渡月橋前で味わう上品なさくら餅。
茶房 さくら
運良くすぐに入れましたがその後はずっと並んでました💦
久々に上品な和菓子を食べれて満足です。
スポンサードリンク
北山紅茶館で極上スコーン体験!
北山紅茶館
かわいい雰囲気のカフェ。
数年前からずっとずっと気になってたお店です✨誕生日に連れて行ってもらいました✨🫖紅茶の種類が沢山あったので紅茶好きの私には選びきれず大変でし...
茶室/茶藝室 池半
八坂の塔近く、香る紅茶体験!
Teastand T
紅茶をいれてくれます選ぶ時に香りを楽しめます。
I found this place purely by accident and it immediately became my fav...
紅茶専門店で味わう極上のスコーン。
紅茶専門店 ティーホリック
アフタヌーンティー頂きました。
お店も可愛くて、とっても美味しかった!
スポンサードリンク
濃厚抹茶パフェで幸せなひととき✨
茶寮都路里 祇園本店
個人的にトップクラスに位置付けているのでオススメです😍🍵こちらのお店は八坂神社と鴨川の間の四条通り沿いにあります。
辻利右衛門さんが宇治茶をひっさげ1860年に「辻利」を創業し、その辻利が1978年に「茶寮都路里」OPENさすが京都は歴史の深さがちゃうねぇ...
美人店主が手作りする絶品スコーン。
Tea room S 幸せお菓子と手相
大好きなお店です🥰
外観からオシャレで前から気になっていたので 今日寄らせて頂きました。
河原町で魅惑のシャインマスカットパンケーキ!
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 四条店
時間が夕方の日曜日だったからか空いていました。
10/12 デリバリーでオーダーしました。
京都駅で味わう特選都路里パフェ。
茶寮都路里 JR京都伊勢丹店
特選都路里パフェ(抹茶)を頂きました。
待ちなしでした抹茶が濃くて美味しい♡やはり京都といえば都路里ですね。
台湾と中国のお茶、最高の体験!
三平堂
Ausgezeichneter Besitzer mit viel Wissen über Tees!
Amazing tea and a brilliant master, we enjoyed oolong, white and sheng...
明治の香木とお茶、リフレッシュ体験!
鳩居堂 聞香処
そこだけゆっくりと時間が流れてる感じがとても素敵なお店でした。
スタッフの方が丁寧に教えてくださいます♫落ち着いた雰囲気ですごくリフレッシュできます。
平等院で味わう上質な玉露。
茶房 藤花
平等院の敷地内にある日本茶の喫茶店です。
玉露の冷茶をワイングラスでいただきました。
京都で味わう極上紅茶とパスタ。
京都紅茶倶楽部
友達は日替わりのトマトソースを頂きましたが凄く美味でした!
スコーンと紅茶(アッサム)のセット(税込¥1,210)をいただきました。
高貴な気分、リプトンで贅沢ティータイム。
Sir Thomas LIPTON ティーハウス 三条本店
まぁまぁ、gorgeousٜ ྀི ͚ɞ̴̶̷ ·̮ ɞ̴̶̷ ͚ ྀིᡘ݂❤︎ランチメニューも超気になりました♡ ̖́-隣接した売店でケ...
エビクリームコロッケとハンバーグステーキを頂きました。
二条城帰りに味わう抹茶の極み。
丸久小山園 西洞院店
街中にありながら、喧騒を忘れる静かな茶寮です。
お茶屋さんだけあってお茶はやっぱり美味しいです。
清水寺近くの濃厚抹茶スイーツ。
京都・東山茶寮
あとにも先にも私達と一組しかいませんでした!
豪華な抹茶かき氷とほうじ茶(冷たい方)をいただきました。
嵐山で味わう、本格抹茶ラテ。
八十八良葉舎 / 8108kyoto
友達に薦められて立ち寄りました。
ふと立ち寄ったお茶屋さん。
京都京北町の国産紅茶、至福の一杯。
ANte
不定期に開く素敵な民家カフェ。
茶葉が大きくしっとりコクのある素晴らしい紅茶でした!
古樹茶を美しい器で。
好日居
一番好きな店。
この場所でお茶を頂くと、とても味わい深いです。
京都・錦市場で味わう抹茶フォンデュ!
錦一葉
抹茶フォンデュ目当てに行きましたが綺麗な木製の3段お重で提供され自然と気持ちも上がります抹茶フォンデュという京都ならではの体験出来たのは貴重...
ここのほうじ茶ソフトが絶品!
週末には和紅茶とスコーン。
紅茶専門店 一怜縁
スコーンもおいしい紅茶専門店です。
アッサム、セイロンなど店主こだわりの紅茶が飲めるお店です。
御所東で味わう、クセになる台湾茶。
FUDAO 福到 台湾茶専門店
台湾人店長が経営している台湾茶屋さん。
素敵なお店🪽🫶🏻
京都で楽しむ極上紅茶、特別なひとときを。
ミスリム
という混み具合でした。
とてもオシャレなカフェ。
千本玉壽軒隣の和カフェ、トロトロわらび餅!
茶寮 SENTAMA
カウンターに座ると目の前で作ってくれるのが見れます。
千本玉壽軒さんが本店すぐ側に出した和カフェ。
茶畑散歩とホット抹茶ラテ。
小山園製茶場 Koyama Tea Farm & Garden
休憩スペースの雰囲気がとても良いです!
とても贅沢な体験ができました。
宇治で味わう紅茶の隠れ家。
宇治紅茶館 サポーテッド バイ ムレスナティー
雑誌で掲載されているのを見て来店してから定期的に通っています。
初めての訪問です。
京都駅で味わう濃厚抹茶ソフト。
祇園辻利 京都駅八条口店
京都駅1階の八条口にある祇園辻利です。
濃厚な抹茶ソフトクリーム、美味しかったです。
京都らしいおしゃれな羊羹。
うめぞの茶房
見た目も味も良く勤務されている方もとても可愛いらしく感じの良い方で心地の良い空間です。
土曜のお昼に行きました。
京都らしい美しい甘味体験。
うめぞの茶房
お店に入ってすぐにオーダーします。
氷と桃と白玉に餡子!
濃厚抹茶と出来立てわらび餅。
茶寮翠泉 烏丸御池店
抹茶を使った美味しいパフェやゼリー抹茶も濃くて美味しかったです。
ふわっふわの3Dラテアートが嬉しいまろ濃い抹茶3Dラテアートを注文。
美味しい!
MATCHA LIFE HARUICHI
美味しかったです。
かわいいカフェ。
お茶に情熱!
曼荼羅茶
日本茶を味わえるヴィーガンカフェ日本語を話すフランス人のオーナーと数人?
【日本茶を愛するフランス人オーナーのお茶屋さん!
伏見稲荷参道の甘美な休息場所!
伏見稲荷参道茶屋
伏見稲荷大社の観光に疲れたときにちょうどいい休み場所でした黒ごまパフェが美味しかったです。
寒い日に訪問しました。
深い味わいの岩茶を堪能。
岩茶房 京都
かなり高いですが、 品質お墨付きの岩茶(烏龍茶)が飲めます。
深い味わいの烏龍茶が楽しめます。
大丸京都の隠れ甘味処、抹茶あんみつで涼を!
茶房 アドニス福寿草
大丸京都の2Fにある、少し小さな甘味処。
用事を終えて帰ろうかとふと目にすると、隣にカフェが!
古民家で味わう極上紅茶。
町家紅茶館 卯晴(うはる)
こっそり1人で気ままに爽やかな風と共にランチとティータイムのひとコマお友達とワイワイオチャ目に香茶路地クルクル探してまったりとくつろげる場所...
カフェブームの中にあって珍しく紅茶がメインのお店。
同志社大学から8分、最高のタピオカ体験!
本宮的茶 BenGong’s Tea
補聴器が必要ですね茶を注文するとミルクティーもらったいいかも------丁寧な対応することで4つ星。
明るい店内で店員さんも良い人で味も美味しい!
内藤廣の香木で安らぎ体験。
鳩居堂 聞香処
スタッフの方が丁寧に教えてくださいます♫落ち着いた雰囲気ですごくリフレッシュできます。
そこだけゆっくりと時間が流れてる感じがとても素敵なお店でした。
他店にはない美味紅茶揃い。
岩村紅茶 京都三条
他のお店にはない美味しい紅茶が揃っています。
最高級の紅茶が買える。
京都町屋で味わう贅沢なお茶。
◯間MA,
続いてらっしゃったので、和紅茶を注いだ「茶妙」静岡のべにふうき茶の広がる香りが華やか、で季節がタイムバックいたしました🌿ゆったりと贅沢な空間...
店主自ら目の前で美味しいお茶をたててくださいました。
全 40 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク