人で気ままに爽やかな風と共にランチとティータイムのひとコマお友達とワイワイオチャ目に香茶路地クルクル探してまったりとくつろげる場所...
カフェブームの中にあって珍しく紅茶がメインのお店。
スポンサードリンク
京都駅で味わう濃厚抹茶ソフト。
祇園辻利 京都駅八条口店
京都駅1階の八条口にある祇園辻利です。
濃厚な抹茶ソフトクリーム、美味しかったです。
懐かしの味、唐揚げと愛犬。
モンジュリ コーヒーハウス
主人が若い頃行っていたというお店。
いまや懐かしい番組、きたなシュラン系のお店です。
スポンサードリンク
様々な紅茶で楽しい飲み比べ。
Tea for You
福袋初めて買いました〜✨こんなに入ってた〜!
近所の紅茶専門店。
絶品!
こばやし茶店
グリーンソフト\u003d和歌山玉林園❢を覆すくらいの美味しさです。
久しぶりに来ました。
嵐山で味わう、本格抹茶ラテ。
八十八良葉舎 / 8108kyoto
友達に薦められて立ち寄りました。
ふと立ち寄ったお茶屋さん。
50年の味、最高の甘酒。
箱根 甘酒茶屋
当時の装いを保っていました。
箱根観光の際には必ず立ち寄ります。
宇治で味わう紅茶の隠れ家。
宇治紅茶館 サポーテッド バイ ムレスナティー
雑誌で掲載されているのを見て来店してから定期的に通っています。
初めての訪問です。
濃厚抹茶パフェで幸せなひととき✨
茶寮都路里 祇園本店
個人的にトップクラスに位置付けているのでオススメです😍🍵こちらのお店は八坂神社と鴨川の間の四条通り沿いにあります。
辻利右衛門さんが宇治茶をひっさげ1860年に「辻利」を創業し、その辻利が1978年に「茶寮都路里」OPENさすが京都は歴史の深さがちゃうねぇ...
湊川神社近くの紅茶とスコーン。
ティールーム ココ
店内は、広々としていて、いいですね。
スコーンを買いに伺いました🙂スコーンもクッキーも美味しくてお店の方も話しやすく店内の雰囲気も良いです🙆♀️
清水寺近くの濃厚抹茶スイーツ。
京都・東山茶寮
あとにも先にも私達と一組しかいませんでした!
豪華な抹茶かき氷とほうじ茶(冷たい方)をいただきました。
濃厚抹茶と出来立てわらび餅。
茶寮翠泉 烏丸御池店
抹茶を使った美味しいパフェやゼリー抹茶も濃くて美味しかったです。
ふわっふわの3Dラテアートが嬉しいまろ濃い抹茶3Dラテアートを注文。
平等院で味わう上質な玉露。
茶房 藤花
平等院の敷地内にある日本茶の喫茶店です。
玉露の冷茶をワイングラスでいただきました。
香り高い紅茶とサクサクスコーン。
オレンジペコ
秘密にしておきたいお店です。
紅茶は香り良く、スコーンがサクサクしっとりで美味しかった。
絶品スコーンとイギリス式ケーキ。
紅茶の店 パーシモン
スコーンが本当に絶品でした!
ケーキはあまり日本にはないどっしりとしたイギリス式ケーキが食べられるのは貴重ですね。
紅葉を眺めて甘酒を。
茶室 おおすみ山居
2023.12.19季節限定の甘酒をいただきました。
日本家屋手入れも行き届いてとても綺麗です今や和室のない家が多い時代凄く穏やかなな時間が流れますありがとうございました。
美味しいすみれ紅茶の店。
紅茶の館 源
その流れで紅茶の良さに気づきました。
近所なので週1ペースで伺います。
日替わり定食は小鉢が満載!
翠茶苑
外観から、お茶が飲めるお店?
個人でやってるお店なので、提供まで少し時間が掛かります。
ふくろうに囲まれたランチ。
ふくろう茶房
お母さまの人柄、フクロウたちとの触れ合い最高でした!
お店にいるフクロウ達も状態もよく とても良い店だと思います。
豊岡の紅茶とスコーンで優雅な時間。
紅茶専門店 Life Lapsang (ライフ・ラプサン)
友達に教えてもらい一緒に行ってから凄くお気に入りのお店になりましたスコーンも紅茶も美味しいですずとと探してた紅茶が売ってたので購入してきまし...
相変わらずステキな紅茶専門店でした。
紅茶愛溢れる45年の名店。
ティールーム リーフ
店主の紅茶愛が凄いです!
弁天町 カフェで見つけたお店。
浜田山で味わう 紅茶とスコーン。
ベリーズティールーム
店内のインテリアや食器、雰囲気は英国風で素敵です。
クランペットは甘さ控えめで好みの味でしたお店の雰囲気が良かったので次回は店内でアフタヌーンティーセットを頼んでみたいです店に行ったきっかけ都...
伏見稲荷参道の甘美な休息場所!
伏見稲荷参道茶屋
伏見稲荷大社の観光に疲れたときにちょうどいい休み場所でした黒ごまパフェが美味しかったです。
寒い日に訪問しました。
四国の緑茶ラテ、絶品体験!
The TeaRoom KOTOHIRA
先日おしゃれな感じだったので入ってみました。
とてもおいしかったです😊
紅茶中毒必見のスコーン!
紅茶専門店 ティーホリック
アフタヌーンティー頂きました。
お店も可愛くて、とっても美味しかった!
芦屋で味わう伝説の紅茶。
Tea Saloon MUSICA
デラックスダージリンと苺モンブランケーキを頂きました。
この日は芦屋ブランドの紅茶で一服🫖ストレートティやブレンドも種類が豊富で毎回楽しめます。
京都町屋で味わう至福のべにふうき茶。
◯間MA,
続いてらっしゃったので、和紅茶を注いだ「茶妙」静岡のべにふうき茶の広がる香りが華やか、で季節がタイムバックいたしました🌿ゆったりと贅沢な空間...
店主自ら目の前で美味しいお茶をたててくださいました。
下北沢の紅茶とスイーツ。
8jours
下北沢にある「cafe 8 jours」さん。
入店して席に着く前に会計するスタイルです。
大仙公園の文化財で、 お茶とお茶菓子を楽しむ。
堺市茶室 伸庵
大仙公園内にある国登録有形文化財のお茶室の1つ。
愛媛新居浜からきました。
知る人ぞ知る、本格台湾茶体験。
札幌茶楼 茶譜
茶器の使い方を教えてくれるので、初心者でも楽しめました。
中国茶の世界への扉を開いてくれたお店。
高貴な気分、リプトンで贅沢ティータイム。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店
まぁまぁ、gorgeousٜ ྀི ͚ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ͚ ྀིᡘ݂❤︎ランチメニューも超気になりました♡ ̖́-隣接した売店でケ...
エビクリームコロッケとハンバーグステーキを頂きました。
京都で楽しむ極上紅茶、特別なひとときを。
ミスリム
という混み具合でした。
とてもオシャレなカフェ。
ムレスナティーで楽しむオシャレランチ。
ロージー ティーハウス
平日のランチに行きました。
本当に素敵な紅茶専門店です。
京都駅で味わう特選都路里パフェ。
茶寮都路里 JR京都伊勢丹店
特選都路里パフェ(抹茶)を頂きました。
待ちなしでした抹茶が濃くて美味しい♡やはり京都といえば都路里ですね。
京都の古民家で可愛らしいかざり羹。
うめぞの茶房
お店に入ってすぐにオーダーします。
氷と桃と白玉に餡子!
アイスコーヒー、至福の一杯!
県民センターともしびショップ
どこのコーヒーショップよりもアイスコーヒーが美味しく感じました(^^)また利用させていただきます。
ともしび喫茶が目に止まり、遅いランチを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
