北の国からが息づく披露宴会場。
北の峰コミュニティーセンター
北の国から 正吉と蛍の披露宴が行われたロケ地です。
町内の様々な会合や、運動教室のようなものをしています。
スポンサードリンク
屋内池で芥川賞を!
真狩村 公民館
特別ゲストとして杜このみミニ歌謡ショーもありました。
日曜日に行っても静かで図書室で芥川賞最新作が予約もなしに読めました。
楽しい遊具が待つ広々空間。
中士幌地区公民館
広く楽しい遊具もあります。
スポンサードリンク
地域行事にぴったりの快適空間。
白石中央福祉会館
駐車場少ない。
地域の町内会の行事で利用されてます。
深川の夏祭り、花火の感動!
みどり館
薄暗くて入りにくい。
北海道 深川市の夏祭り 花火大会 最高‼️
スポンサードリンク
優しい図書室で楽しく学ぼう。
新発寒地区センター
一般的な地区センターです。
図鑑がかりられます。
富丘西宮の沢会館、親切な管理人と広い駐車場!
富丘西宮の沢会館
富丘西宮の沢会館。
管理人のかたがとても親切です。
スポンサードリンク
施設内が綺麗な地元会館。
新陽会館
駐車場が使い難い…。
施設内が綺麗で職員の対応も良い。
毎週金曜、百人一首を楽しもう!
鷹栖町 北野地区住民センター
東側にある、北野コミュニティセンターは、地域住民の方々の、ふれあいの施設の1つです。
密にならないようスムーズでした😃
夏の涼しい手作り網戸。
遠軽コミュニティーセンター
ミニ体育館って感じです。
仕事で行きました、外の仕事なので中の様子は分かりません。
子ども食堂へうまい棒600本!
北海道国際交流センター
うまい棒600本寄付です。
たくさんご支援頂いています😊いつも、ありがとうございます🙏
ローストビーフ丼でお金もち気分!
白石まちづくりハウス
ローストビーフ丼を食べました 数えるほどしか食べたことのないローストビーフ お金もちにでもなった気分😁
オープンして慣れて来たのか、少し落ち着いて来た。
地域地図と共に楽しむ、会館の魅力!
豊栄会館
自治会の活動のためにも会館は必要です。
縮尺のとり方なのだと実感。
新設エレベーターで快適フリマ!
札幌市円山会館
小さな部屋にエアコンがあると助かります。
エレベーターが新設され、バリアフリー化を進めています。
地域とつながる温かい場所。
植苗ファミリーセンター
令和5年道議選28投票区(ポスター4)
ここでは、市内で1つしかない、お風呂があります❗
便利な住民票発行、駅隣で快適!
拓北・あいの里まちづくりセンター
住民票(マイナンバー付き)も発行できるので、便利!
孫の本を借りに行きました。
広い駐車場と清潔感で快適!
北見市 東地区公民館
駐車場が広くて使いやすいです。
この中に図書室や和室等 色々あります。
安平町避難所で心温まる支援。
早来町民センター
新型コロナのワクチン接種に行きました。
スタッフが親切。
ホッケ釣りと深層水、家族で楽しむ!
八雲町 熊石海洋深層水総合交流施設
ここの漁港は、地元の人がシーズンになればホッケ釣りでにぎあう漁港です。
熊石漁港ふれあい広場の一角にある海洋深層水への理解を深め販売を行なっている施設。
無料自習室で学びを深める!
厚別南地区センター
最近毎週土曜日に大学生に分からないところを無料で教えてもらえる自習室が出来たのでまた来たい。
良くわからない。
地域に根付いた健康診断の場。
宮の森明和地区会館
とくとく検診(健康診断)でした。
地域に根付いた、大切な場所です。
活用されぬ美しさ、キレイな施設で。
積丹町総合文化センター
キレイな施設です。
最近はあまり活用されてない。
地域住民の集いの場、様々な用途に最適!
かぜる安国(女性・若者等活動促進施設)
自治会の集会など多目的に利用されています。
珍しい平屋で、音色に癒される。
旭川市北星地区センター
使用には便利です。
初めて来館しました。
コミュニティの絆が深まる。
東豊里町会館
地元自治会のコミュニティセンターです。
小牧交流の公民館で、フリーWiFi完備!
八雲町 公民館
駐車場だけお借りしました。
今日、孫が小牧交流でお見送りしました❗
このはなオッサンズの魅力満載!
シーズネットサロンこのはな
このはなオッサンズ改めウッチーズ (*^^*)だな!
清潔な空間でクーラー爽快!
今金町 町民センター
清潔なセンターです。
よくある一般的な会議施設。
新しくてきれいな会館で特別なひとときを。
美唄市 峰延福祉会館
きれいな会館です~✌️
とてもきれいで気持ち良く過ごさせて頂いています。
小別沢の伊部農園で新鮮野菜。
小別沢会館
札幌市西区小別沢の伊部農園さん無人販売店です。
トイレ完備の便利パーキング。
渋井地区集会所
全然釣れません。
トイレ付きパーキングスペース。
旧紅葉山小学校で優しい気配り。
石狩市公民館(学び交流センター)
公共交通機関がないので、交通の不便さはあると思います。
いつもお世話になっています。
北竜町の歴史とともに、新しい図書館で学ぶ。
北竜町公民館
公民館内の図書館は比較的新しく蔵書はコンピューター管理されている。
普通の公民館です。
帯広市の桜、見ごたえ抜群!
五条橋福祉センター
管理者が大変親切な対応をしてくれます。
ちょっとした帯広市の桜の名所です。
地域交流のイベントが盛況!
本郷会館
さまざまなイベントに活用されています。
ホテルスエヒロの貸し会場、特別なひとときを!
滝川市民交流プラザ
ホテルスエヒロの一部をイベント会場に貸しているようです。
ホテルスエヒロの1階ロビーにあります。
思わずぐっと来る佇まい。
豊川会館
通ってたら思わずぐっと来てしまう佇まい。
昔からありますが、古い印象は拭えません。
松明を掲げてなまはげ探訪!
歌志内市コミュニティセンター うたみん
見上げる宵闇の山道を松明を手に下りてくるなまはげ12柱。
地元の交流場でもあります、図書館もありますよ❗
大学生向け無料自習室、気遣い満点!
厚別南地区センター
最近毎週土曜日に大学生に分からないところを無料で教えてもらえる自習室が出来たのでまた来たい。
親切な対応です。
選挙だけじゃない、フラダンスも!
富丘コミュニティセンター
思った以上に綺麗だった。
選挙で行きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク