長南町役場隣の感動空間。
長南町 中央公民館
みんなの憩いです‼️
展示物全てに感動しました。
スポンサードリンク
昭和レトロの公民館で、親切な出会いを!
千葉市 葛城公民館
昭和レトロ感に浸れる建物。
本千葉駅からは坂を上ります。
大正10年の歴史を感じる公会堂。
和泉公会堂
大正10年に建設された鴨川市内で最も古く最も規模の大きい公会堂。
大正10年(1921年)に建設された地域住民のための公会堂です。
スポンサードリンク
静かな図書室で勉強最適!
千葉市 検見川公民館
建物は古いけど、メンテナンスが行き届いている。
アットホームな感じで落ち着く気がします。
丘山公民館で地域を支えよう!
東金市 丘山地区コミュニティセンター
シルバー人材センターの懇談会でお世話になっているよ!
丘山公民館、名前変わったそうですよ!
スポンサードリンク
忙しいあなたに便利な山王市民センター。
千葉市 稲毛区 山王町401ー14ブリックスクエア103
待合スペースの椅子は4脚しかありません。
選挙で…久しぶり訪問するな、図書館も在りますよ☺️
近代的な小学校で書道を楽しもう!
流山市 十太夫福祉会館
情報モラル教室のために小学生へ訪問。
月に二回、此処で書道を習っています。
スポンサードリンク
自然と子供祭り、心温まるひととき。
船橋市 海老が作公民館
地元の所属団体で頻繁に利用。
周りには山も有り空気も良くウグイスが良く鳴いていますね。
防災訓練もできる、便利な公民館。
富津市 佐貫コミュニティセンター
今日、防災訓練しました。
コンパクトながら必要十分な施設となっている駐車場もそれなりに広い。
憩いの場で出会う安さと美しさ。
宮田地域ふれあい館
古くて床が抜けそうではあるが憩いの場なのでありがたい。
思っていたよりきれいでした‼️安いし‼️
地域貢献の絆、ここにあります!
わたしのほけんしつ yo-ha-ku
おでかけクリニックは2025年1月に市川市市川南3丁目14-16パークハウス市川B棟S2に移転しています。
色々と地域に貢献されていると思います。
ひな祭りスタンプラリーで楽しさ倍増!
流山市 東深井福祉会館
ひな祭りスタンプラリーが実施されてます。
交通が不便です。
新しく綺麗な展示物と消費税説明会!
君津市 君津中央公民館
展示物がたくさんあり落ち着かない雰囲気ですが、楽しめました。
10月からの消費税説明会が有りました‼️
感動の合唱、豊かな本とともに。
千葉市 草野公民館
こじんまりとした公民館です。
普通の公民館です。
竜角寺台の新しいカフェで、朝市を楽しもう!
竜角寺台コミュニティホール
数年前に建て替えて使い易くなりました。
とても素晴らしい空間。
図書館併設、ヨガも楽しむ!
千葉市 みつわ台公民館
始めのヨガに行って来ました。
図書館もあり色々な催しも行われているみたいです。
天上階で感じる静寂な文化。
千葉市 南部青少年センター
ありがとうございました。
蘇我駅からもう少し利便性がよければいいのに。
静かな団地の公民館祭り!
千葉市 幸町公民館
あまり混雑していない地元のマッタリ出来る図書館があります。
静かな団地の中にあります。
昔ながらの落ち着く公民館。
千葉市 土気公民館
床がキレイに直されていました。
公民館です。
大賀ハスが咲く、心温まる公民館。
千葉市 花園公民館
普通の公民館です。
イベントする 場所や トイレが とてもきれいでさいこうでした。
温かい職員の親切対応。
富山岩井コミュニティセンター
職員の皆さんの大変親切でした!
対応の良さが暖かく感じられます。
花園自治会館で静かな夕日を。
花園地区自治会館
毎日見る夕日。
よくいるおばあさんやおじいさんがうるさいしん。
いつ訪れても美しい浜。
守谷青年会館
色々と会議とか話し合いをしたりする所です。
綺麗な浜です。
美味しさ際立つ、清潔な投票所。
大網白里市 農村環境改善センター いずみの里
特に無いです。
きれいな施設でした。
子供たちの作品を楽しむ!
木更津市 岩根西公民館
来年には近くにオドヤ含む複合商業施設が出来るので公民館の利用者には便利になる。
分かりにくい。
匝瑳市役所隣の多目的空間。
匝瑳市 市民ふれあいセンター
多種の利用に対応したお部屋がある。
質問した時に職員さんが丁寧に対応してくれて助かった。
明るい白い建物で、落ち着く図書室。
千葉市 若松公民館
白い建物で明るい雰囲気があります。
会員だと無料とか凄い。
二川公民館で賑やかな発表会!
野田市 二川公民館
行って無いから分からない‼️(ノД`)ノ。
、館長からスタッフまで親切丁寧で、良かったです。
静かな福祉会館で安心遊び。
流山市 駒木台福祉会館
遊具が3個しかない さみしいよ。
職員の方がとても親切です。
図書館併設、手続きも安心。
柏市田中近隣センター
手続きによっては職員が慣れてないので時間が掛かります。
図書館ありますよ。
山田のシンボルで味わう、静かなクリスマス。
香取市 山田公民館
静かにクリスマスコンサート体験しました😁
切り絵、絵画他館内に展示されています、興味のあり方はどうぞ。
快適空間で御城印をゲット!
佐倉市ヤングプラザ
エアコンも効いていて、とても快適です。
御城印を頂きました。
春の桜と紙人形、みんな集う団地の公民館。
木更津市 八幡台公民館
コロナで市内の公民館が休館になっています。
良くある郊外の公民館。
芝生で楽しむ清々しい時間。
八生公民館
洋式トイレが障害者用トイレしか無い事が不便です現在保育園を建設する為工事中です。
芝生で遊べて良い場所だと思います。
車椅子も安心!
市原市立八幡公民館
車椅子の方も安心して利用できます。
感じがよい。
シルバー人材が見守る憩いの場。
野田市 関宿複合センター
よく分かりません‼️シルバー人材センターの方が業務されていました❗
憩いの一時の、場所です。
廃校隣の不思議なノスタルジー。
青菅会館
ノスタルジックで、そこだけ不思議な空間でした。
廃校の隣にあります。
図書館併設、ウクレレの聖地。
緑が丘公民館
図書館併設で色々な社会人のクラブ活動の拠点になっています。
4の土曜日カマアイナと言うウクレレサ―クルを6時~8時までやっています。
施設前まで送迎!
印西市 永治プラザ
こじんまりとしているが、綺麗な施設でした。
送迎で施設前まで行きました。
裏道に整備された公民館。
四街道市 旭公民館
現在改修工事中です。
職員サンの対応は公民館にしてはグーですね笑。
スポンサードリンク
スポンサードリンク