掃除が行き届いて気持ち良いですね。
豊北公民館
掃除が行き届いて気持ち良いですね😄
スポンサードリンク
中央地区多目的体育館
普通に体育館。
南谷弘子のヨガ教室、広々公民館で!
小野地区公民館
選挙で行きました☀️
ヨガ体操教室の講師南谷弘子さんの説明内容がよかった。
スポンサードリンク
上之段地区、中山間地域、田んぼの、休耕田の、草刈り...
上之段公民館
上之段地区、中山間地域、田んぼの、休耕田の、草刈り作業。
広い調理室と男女別トイレ!
福島公民館
公民館前は駐車スペースになっていて男女別トイレや広い調理室があるのはいいと思います。
ご近所の公民館。
スポンサードリンク
いちょうのパワーで心も元気!
東襲山公民館
1次避難場所(指定緊急避難場所)
迫力あるいちょう‼️パワー頂きました😉👍🎶有難うございました🙇
地域の公民館で見つける、あなたの居場所!
新原公民館
わかりやすいでしょう。
地域の公民館です!
スポンサードリンク
田舎の公民館としては普通だと思う。
比曽木野地区公民館
田舎の公民館としては普通だと思う。
ふるさとの懐かしい味。
毛梨野公民館
懐かしいですねぇ。
田舎ですが、俺のふるさとです( ^ω^ )
山手の開けた投票所で選挙体験。
松永地区公民館
選挙の投票所です。
山手の位置に開けた位置にあります。
地元の公民館です月一回イキイキサロンやってます地域...
下井公民館
地元の公民館です月一回イキイキサロンやってます地域の方なら何方でも参加できますなんと無料ですよ。
静かで落ち着くし又に車を停めさせてもらう。
野口地区 自治公民館
静かで落ち着くし又に車を停めさせてもらう。
ここは宮内小学校校区が使用している公民館です。
宮内地区公民館
ここは宮内小学校校区が使用している公民館です。
二階の会議室へのエレベーターがあったら便利がいいね...
福山公民館
二階の会議室へのエレベーターがあったら便利がいいね。
地区の公民館です。
大廻地区公民館
地区の公民館です。
エアコンが有ると良いのですが。
名波ハイタウン集会所
エアコンが有ると良いのですが。
地域の公民館です!
小廻地区公民館
地域の公民館です!
小浜の海に直ぐ出られます。
里中・里下公民館
小浜の海に直ぐ出られます。
体育館で部活合宿、使い勝手抜群!
霧島市いきいき国分交流センター
学生が勉強をするスペースやトレーニングジム・体育館があり使い勝手が良い施設です。
体育館もあるので、部活の単独合宿に丁度良い。
桜島と錦江湾、絶景の宝庫。
溝辺公民館(みそめ館)
ここからの眺めが綺麗です。
施設が綺麗です。
国道223号沿いで味噌作り!
富隈地区公民館
味噌作りとめんつゆ作りでよく利用します。
ただの公民館兼体育館。
自然に愛された広場で美味しい空気を感じよう!
川原自治公民館
広い広場と美味しい空気のある自然に愛された?
やちゆたやたゅなやたや(よちや。
隼人駅近くの落ち着くステージ。
霧島市 隼人農村環境改善センター
静かで道路を入り込んだ 落ち着いた場所 鹿児島神宮 隼人駅 郵便局に近い 運動場は隣り便利な場所です。
照明がくらいけど、思ったより広いです。
高水準な機能性、特別なコミュニティ施設。
国分公民館
コミュニティ施設としては機能的かつ高水準な施設です。
再び選ばれる理由、ここにあります!
中津川地区公民館
前は良く利用していました⭕
丸岡公園で気持ち良い会議を。
霧島市横川農業交流センター 丸岡さくら館
施設管理が良く、気持ち良く会議が終わりました。
丸岡公園の奥の方に有る静でこじんまりしていていいね!
昔の福沢小学校跡地で。
福沢地区公民館
昔、福沢小学校があった所です。
新原地区に抜ける途中。
薩摩藩主が訪れた御仮屋。
山ヶ野ふれあい交流館
薩摩藩主が山ヶ野金山を訪れた時に御座所となった御仮屋があったという場所です。
公民館というかもう軽く資料館でした。
特攻隊員の慰霊碑がある広大な施設。
溝辺コミュニティセンター
結構大きい施設でした。
特攻隊員の慰霊碑がある。
公民館で皆と楽しむゲートボール!
下牧之原公民館
地区のみんなが行事やゲートボールまた地区みんが公民館の清掃資源ごみの皆で立ち会いをする。
公民館とゲートボールコートがあります。
駐車場が足りないけど、魅力満載!
広瀬公民館生活改善センター
駐車場が少ないです。
普通の公民館です。
集落をつなぐ集まりの拠点。
正牟田活性化センター
集落の集まりの拠点です。
家族で楽しむロマンチック公園。
国分西の里コミュニティセンター
家族でくつろげるロマンチック所です。
駐車場がゆったり出来ている。
毎週木曜は体操ナイト!
敷根公民館
9時の1時してきました。
毎週木曜19時は少林寺拳法!
野口公民館西集会所
毎週木曜日19時00分~少林寺拳法をやっていますよ‼️ 合掌。
狭いまじ狭い。
セット検診、安心の場所設定!
横川公民館
セット検診の場所設定でいきました。
東の山に恐竜親子、玄亀庵の発見!
玄亀庵公民館
玄亀庵は住宅街ですが東側の山に恐竜親子?
新築の美しさ、ぜひご覧あれ!
重久公民館
通っただけです。
今年新築しました、大変キレイですヨ。
朝の清々しさ、心地よいお掃除体験。
新原ふれあい館
朝7時からのお掃除当番でした😃気持ち良く掃除できて良かった😃
選日イベント参加で楽しさ倍増!
竹子共正会
選日、歩きのイベントに参加させて頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク