春の桜と共に過ごす公民館。
総社市 西公民館山田分館
小学校跡を利用した公民館で春は桜が見事ですよ。
スポンサードリンク
美星野の花カフェで癒しのひとときを。
井原市 美星農村環境改善センター
美星野の花カフエに行きました。
広々とした敷地で遊具満載!
高円コミュニティハウス
滑り台)、消防機庫、防災倉庫が同じ敷地にあります。
駐車場広い地域のコミュニティハウス。
スポンサードリンク
町内役に大きな鳥居。
東畦コミュニティハウス
仕事で行ったので、ただ大きな鳥居でした。
町内の役で使用します。
新見駅そば!
NiU新見駅西サテライト
新見市内でそれも新見駅のそばにある大学運営の施設ですが誰でも使用可能です。
スポンサードリンク
コミュニティで集まれる場所、仲間との絆を育む!
倉敷市真備公民館呉妹分館
コミュニティで集まれる場所。
静かな場所で心安らぐひととき。
吉永町南方会館
静かな場所です。
スポンサードリンク
神の峰へ行く前に、優しい展示が待っています。
陶山公民館
駐車場まわりに展示があり係の人も優しい。
神の峰へ登る時に車を置かせて頂きました。
川沿いの彼岸花、亀と共に。
美川コミュニティハウス
彼岸花を拝見川沿いに見事に咲いておりました川には亀も(鯉も)そしてたぶんバイカモに花が咲いていましたムジナモでは無いな(にわか博士)
自由に使えるトイレは無い。
文化祭でほのぼの体験!
玉野市 東児市民センター
年金センターや市役所の出張サービスが月に数日開催されています。
建物はかなり古いが綺麗にして清潔感はありますほのぼのした感じでした。
犬養毅の書に囲まれて。
新野公会堂
犬養毅の書がある。
いつもお世話になってます。
旧村役場で地域交流を楽しもう!
用之江公会堂
旧村役場。
地域公会堂です!
トイレ開放!
宮本公会堂
閉まっている時でも利用出きるようになっていた ありがたい。
使いやすい施設で快適体験!
坂本生活改善センター
行ったことないからわからない。
使いやすい施設です🎵
紫保井公会堂で快適空間!
紫保井公会堂
紫保井の公会堂冷暖房完備。
大山を望む、集会の場所。
城デイサービスホーム
城地区の集会所として利用されているようです天気が良ければ鳥取の大山が見えますよ。
趣味が広がる!
正田公民館(正田ふれあいセンター)
色んな教室があり趣味の範囲が広がった🍀
ふれあいサロンで心豊かな時間を!
ガーデンタウン児島自治会集会所
毎月第二.第四の木曜日にふれあいサロンを開催し様々な催し物に触れさせて頂いています!
アイドルの練習場所、布ぞうり教室!
岡山市 福祉交流プラザ富原
布ぞうり教室に通ってます。
いつも、タレントやアイドルの練習や収録に使っています。
地域のふれあいと学びが詰まった場所!
建部町公民館
地域のお年寄り向けにクリスマスコンサートをされてました。
毎週木曜日に、3B体操しています。
小田川で泳ぐ、似鯉と真鯉の美!
梶江コミュニティハウス
似鯉の群れと真鯉も泳いでる素敵な小田川。
岡山の歴史が息づく、天満宮でのひととき。
今在家公会堂
後醍醐天皇が岡山にいた時代の天満宮祀神 菅原道真神。
余り行かない。
中楢津公会堂
余り行かない。
児島に根ざしたあたたかさ。
倉敷市児島市民交流センター交流棟
中に入らせていただきました。
ずっと児島におります。
地域に愛されるお店。
熊谷公民館(熊谷市民センター)
地域の方がたくさん利用している。
本場の味、究極のラーメン体験!
北村公会堂
2022/2/6来訪。
豪華な生け花と雛祭り。
哲西公民館(きらめき広場哲西)
図書館設置等。
哲西きらめきひな祭りが開催中です🎵広い会場いっぱいに飾られたお雛様や中央に豪華な生け花や竹製の飾りあかりまた竹と太いかずら材の辰は特に見事で...
宇谷地区の公民館、避難場所にも!
宇戸谷公民館
宇谷地区の公民館で災害時の避難場所に指定されています小学校跡とおもわれる場所に建っています。
多彩な行事が集う会議室!
大野公民館
会議室です!
色んな行事やってるよ。
綺麗な施設で心地よい時間。
久米公民館
綺麗な施設で、気持ちよく使えます。
神原丸の聖地で高梁紅茶探訪。
神原農村生活改善センター
神原丸の聖地やぁ。
高梁紅茶の生産者を訪れました。
駐車場広々、イベントに最適。
サンワーク総社
会議やイベントにて使用させていただいています。
駐車場が広くはいりやすいです色々な講座があり利用しやすいです。
田舎の公会堂でリラックス。
阿坂公会堂
田舎の公会堂、公民館?
いつも居るから安心感。
源平合戦鎌倉殿義経大明神
いつも居るから。
楽しい講座が満載の公民館。
東公民館服部分館
グラウンドが広いです。
普通の公民館です。
江戸時代の刀工、 大月源の歴史を感じて!
東平井公民館
大月源の鍛冶場が敷地内にあったとのことです。
江戸時代の女性刀工大月源宅趾に建つ公民館です以前は石碑のみでしたが近年立派な説明板が設置されより詳しく大月源について知る事が出来ますよ。
様々な楽しみ方満載の屋根付き!
中ふれあい広場
色んな使い方が出来る屋根ありオープンスペースです。
長谷小学校跡で特別な体験を。
コミュニティハウス長谷荘
長谷小学校跡。
地域の人々が集う憩いの場。
倉敷市南浦憩の家
地域の人の憩いの場。
児島のカフェでゆったり講座。
倉敷市 児島公民館
中にはカフェもあってゆっくり出来ました😃児島での活動がよくわかって色んな講座もあるみたいですよ☺️
イベントも多く、利用料も安い❗
スポンサードリンク
スポンサードリンク