池袋隠れ家で味わう多彩なお茶。
梅舎茶館(メイシャチャカン)
#梅舎茶館 (めいしゃちゃかん)の #鳳凰単欉蟑螂翅 。
何度も利用させて頂いています。
スポンサードリンク
恵比寿で味わう極上ほうじ茶!
日本茶スタンド八屋
接客は若いお姉さんばかりか、普通。
お茶はこんなに美味しいのか!
蒲田の金曜日限定、優しい紅茶とスコーン。
まやんち
予約しておいたアフターヌーンティーは好きな紅茶を1ポット選べました♪スコーンはサクサクした優しい甘味で好み❣️サンドイッチなどもとても美味し...
お店の公式SNS アカウント @mayanchi.kamata訪問難易度★★★☆☆《1分で分かる!
スポンサードリンク
ネパール紅茶と手作りケーキのひととき。
SHANTEA〜ネパールのお茶専門店〜
イベントや月により他にも開く日があるようです。
オーナーさんが面白くて紅茶の説明が丁寧です。
ふくろうに囲まれたランチ。
ふくろう茶房
お母さまの人柄、フクロウたちとの触れ合い最高でした!
お店にいるフクロウ達も状態もよく とても良い店だと思います。
表参道のJanatで紅茶とお菓子を。
JANAT
別のカフェを探していて、行き着かず。
表参道にある紅茶屋さん。
ネパール紅茶とスコーン、奥まった秘密基地。
喫茶去 一芯二葉
日曜日の12時に来店。
かなり狭いためカフェ利用は難しそうテイクアウトのお茶が豊富で楽しいテイクアウトドリンクを注文したらフリードリンクサービスをいただけたり親切テ...
英国仕込みの極上アフタヌーンティー。
スリーティアーズ
スコーンが大好きなので以前から気になっておりました。
となかなかご縁がなかったのですが、遂に機会に恵まれました。
鳩森八幡で濃厚ミルクティー!
モンマスティー
鳩森八幡の交差点にある紅茶のスタンドです。
茶葉の香り、苦み、旨味、すべてが濃厚で味わい深いです。
北山公園近くのフルーツ錦玉。
Chakawasemi Tea House
フルーツ錦玉をいただきました。
北山公園すぐ近く、閑静な住宅街にあるこちら。
唯一無二の秋色パフェ。
sweetolive 金木犀茶店
無花果のパフェ目当てに、店舗移転してからは初めての訪問。
独特なスパイスやお茶が使われたちょっと変わり種のメニューがあるカフェパフェやスイーツの構成はお店の方がインスタに書いてくれるので苦手なものが...
ウィーン紅茶とザッハトルテ。
デンメア
国立新美術館のそばの星条旗通りにあるティーハウス。
お土産で、日本へもケーキを送ってくれたザッハーホテルのサービスを思い出しました。
西荻窪で味わう抹茶の旅。
Satén japanese tea
抹茶、ほうじ茶の味を活かした西荻窪にある名店。
静かな住宅街に佇む日本茶スタンドである。
下北沢の紅茶とスイーツ。
8jours
下北沢にある「cafe 8 jours」さん。
入店して席に着く前に会計するスタイルです。
日本橋三越で極上テイクアウト体験。
フォートナム・アンド・メイソン 日本橋三越
友人とアフヌンへ。
日本橋三越の英国老舗ブランドショップでテイクアウト。
現金払いしかできないのが難点。
メイフィールド
現金払いしかできないのが難点。
青梅の絶景テラスで味わう
本格英国アフタヌーン...
ローズ タウン ティー ガーデン
4月に訪問しました。
青梅にこんなに素敵なカフェがあるなんて驚きました。
北欧紅茶で心癒すひととき。
かんだデザート 北欧紅茶
店主の方が気さくな方でお茶について詳しく丁寧にお話してくれました。
なんと初めての人は無料で好きな紅茶を試飲させてもらえます!
恵比寿で楽しむ九州の日本茶。
INARI TEA
恵比寿の和モダンカフェ。
恵比寿駅から徒歩2〜3分のところにあります。
青梅の絶景テラスで英国風アフタヌーンティーを。
ローズ タウン ティー ガーデン
良い思い出になりました!
青梅の渓谷沿いにある洋館です。
神保町の隠れ家、絶品セイロンティー。
青山ティーファクトリー
神保町の青山ティーファクトリー。
絶品の紅茶が味わえます。
別世界の穏やかな時空間。
澱々-oriori-
店主さんの空気感が穏やかで時を忘れる居心地のよい場所です。
お店に入ると別世界で、素敵な空間でした。
様々な紅茶で楽しい飲み比べ。
Tea for You
福袋初めて買いました〜✨こんなに入ってた〜!
近所の紅茶専門店。
香り高い紅茶とサクサクスコーン。
オレンジペコ
秘密にしておきたいお店です。
紅茶は香り良く、スコーンがサクサクしっとりで美味しかった。
昭和ムード漂う自由が丘の古民家。
古桑庵
田舎のおばあちゃんの家に来たような落ち着く空間です。
ずっと気になってた古民家風の喫茶カフェ。
創業1690年の茶屋で贅沢なティータイム。
山本山 ふじヱ茶房
コンサート前に初訪店 2025/10/25アフタヌーンティー「煎茶セット 5,500円」を注文。
久々に行った。
アイミティーでほっこりタイム。
ケニヤン 渋谷店
平日開店ちょっと後に訪問。
まずは冷静な判断とは別に思い入れがある事を書いておきます。
五反田で楽しむ 紅茶とアップルパイ。
ティーハウス マユール 五反田店(Tea House Mayoor)
アップルパイがほほ笑む午後♪[最寄駅]大崎駅→徒歩11分程度大崎駅から徒歩数分。
カレーを2日連続で食べました。
知る人ぞ知る紅茶の名店。
MOHINI
他の方も述べていますが。
雨が降る中0次回でこちらへ。
静かな北品川で心整う茶会。
瀧爪 TAKIZME
お茶とそれに合うお菓子をいただく。
今年の3月に友人の紹介でお伺い 遅めの投稿です。
三井二号館で楽しむ、宇治抹茶の魅力。
IPPUKU&MATCHA 日本橋店
テラス席しか使えなかったけど、良い気候だったので問題なし。
友達と来た時にたまたま発見して注文してみた場所。
隠れ家的古民家で、特別な紅茶体験を!
イングリッシュティーハウス ペコ
秘密の場所のようで何だか特別感。
※現在14~18時の営業※【1名のみ】のご案内※店内は作家さんの作品を展示している為撮影禁止ですご注意下さい。
人形町で本格功夫茶を堪能。
ティーハウス茶韻館 ちゃいんかん
味はとても美味しく、店内も落ち着きがありました。
店員さんも優しくて過ごしやすい素敵なお店でした。
武蔵五日市の紅茶とモンブラン。
紅茶と珈琲の店 山猫亭
初上陸w武蔵五日市駅前に唯一ある?
店名も可愛いこじんまりした落ち着いた雰囲気の喫茶店という感じで良かったです。
八屋の濃厚抹茶スムージー!
日本茶スタンド八屋
お茶はこんなに美味しいのか!
接客は若いお姉さんばかりか、普通。
浜田山で味わう 紅茶とスコーン。
ベリーズティールーム
店内のインテリアや食器、雰囲気は英国風で素敵です。
クランペットは甘さ控えめで好みの味でしたお店の雰囲気が良かったので次回は店内でアフタヌーンティーセットを頼んでみたいです店に行ったきっかけ都...
絶品スコーンとイギリス式ケーキ。
紅茶の店 パーシモン
スコーンが本当に絶品でした!
ケーキはあまり日本にはないどっしりとしたイギリス式ケーキが食べられるのは貴重ですね。
手作りサンドウィッチと和紅茶の美味。
TEA wiz Sandwich
店主の話がすごく参考になりました。
デリバリー利用でスコーン3種とホットミルクティーをいただきました。
五反田から10分の紅茶専門店。
ティーハウス マユール 五反田店(Tea House Mayoor)
こちらは回転が速いのか、ほとんど待たずに入れる印象です。
紅茶独特の美味しい苦味があります。
下北沢のティーハウスで、スコーンとケーキの幸せ。
ラ・パレット
下北沢にあそびに行った際、口コミが良かったこちらへ。
美味しいスコーンを食べたくなったら行く喫茶店です。
スポンサードリンク
