清潔感あふれる、広くて綺麗な施設!
海老名市 勝瀬文化センター
お世話になっていました。
広くて綺麗でいい。
スポンサードリンク
図書館併設の体育館で安心!
平塚市 神田公民館
二階は図書館になってます。
体育館、会議室、図書館併設、市役所神田出張所、駐車場、トイレ有リ、ジュース自販機有り。
住民票も手続きスムーズ!
平塚市 なでしこ公民館
住民票などの発行も出来る。
公園で花が綺麗。
スポンサードリンク
旭図書館そばで勉強会!
横浜市白根地区センター
隣に旭図書館があります。
電話確認してから向かうのがいいです。
流し素麺おもちゃ、復活の場所。
座間市立相武台コミュニティセンター
おもちゃ病院に行きました♥治るといいな(^^)
当日なにもなくても利用できます。
スポンサードリンク
人形劇と影絵で癒しのひととき。
座間市 小松原コミュニティセンター
素晴らしい場所です。
人形劇と影絵やりました(u003eωu003c)
便利な公民館で証明書ゲット!
睦合南公民館
未だ一度も行った事がないけど!
まとめて使わしていただいてます。
スポンサードリンク
住民票も安心、コロナ対策万全!
綾瀬市 綾南地区センター
住民票、戸籍謄本取りました。
コロナ対策がしっかりされていて、安心して利用できました。
影絵芝居とお笑いライブ。
座間市 栗原コミュニティセンター
なかなかです。
スタッフ&集会室含めてすごく感じが良いと思いました。
茅ヶ崎の無料体育館、清潔でスポーツを楽しもう!
茅ヶ崎市 鶴嶺西コミュニティセンター
何時も清潔。
行ったことありません。
海老名の隠れ家、整った設備で楽しい仲間と。
海老名市立 下今泉コミュニティセンター
246から少し入ったところにある海老名のコミュニティセンターです。
今日はレクリエーションルームで友人達とバトミントンを楽しんできました。
小型家電処分と遊び場が魅力。
横浜市篠原地区センター
朝一番に訪れましたが、施設は綺麗でした。
皆様大変親切で心強いです。
落ち着いた雰囲気で多目的利用。
横浜市日吉地区センター
手頃な価格で提供して頂き助かっています。
市の公民館的な施設。
駅近で楽しむ!
おださがプラザ
駅ビルの反対側なのかな?
静かで落ち着ける部屋です!
閑静な公民館で楽しくチャレンジ!
小和田公民館
閑静な住宅街にある公民館です。
駐車場が空かなくて困りました。
赤羽根のお散歩コース、晴れた日に。
農業ふれあい館
特に何も無い。
自販機で電子マネーが使えると良いなぁ。
周辺住民の憩いの場、体験セミナー!
城北タウンセンターいずみ
職員さんに分からない事を聴くと丁寧に教えてくれる。
ある程度待つことになるので余裕をもって行きましょう。
春の桜と共にダンスを!
上白根コミュニティハウス
コロナ対策している。
初めて行きました。
元気な職員と美しい公民館。
相武台公民館
週一の利用です、安価です、利用は抽選ですが。
たいへん良かった❗。
懐かしの母校、音響抜群のホール。
平塚市 崇善公民館
いつも、川柳会です。
平塚市観光協会のハマ昼顔の植栽のボランティア活動で伺いました。
活気あふれる体育館で卓球と遊ぼう!
横浜市若草台地区センター
体育館を利用される方が沢山いらして、活気のある場所です。
卓球の練習で利用させて頂いてます。
川崎港の穴場スポット、無料でサクッと楽しもう!
川崎マリエン(川崎市港湾振興会館)
川崎港と市民の交流を深めるために生まれたコミュニティ施設として 1992年3月に開館した施設です。
川﨑駅からバス1本で行けるけど20分?
便利な自動販売機で楽々!
伊勢原市 高部屋公民館
自動販売機があるので便利です。
良いのですが、施設使用料が7月から掛かるのがちょっと…。
毎週金曜日の両親教室、楽しいひととき。
どろっぷサテライト 綱島
とても良い施設と思います。
毎週金曜日9:30〜11:30の時間帯で遊んでます!
富士山を背に楽しく学ぼう!
横浜市今宿地区センター
綺麗な施設でした。
受付の方がとても気さくでした。
横浜市のスポーツ活動拠点、心温まる環境。
横浜市 上郷地区センター
地域のスポーツ趣味の活動拠点です。
徒歩3分。
駅近で楽しむ、かたつむりの家のパン。
大磯町 ふれあい会館
社交ダンスの練習会で最近時々利用してます。
町の公民館のような感じ気軽に使える畳もあります。
駅チカ!
かわさき市民活動センター
駅チカできれいで良い。
ごえん楽市に出展中。
充実の学習室でハーバリウムを!
桜道コミュニティハウス
月に1度くらいハーバリウムの教室で使わせて頂いてます。
図書室、学習室、交流コーナーなど。
幼児向け本が豊富なアットホーム図書室。
浅間コミュニティハウス
幼児向けの本が思ったより多く、今後も活用します。
寒くて身体が冷え切った。
小田佐賀で便利な期日前投票。
相模原市立相模台公民館
最近の役所は大変親切です。
小田佐賀の人にとってはその近く。
会議にぴったり、環境抜群!
平塚市 教育会館
ボロいです。
近くのコーナンに車を停めると駐車料金かかりませんよ!
南が丘公民館で印鑑証明。
秦野市 南が丘公民館
地下にも駐車場があります。
選挙の投票で利用しました。
相模湾一望、明るいホールで集う!
橘タウンセンターこゆるぎ
高台にあるので相模湾が一望できます。
駐車場砂利道です滑り止め完璧です。
京急田浦駅で楽しむ鉄道写真とそば打ち。
横須賀市 田浦コミュニティセンター
鉄道の会で拝見しましたが鉄道関係の写真の投稿が多いですね。
フロアの人声が響くし、隣の部屋の笑い声や拍手がかなり煩くて静かではない、図書室でした。
坂の上で出会う、清潔感あふれる笑顔。
上大岡コミュニティハウス
とってもいいんじゃないですか!
受付から感染予防含め清潔感あります。
地域に愛される文化センター。
座間市 東地区文化センター
製本する為のコピー機有料だけどある、便利な一面が見れた!
約半年ぶりにセンターに。
エレベーター完備、10台分駐車場!
平塚市 花水公民館
高齢者の利用も増えているので二階への登り降りにエレベーターがあるといいなと思います。
初めて利用。
山の上で安心の団体活動。
横須賀市 市民部坂本コミュニティセンター
受付の方の丁寧な案内に、初めてでも安心して利用できます。
山の上で歩い行くには高齢者は大変。
静かな学習室でお花見と読書。
幸ケ谷公園コミュニティハウス
学習室を何度か利用させて頂いてます。
お花見ができるのに、人が少ない❗お勧めですよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク