武豊町の歴史を感じる、古き良き館。
武豊町 中央公民館
駐車場近くにあります。
ちょっと古いけど敷居が高くない感じで行きやすい。
スポンサードリンク
気軽に楽しむ新しい場所。
新郷地域交流センター さとの家
市民の様々な娯楽を気軽に楽しめる場所だと思う。
いつも会場を利用してます。
静かな図書館で勉強、カラオケの楽しみも!
豊田市高橋コミュニティセンター
テスト前の勉強に利用させて頂いてます。
二階のホールでのカラオケイベントに行きましたお昼から夜まで楽しませて頂きました次回もよろしくお願いします。
スポンサードリンク
藤井聡太七冠応援ポスター!
パルティせと
館内至るところに藤井聡太七冠を応援するポスター(?
一階にある中華料理屋さん美味しかったです。
60歳以上はお風呂無料!
ゆうあいの里 ふれあいセンター
詳しい事は解らないけど高齢者の皆様方が楽しんでいましたカラオケも出来るみたいです。
楽しみました、係りの方が上手に案内してびっくりしました。
スポンサードリンク
イベントに最適な空調完備の部屋。
レディヤンかすがい(春日井市 青少年女性センター・勤労青少年ホーム)
ここはフェミニストの団体ですか ?
サークルでヨガをするのに部屋を借りました。
安心して遊べる、旧藤山台東小学校。
グルッポ ふじとう(春日井市高蔵寺まなびと交流センター)
児童館は小学生の部屋にはカプラやリカちゃん等たくさんのおもちゃがあります。
お互いに気疲れすることなく遊べる。
スポンサードリンク
知立市で親子茶道を楽しむ。
中央公民館
親子茶道に孫と参加しました。
知立市役所に隣接した公民館で多くの人が生涯学習にみえています。
イオン茶屋近く、使いやすい!
南陽交流プラザ
イオン茶屋からも近くて助かりました!
ソフトバレーボール交流会で使わせて貰っています。
金山駅近でライブ楽しむ!
Niterra日本特殊陶業市民会館(名古屋市民会館)
さだまさしさんのコンサートで初めて行きました。
さだまさしさんのコンサートへ行ってきました!
地域に開かれた温もりの場。
アイプラザ一宮
初めて行きました。
ガスイベントがあり初めて訪れました。
熱中症対策万全、東郷町の公共ホール。
東郷町民会館
建物が老朽化して、明日にも朽ちそう。
冷房がしっかり完備されて熱中症の心配がないほど空調管理がしっかりとしています。
一宮市の文化が息づくホール。
一宮市尾西市民会館
一宮交響楽団の演奏を聴きに行って良かった。
展示会なんかもやれるのでこういう施設は便利ですね。
文化会館の魅力、菊の花に彩られて。
田原文化会館
初めまして。
田原市のいろんな発信基地的な場所なのかとおもいます。
春日井の歴史を感じる場所。
春日井市立中央公民館
環境カレンダーもらいに行ってきました。
年金生活のゆとりある方ばかりで楽しくなかった。
松井恵理子さんの地で演奏会!
蒲郡市民会館
建物の老朽化で会議室のエアコン歯壊れ家庭用が設置されている。
建物は古いが、清掃は行き届いている。
大人100円で星空旅、癒しのプラネタリウム。
小牧中部公民館
こどもは中学生以下無料なので、気軽に楽しめます。
昔ながらの良いプラネタリウムたと思います。
伏見の地下、音響抜群のホール。
電気文化会館
地下2階なのでエレベーターか階段で行くことになります。
確定申告書が手続きが早いです。
中央図書館で本を取り寄せ!
青陵生涯学習センター
予約図書の受け取りで、たびたび訪問しています。
図書館があって、見たい本があったら、取り寄せもできます。
確定申告とイベント、駐車場広々!
小牧市市民会館・公民館
祭りの会場として、駐車場が使われたりもします。
昔と比べて少し外観は変わりました。
小牧市役所で学ぶ、安心のスマホ相談!
小牧市味岡市民センター
シニアのスマホのスキルは向上してない地道にやるしかないですね。
73歳の男子です!
音響抜群の五階ホールで特別なひとときを。
カバハウス
一部屋根のある駐車場があり助かります。
ニューヨークパパに行くので、よくお世話になります。
古き良き施設で探る尾張旭の歴史。
尾張旭市 中央公民館
古い建物 意外と綺麗に 整備されてる トイレ 綺麗とは言えない ダンス系は ロッカーがないから不便。
コンサート等イベントの時にはここ。
安城で楽しむ!
明祥プラザ
娘のクラブチームで体育館を使用しました。
長時間利用でどんなもんでしようか?
北名古屋の楽しさ、文化が響く。
名古屋芸術大学アートスクエア(文化勤労会館)
パペットフェスタで伺いました。
トライアングルフェスタが開催されていました。
無料で遊べる!
田原市親子交流館 すくっと
未就学児から小学校低学年くらいまでの子が楽しめる施設かな。
夜も一部あいている遊び場があって、食後に楽しめた!
桃花台の広い駐車場、図書館併設!
東部市民センター公民館
図書館あるけど、季節にあった空調をしてくれないので、汗だく。
駐車場は広くてよかったです。
東浦町の全面レンガ張りで五平餅!
東浦町 文化センター
産業祭りで五平餅いただきました。
東浦町の健診で初めて行きました。
多様な催しを楽しむ扶桑文化会館。
扶桑文化会館
多様な催し物があり要チェックです。
花道のある立派な劇場でした。
大村町の清々しい市民館。
北部生涯学習センター
スケボーとてもしやすい!
もう少し路面をきれいにしてもらって高めのステアなどのセクション増やして貰えると嬉しいです。
東郷町の広々プールで家族の水遊び!
イーストプラザ いこまい館
子供を連れて行くには最適です。
などを利用するために、障碍者用駐車場がありますが、健常者が堂々と障碍者用に駐車してます。
地域密着!
ふらっとみなみ
駐車場は停めやすい。
小牧児童館よりは広くはないが綺麗な施設。
わくわくセンターで交流を楽しもう!
安城市民交流センター
選挙投票場所です。
市民団体が会議などのために使うことができる施設です。
梅まつりと贅沢な散策。
梅の館
若干、日本庭園みたいな雰囲気があります。
2月18日(日)夕方に訪問。
楽田出張所で便利なふれあい。
楽田ふれあいセンター
小規模の施素敵な施設です👌
ふれあいセンターに楽田出張所と5分団車庫が新しく完成しました。
安城市の新しい知の拠点。
アンフォーレ
奇麗な図書館。
IT技術書が公共図書館とは思えないほど充実しています。
安城図書館で自習と遊び。
二本木公民館
駐車場も広く利用しやすいです。
体育館、卓球場、会議室児童クラブ、いろんなことをやってる。
豊田市高岡支所で簡単手続き!
豊田市 高岡コミュニティセンター
とても手早く対応頂きました。
施設外にある六鹿会館。
平和町の桜並木と温水プール。
平和らくらくプラザ
お風呂が220円で入れます。
児童館、子育て支援センターをよく利用しています。
眺め良好!
豊橋市民センター カリオンビル
別に悪くないのですけど、トイレがね。
最上階の会場を利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク