大井ダム100周年記念カード配布中!
恵那市笠置コミュニティセンター
初めていく人には駐車場への入り方が分かりにくいです。
車に着いてるナビでは出なかったのでGooglemapのナビで行きました。
スポンサードリンク
正月も得られる100名城スタンプ!
恵那市 岩村コミュニティセンター
正月でも100名城スタンプが貰えるようにしてあったのがありがたい🎶感謝❗️🙏
古い町並みを観光するために駐車場を利用させてもらいました。
日本一の農村風景を堪能!
ふるさと富田会館
日本一の農村風景の中にたたずむ地域の集会施設。
建物の写真違います。
スポンサードリンク
恵那市民会館で学ぶ市民講座!
恵那市民会館
体育館には空調設備がありません。
車停めることができました。
広い駐車場で安心受講。
恵那市 武並コミュニティセンター
まだ、新しいので綺麗でした。
市民講座を受講しました親切な受付の方のお陰で安心して受講出来ました。
スポンサードリンク
21時まで体験、真正の日本庶民生活。
恵那市 三郷コミュニティセンター
遅い時間(21時頃)までサークル活動で利用しました。
體驗真正的日本鄉間庶民生活。
素敵な講座が揃う場所。
明智コミュニティセンター
いつもお世話になります。
素敵な講座を受講できるところです入口に看板がないので分かりずらいです。
スポンサードリンク
みんなが集う特別な場所。
松ヶ丘集会所
ここはみんなが集まる場所です。
多彩な空間で自由に楽しむ。
永田区民会館
何でも使用が可能な場所だなと感じました。
感染症予防をして少人数の集会に使用出来ます。
北関戸集会所
感染症予防をして少人数の集会に使用出来ます。
閑静な住宅街の隠れ家スポット。
自由が丘集会所
とても静かで閑静な住宅街です。
いつもお世話になります。
恵那市共同福祉会館
いつもお世話になります。
美しき銀杏の舞い。
東方センター
銀杏が綺麗でした。
お世話になっています、また行きます!
山岡コミュニティセンター
いつもお世話になっています。
心あたたまるサービス体験。
野畑一集会所
サービスがよかった。
また行きたい、心温まるひととき。
丸池住宅集会所
たまに行きます。
エコプラザでリサイクル教室。
ふれあいエコプラザ
教えて貰えたり、詳しく看板が着いています。
不燃ゴミが1ヶ月に1回しかないのでエコプラザはありがたいです。
地歌舞伎の魅力あふれる風情。
佐々良木公民館/宮盛座
風情があります。
公民館に地歌舞伎の劇場が併設されています。
受付の親切丁寧さ、図書室の居心地の良さ。
上矢作コミュニティセンター
受付の方がとても親切丁寧で、助かりました。
良いところです。
森の中で揺ったり、心安らぐ時間。
いきいき邑楽舎居dokoroカフェまちの相談室
揺ったりと過ごせる落ち着いた空間です。
森の中の静かな無料施設です。
素敵な市民講座で学びの喜びを!
恵那市 中野方コミュニティセンター
職員の丁寧な対応がいいです。
ゴチャゴチャしています。
親切丁寧な送り方教えます。
恵那市 東野コミュニティセンター
送り方を親切、丁寧に教えてくれました。
素晴らしい訪問(原文)Excellent venue
地域住民に愛される公民館。
山中公民館
ここの住民の人が通う場所です。
典型的な中山間地域の公民館で自販機が1台置いてあります。
久須見の千田公民館で、心温まるひとときを。
千田公民館
久須見の千田公民館です。
高齢者のお助けと学童保育。
野井公民館
地元民御用達のちょっと古い公民館。
高齢者のお助け活動と学童保育活動を行う三郷愛の会の拠点施設です(^_^)
金刀比羅神社へ行く前に立ち寄ろう!
相戸倶楽部
金刀比羅神社へ向かう途中に見つけました。
リピーター続出の魅力!
中西町集会所
良く行きますよ。
一人でも楽しめる、素敵な雰囲気。
大洞団地集会所
ふらっと一人で行っても楽しめる場所です。
皇紀二千六百年記念碑で地域活性化!
恵那市役所 明智振興事務所ふれあい会館吉良見
地域のコミュニティ&公民館です。
徳を修むる事即是国を潤す 皇紀二千六百年記念碑。
釜屋地区の集会施設です。
公孫樹会館
釜屋地区の集会施設です。
通称「ねんどう」地域の集会所です。
中田集会所
通称「ねんどう」地域の集会所です。
緊急時も安心の避難場所。
正家公民館
緊急時避難場所で建物、設備、場所も良いと思います。
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク