60年の思い出、中野体育館近くの公民館。
中野公民館
私が60数年前に卒業した想い出の場所。
中野体育館の近くにある公民館です。
スポンサードリンク
地域住民が集う活動の場。
高原公民館
いつも何かやってます。
地域住民の皆さんが気軽に利用して色々な活動の場と成れたら良いと思って居ります。
地域交流の拠点、自主活性化!
多聞館
自治会館です。
スポンサードリンク
日和高原牛乳の魅力発見!
日和公民館
日和高原牛乳発祥の地。
すまいるで心温まる交流を!
交流ひろば すまいる
交流処すまいる。
スポンサードリンク
絶品のパンが揃う場所。
はあもにぃはうす
販売されているパンがスゴく美味しいです。
半世紀の歴史、明るい新施設。
矢上交流センター(矢上公民館、図書館石見分館)
素晴らしい施設ですね!
初めて行きましたが建物内は広く明るく、良い場所ですょ。
スポンサードリンク
木の温もりと学びの空間。
田所公民館
会議と懇親会でお呼ばれしましたが、施設はすごく良いです。
道の駅 瑞穂の真向かいに『出羽地元学講座』の聴講に訪れました。
半世紀の思い出、明るい新たな場所。
矢上交流センター(矢上公民館、図書館石見分館)
思い出深い場所半世紀前に責任者である建物を建設した跡地。
初めて行きましたが建物内は広く明るく、良い場所ですょ。
稲刈り体験と昼食バイキング!
龍王塾
稲刈り🌾昼食バイキング、美味しかった😋2025.9.21(日)9時〜14時。
地区の集会場のようです。
INAKAルミネで特別な接待を。
宇都井自治会館
今は、もう、、、
INAKAルミネで、接待会場になっていました。
廃線駅周りの新しい公園。
上ヶ畑集会所
新しい公園ですね‼️
綺麗に草刈りがされていてとても廃線の駅周りとは思えませんでした。
地域に愛されるノルディックウォークのまち。
井原公民館
わかりません。
古い建物なので、設備が余り良くないです。
あなたの新たな出発点、行ってみて!
邑南町総合交流ターミナル
行ってない。
出羽ひな街道で魅了する、いきいきセンター。
邑南町 出羽公民館
地域のコミュニティーセンターです。
身近な街のコミニティセンターてす。
邑南町でお洒落な多目的空間。
口羽公民館
邑南町羽須美支所に隣接、大ホール(会議室)あります。
とてもきれいな建物で、多目的に利用できます☺️
木の香りに包まれた温かい空間で癒しを。
阿須那公民館・はすみ文化プラザ
木の香りに包まれた温かい空間です。
特に何も無い。
牛が放牧される、自然の中で。
須磨谷集会所
牛の放牧が見られます❗
日貫の神楽、ふるさとの絆。
日貫公民館
ほんと日貫の神楽好きです。
ふるさとです。
癒しのひととき、至福の時間。
邑南町 布施公民館
良いところです。
ホタルの光に包まれる、特別なひととき。
ほたるの館
ホタル一杯居ました👌
公衆トイレが使用できませんでした。
全 21 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク