水車小屋と新しいテニスコート。
浜松市農村環境改善センター
自治会で実施されてはいる【食育】に関するお手伝いをしていますが資料作成に役立ています。
樹木がとても綺麗ですね。
スポンサードリンク
自然豊かな磐田で水車を見よう!
磐田市 田原交流センター
普通の交流センター。
学校のPTA役員決めや選挙の投票所まで何でもこなすオールマイティな場所です。
駅隣の新しい学び舎、図書室完備!
駅前交流センターきらら
綺麗でコミニティ会場になっていますよ。
規模は小さいですが図書館と学習施設が併設されています。
スポンサードリンク
毎年楽しむつばき展、和室でリラックス。
西公民館
会議で利用させてもらっています。
親切に対応して頂ました。
井伊谷城跡近く、楽しく学べる!
引佐多目的研修センター
昔ながらの建物でしたが、周りの史跡含めて良い所でした。
ホールも程よい広さなので、利用しやすくて良いと思いました。
スポンサードリンク
子育て世帯に優しい健康コーナー。
静岡市番町市民活動センター
子育て世帯に優しい場所です💖
建康コーナ-がありました。
伊豆市の快適ワクチン接種会場。
修善寺生きいきプラザ
中には入っていませんが外観は図書も含め統一した建物。
コロナワクチン接種予約に行きました。
スポンサードリンク
便利な書類サービスと体育館。
蒲協働センター
たまに利用しています。
サービスセンターは、便利で助かります。
久野城の御城印、訪問者に大人気!
袋井北コミュニティセンター
久野城の見学と御城印を頂くために伺いました。
地区以外から、来訪者の人玄関分かりにくかったです。
職員の応対が光る、快適空間。
富士駅南まちづくりセンター
比較的空いているので、処理が早いです。
職員の応対が良かった❗️
吉行淳之介と宮城まり子の世界。
吉行淳之介文学館
静かで、スタッフの気配りも素晴らしいです。
写真、彼の生い立ちなど、数多く展示され、宮城まり子さんとの関わりも深く、彼女が美しいと感じた物特に、世界中から買い求めたグラスなどが展示され...
豊田幼稚園隣のタイルクラフト。
豊田地域交流センター
ハエがいて自然を感じれる場所でした!
本日、タイルクラフトの教室を開催致しました。
旧大須賀町の公民館で笑顔のケーキ。
大須賀中央公民館
毎年この時期にイベントをやってます。
旧大須賀町の公民館です。
清潔感あふれる広いスペースでコーラス練習。
吉田町中央公民館
とても親切に対応してくれました🙏❣️本当にありがとうございます❤これからもよろしくお願いします💗
受付の方も丁寧で、快適に使用させて頂きました。
美しい建物で集う道の駅。
坂部区民センター
道の駅の臨時駐車場。
いつも会議などで使わせていただいています。
富士山が見える便利な場所。
三島市 中郷文化プラザ・中郷公民館
とても便利で助かってます。
職員さんの対応が丁寧です。
フラメンコライブで特別な夜を!
MIRAIEリアン コミュニティホール七間町
フラメンコライブで盛り上がりました。
少し狭いけどいい環境。
便利なゴミカレンダー完備!
磐田市見付交流センター
駐車場、混雑で会合の時間に遅れました。
使いやすいし、ゴミのカレンダーもあるので、助かる。
図書館併設、便利な会合スペース。
北部協働センター
近くにあり市役所まで行かなくてもいいです。
土曜日なので行政業務は休みでした。
原の旨いものいちで文化祭!
原地区センター
今日、原の旨いものいちやってます。
駐車場広いですが枠が解りにくいです。
親切な窓口で手続き簡単!
浜松市長上協働センター
めちゃくちゃキレイな体育館でした。
区役所まで行かなくてもここで手続き出来る事も多いしみなさん親切です。
音響響く新しいホール。
磐田市竜洋なぎの木会館
なぎの木会館は多数の方が利用出来る場所ですが駐車場が少し少ない様に感じます。
コロナ対策「換気他」が、しっかり出来ていた施設です。
新築のまちづくりセンターで遊ぼう!
富士南まちづくりセンター
使わないので特に感想はない。
新しく綺麗で使いやすいです部屋の広さに比べてエレベーターが狭いと思いました。
富士宮支部将棋大会で楽しもう!
富士根南公民館
わりとアットホームな感じ。
イベント時は、向かいのJAが駐車場として利用される。
地域の中心で学ぶ、自由な空間。
富塚協働センター
今日は、テーマ「ガーベラの魅力」の講話を聴いて来ました。
きれいに清掃され気持ち良く使用させていただきました。
月二回の吹き矢で楽しく集う!
大洲地区交流センター
感じが良いですね🙂
水に流せるポケットティッシュ、有り難うございました。
広い会議室で安心の交流。
焼津公民館
良く利用しています。
印象がありませんので、不可はなかったのだと思います。
清潔感満点、遊べるリラクゼーション。
小山町健康福祉会館
よく、リラクゼーションルームを利用します。
混んでないので外が暑くて遊べない日に助かります。
黒石川沿いの桜、心安らぐ公民館。
小川地域交流センター
近くの黒石川沿いの桜がきれいでした。
広い空間 舞台もあり多目的な利用ができます。
安い野菜と花、試してみて!
三方原協働センター
ここに行きましたが、本日は登録できませんでした。
印鑑証明と所得証明を取りに行きました。
新津協働センター
ゆったり運動できるところである。
体育館のバレーの支柱を立てると曲がってしまう。
印鑑証明と美味しい野菜。
三方原協働センター
ここに行きましたが、本日は登録できませんでした。
印鑑証明と所得証明を取りに行きました。
交通公園で楽しむ自転車体験!
東部協働センター
もっと表示を大きくもう少し高いと分かりやすいと思います。
老人の私にも親切な対応で 「ありがろう」 と言いたい。
駅前から離れた活気ある学びの場。
はまこら(浜松市市民協働センター)
ボランティアに関する資料がたくさん置いてあります。
職員さんが親切丁寧な対応で、安心して利用出来ました。
おもちゃ病院で遊び心満載!
ぬまづ健康福祉プラザ・サンウェルぬまづ
夜間救急で行きました。
立体駐車場の入り口が入り難いので出来るなら利用したくありません。
リニューアルで明るい大ステージ。
藤枝市民会館
あまり自治体の会館としては評価できるものではない!
駐車場が広くて便利です。
富士機工納涼祭で特別な景色。
表鷲津コミニュテイ防災センター
隣でハゼが釣れる。
普段は使用できないみたいです。
青空ブルーの学び舎、落ち着き空間。
和田地域交流センター
奇麗で静かで落ち着いてて 一人で行っても大丈夫!
選挙区なので!
下土狩駅前で便利なひととき。
コミュニティながいずみ
コミュニティながいずみは下土狩駅の目の前だから沼津から御殿場線に乗って行く事が出来るから便利。
斎藤写真館主催のベビーフォトコンテストに寄ってきました。
初倉のアベマキ木の下で。
初倉地域総合センター くらら
解放感あり、支援センターあり。
建物の雰囲気が非常によいし、職員の応対が親切で分かり易い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク