明るい図書館で本の散策。
市民交流プラザふくちやま
福知山駅北口にある福知山市の複合施設。
パソコンが開けるところ(コンセントが使えるところ)を探して、図書館利用。
スポンサードリンク
快適な古民家で研修を!
京都府立中丹勤労者福祉会館
全館 クーラーがよく効いていて、快適です。
駐車場がいっぱいで停められない時がある。
立派な田んぼアートと五右衛門風呂。
大岶公民館
田んぼアートを見てきましたが地域の力を感じるほど立派。
大きな五右衛門風呂が有ります 。
スポンサードリンク
成和公民館で紅葉散策!
成和地域公民館
近くのお寺の紅葉🍁が綺麗です。
田舎の道すがら通ったのですが成和公民館の前を通っただけです。
福知山シネマ別館で映画と共に、モジカの絶品ケーキ!
まちのば
「まちのば」は福知山シネマの別館であり映画館です。
スポンサードリンク
佐賀小学校隣の憩いの場。
佐賀会館
佐賀小学校のすぐ隣にある公民館です。
定期開催の猫譲渡会、あなたの猫がここに!
惇明西集会所
猫譲渡会が定期的に行われている。
しゆうかいしよ。
スポンサードリンク
満足度100%の体験が待つ!
旭が丘教育集会所
いい所です😆🎵🎵
よかったです。
特に感じた事なし。
桃映地域公民館(含:大正文化センター)
特に感じた事なし。
草山天満宮の立派な公民館。
草山公民館
草山天満宮境内にありました。
立派な公民館でした。
祝日休み5時まで。
福知山市立会館人権ふれあいセンター 下六人部会館
ボール遊びもでき小さい子用の部屋もあり親とママごとやゲームもでき楽しめます日月、祝日休み5時まで。
広くて、皆さんで集まって子供会の行事には、最高の場...
篠尾中央集会所
広くて、皆さんで集まって子供会の行事には、最高の場所です。
夢見て咲く高岡の花火。
大身公民館
タカナワマタカワマカタマカマナタヲカタマワカアタワアカタカマカイタカマタカミヲカタカマタワカタカタアヲタカアワマタアカマカタマカタカタマカタ...
いまゴーヤ植えています。
岩間会館
いまゴーヤ植えています。
小さな公民館です。
天田内公民館
小さな公民館です。
近隣住民には優しい設備です。
六人部地域公民館
近隣住民には優しい設備です。
土曜日の午後『百人一首カルタ会』の子供達に浴衣着方...
下豊富会館
土曜日の午後『百人一首カルタ会』の子供達に浴衣着方講習。
西石公民館
なんでもないよ。
学生の集う交流プラザ。
福知山市中央公民館
市民の交流プラザというよりもテーブルは学生が一人で座って満席状態。
福知山城近くで多目的利用!
ハピネスふくちやま
福知山市役所に併設されている建物。
集会場です。
天候を気にせず遊べる!
夜久野町ふれあいプラザ
天気に関係なくこどもと遊べるのがいいです。
地元の野菜がありました。
空いてる図書室でゆっくり読書!
日新地域公民館
今は工事中です。
空いていて、ゆっくり読書を楽しめます❗️
鬼の伝説と神楽の舞、体験しよう!
大江町総合会館
いいところです。
ワクチン接種で、行きました。
弓道教室で高齢者も笑顔!
福知山市立 大江地域公民館
7月14日は、高齢者学級や弓道教室が実施されました😁👍
下野条公民館
ひとけがない。
府道沿いで楽しむ、朝市の新鮮野菜!
佐賀ふれあいセンター
土日に朝市されています地域の野菜や季節の果物ありました🥬🍇府道沿いにのぼりが建っていても空いていないことがあります (2024/9)
農作業が大変かが改めて知りました。
藍染めで生まれる型染め体験。
庵我教育集会所
藍染めの型染め講習、糊置きをした。
公民館近くに広々駐車場完備!
報恩寺公民館
乗用車5台程度なら駐められる広さがあります。
地域防災の頼れる拠点。
観音寺公民館
地域の防災拠点として重要です。
集いの場所、特別なひととき。
田野公民館
普通の集会所。
土師新町南の集まり場所。
土師新町南公会堂
駐車場としても便利。
土師新町南の区内の集まり場所。
夏のイベントで20m流しソーメン体験!
上小田教育集会所
兎に角20メール位の迫力で、無料で体験できて最高ですよ😁
工事中でも期待高まる!
川口地域公民館
現在は工事中のようです。
新しい公民館で新しい出会いを!
大内山田公民館
新しい公民館。
会議の成功をサポート!
東堀集会所
会議で使用しました。
初期避難場所に指定されています。
池田公民館
初期避難場所に指定されています。
空いてる図書室で、ゆっくり読書!
日新地域公民館
空いていて、ゆっくり読書を楽しめます❗️
21時まで図書室が使えます。
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク