ぷりぷり桑名はまぐり、再度訪問決定!
はまぐりプラザ
親子丼に近い感じでアッサリして美味しかったです🤤また機会があれば行きたいです‼️
地産の極上はまぐりを振る舞っていただけます。
スポンサードリンク
絵の仲間と過ごす、心温まる時間。
桑名市 大山田まちづくり拠点施設
職員の対応は丁寧ですね。
職員の対応が親切、丁寧で良い。
三重県福島城南線沿いのお店へ!
江場集会所
三重県道613号(福島城南線)東に位置。
スポンサードリンク
はまぐりプラザ内にある地域のコミュニティセンタ-で...
桑名市漁業交流センタ-・桑名市城東公民館
はまぐりプラザ内にある地域のコミュニティセンタ-です。
日本一やかましい、石取祭は最高です。
桑名市 深谷まちづくり拠点施設
日本一やかましい、石取祭は最高です。
スポンサードリンク
国道258号(大桑国道)今島交差点西に位置。
上深谷集会所
国道258号(大桑国道)今島交差点西に位置。
境内の美しさを感じる場所。
新築町集會所・桑名宗社参集殿
境内にあって綺麗に維持・管理されています。
スポンサードリンク
投票のついでに立ち寄り!
陽だまりの丘複合施設 ぽかぽか
選挙に行ってきました。
参議院選挙の投票に行きました。
子どもと大人が学ぶ、初パソコン教室。
桑名市 長島教育集会所
子どもから大人まで色んな学びが出きるところです。
初めてのパソコン教室です。
旧益世公民館で特別な時間を。
桑名市 益世まちづくり拠点施設
旧益世公民館。
駐車場が狭い。
天神社に隣接。
東小山集会所
天神社に隣接。
新しく立派な地域のセンターです❕
大仲新田第一コミュニティーセンター
新しく立派な地域のセンターです❕
昭和香る県営住宅跡の空間。
緑ヶ丘集会所
昭和を感じられる、県営住宅跡。
二十年ぶりに訪れました。
桑名市 修徳まちづくり拠点施設
二十年ぶりに訪れました。
優しい先生や友達が気軽に集まれる場所。
桑名市 深谷教育集会所
優しい先生や友達が気軽に集まれる場所。
野志里神社南、美濃街道のお店。
下野代区集会所
野志里神社南、美濃街道角に位置。
桑名市パブリックセンターで快適講座!
桑名市 パブリックセンター
あきらかに利用者以外の駐車している車が多い。
桑名駅から徒歩で行けます。
地域の相談は日曜も開庁。
光精工コミュニティプラザ
福祉なんでも相談センターが日曜日でも開庁してました。
初めて伺いました。
戸籍がすぐ取れる、こじんまり集まる。
桑名市 大山田地区市民センター
戸籍とかすぐとれます。
古いですが、こじんまりとサークルで集まったりできる。
夕方の集会、素敵な人々
桑名市 精義まちづくり拠点施設
アピタの駐車場(宝くじ売場)から見えます。
施設より集まる人々の姿が素敵ですよ!
緑豊かで癒やされる広々ホール。
長島ふれあい学習館
気持ちよく利用できる施設です。
緑豊かで、癒やされます。
安心のワクチン接種、ここで!
桑名市 多度まちづくり拠点施設
コロナワクチンの集団接種会場でした。
ワクチン接種会場です。
長島町の防災拠点で安心を!
長島防災コミュニティセンター
桑名市長島町の防災拠点です。
太極拳と英語歌う!
桑名市 立教まちづくり拠点施設
街のコミュニティーセンター。
太極拳や英語で歌おうのサークルに参加しています。
快く引き受ける廃棄サポート。
桑名市 在良まちづくり拠点施設
趣味の教室に参加する為送迎しました。
持ち込み廃棄でしたが、快く引き受けててもらいました。
久米市の気まぐれカフェ、100円コーヒー!
桑名市 久米まちづくり拠点施設
市役所で出来る業務が殆ど出来ないみたいみたいです。
桑名市長選挙で今回より久米地区の選挙場所変更になりました!
毎月第一木曜日の特別な時間!
安永文化会館
毎月第一木曜日午後に通いの場を開いている。
桑名で卓球カフェ体験!
桑名市 城南まちづくり拠点施設
初めて桑名でボッチャしたよ。
1階で出来る卓球は、楽しいですよ。
もようしものが豊富、癒しの空間。
桑名市 長島まちづくり拠点施設
沢山、もようしものありますね。
節電だったのか~なんとなく暗い トイレがわかり辛い。
安心のコロナワクチン接種会場。
桑名市 多度まちづくり拠点施設
ワクチン接種会場です。
コロナワクチンの集団接種会場でした。
小さな神社さんですが何か寄りたくなる神社さん(桑名...
楽翁殿
小さな神社さんですが何か寄りたくなる神社さん(桑名巡りの1社)(・・;)。
優しく学べるおもちゃ作り!
桑名市 桑部まちづくり拠点施設
子供のおもちゃの作り方を教わりました。
対応が優しくよかった。
毎月第一金曜日、笑いヨガ!
桑名市 七和まちづくり拠点施設
園芸講座の拠点。
毎月第一金曜日10:00から、「笑いヨガ」やってます。
漁師さんに選ばれた新鮮な海の幸。
桑名市城東まちづくり拠点施設
漁師さんが使う(使っていた?
神社境内で体操、雨の日は深江会館。
深江会館
雨天の場合は深江会館2階で体操が行われています。
境内御神橋横にあって社務所と隣接しています。
毎月第一金曜日は笑いヨガ!
桑名市 七和まちづくり拠点施設
園芸講座の拠点。
毎月第一金曜日10:00から、「笑いヨガ」やってます。
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク