燕市の水道塔横で、学びと癒しのひとときを。
燕市 中央公民館
燕市の一番大きな公民館。
水道の塔の横駐車場は広いけど、中は少し狭い感じです。
スポンサードリンク
図書館隣接、イベント多彩な場所。
燕市吉田公民館
別棟に公民館があり、しかもグランドピアノがあって…同じ燕市内でも図書館と公民館の差がありすぎる。
月一参加PJのあと友との語らいの大切な場所です!
燕市 吉田ふれあいセンター
この施設はまちづくり協議会として利用させて頂いています各種団体の方も多く利用されています利便性が非常に良いです。
スポンサードリンク
新しくて綺麗な公民館、笑顔が待ってる。
燕市 南公民館
たしか、美人3姉妹がいた....
机・椅子で高齢者にも利用しやすくなりました。
旧吉田町役所後で優しい寄付体験。
燕市民交流センター
フェイスタオルの寄付ができました。
名前の馴染みは少ないですが、旧吉田町の役所後です。
スポンサードリンク
朝の散歩で見つける、魅力の宝庫!
ワークセンターやすらぎ
朝の散歩コースの途中にあるので詳しくはわかりません。
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク