重原町民必見の多目的施設!
刈谷市 重原市民館
和室、調理室があり、二階は盆踊りや卓球をしていた。
重原町民にはなくてはならない施設です。
スポンサードリンク
上ノ郷城の復元模型、魅力満載!
蒲郡市西部公民館
城跡を見学する事が出来ました。
職員さんがいて、上ノ郷城跡の資料館少しかねているようです。
普通のコミュセンで新しい発見を。
旭出コミュニティセンター
普通のコミュセンです。
私の口コミは貶す目的ではありません。
スポンサードリンク
史跡巡りにぴったりな大凧の保存地。
須美公民館
大凧が保存してありました。
史跡巡りで訪れました。
毎週土曜夜、100円でコーヒー。
岩滑区民館
安くコーヒーが飲めます。
毎週土曜日の夜に情報を交換する地元のコミュニティセンター。
スポンサードリンク
新しく生まれ変わった平屋で会議室も完備。
福谷区民会館ハピネスホール
新しいので、会議室などもとても良い。
ハッピーホールなら、わかるけどね。
地下鉄シミュレータで最高の思い出!
丸の内会館
職員さんが親切で最高の思い出になりました。
平日に行きました。
スポンサードリンク
自治区の拠り所!
東梅坪町区民会館
自治区の拠り所だからとっても有難いです。
普通の公民館ですが。
いつでも寄れる、特別な場所。
津島市 西地域防災コミュニティセンター
多目的で、こんな場所良いですね。
いつなんでも出掛けられる距離です。
名古屋市の健康麻雀会で支え合い!
原コミュニティセンター
福祉とは縁もゆかりも無い人間でしたがボランティア精神に目覚めさせて頂きました☺️支え合い事業必要ですよ❤️
いつもきれいにしてあり使用するのに気持ち良かったです~
フラワーフェスティバルで彩る特別な日。
中設楽花祭舞庭
フラワーフェスティバル(原文)花祭。
寄り道にぴったり、素敵な時間を!
中山町公民館
仕事で寄ったところだから、詳しくは解らない🙇
榊原康政生誕地で地域の憩い。
上郷区民会館
この建物の駐車場の角に徳川四天王の榊原康政生誕の地碑があります。
老人の憩いの場です。
市役所共用駐車場で国際交流!
刈谷市 国際プラザ
駐車場は市役所と共用です。
国際交流や市民活動など積極的に活動をしている場所です。
地場産品と音楽の融合、バンド練習に最適!
碧南市 新川まちかどサロン
僕はここで音楽(バンド)の練習をしてます。
地場産品の展示コーナがあります。
江南団地で活動を支援!
江南団地集会所
今月末に、江南団地に住まいますのでよろしくおねがいします。
ボランティア活動、クラブ活動の拠点として利用。
毎月第三土曜は盆踊り練習!
伏見屋区民館
雰囲気が良いですよ。
毎月第三土曜日盆踊りの練習をしている時間は7時30分から皆さんも参加してみて下さいね。
気軽に入れる、きれいな会館。
宝町公民館
たれでもきがるにはいれる。
きれいな会館です。
広い設備で常蓮寺へ好アクセス!
砂場公会堂
広くて設備もいいですよ。
北方向にある常蓮寺の札所石標があります。
大塚地区情報、楽しく手に入る!
蒲郡市 大塚公民館
みんなで、思い切り利用しましょう!
大塚地区の情報はここで手に入りそうです。
木の香る施設で犬散歩。
大府市 いきいきプラザ
中々良い施設だょ🤗
木が多用された建物です。
コロナ禍でもわりときれいな空間。
宝南コミュニティセンター
わりときれい。
コロナ禍で大勢が入れないため部屋を使用できない。
田原市泉の美しい公民館。
泉市民館
市民館祭りも終わり、周りに花壇もあり大事な場所です。
綺麗な公民館。
町内で密な交流、狭さが魅力!
二本木連合コミュニティセンター
町内人数に対して、やや狭い。
原グループの写真勉強会開催中!
蓬来コミュニティセンター
選挙の投票所に使われている。
写真クラブの勉強会場所です。
バレトン&ヨガで心も体もリフレッシュ!
稲生コミュニティセンター
ここでバレトン&ヨガに通ってます。
駐車は1台可能です。
普段は閉まっている、特別な日を待つ場所。
善太公民館
町内の掃除の時来ました。
普段は閉まっています。
秘密の公民館、特別な体験を!
北曽木公民館
ふつうの公民館です。
地域の小さな公民館。
二階の会議室で新たな発見!
千鳥町区民館
ぽっんとあります。
会議室が二階です、少し不便ですね!
立派な施設で体験する特別な日。
山崎町公民館
立派な施設です。
優しい受付と綺麗なコミセン。
緑・コミュニティセンター
受け付けスタッフもやさしくて、施設も使いやすいです。
しっかり掃除されていて、綺麗なコミセン。
地域に根ざした共有スペース!
神の倉コミュニティセンター
この近所に暴走行為を繰り返す、車とバイクがおる。
とても便利な場所にありますもっと地域の皆様にご利用いただけるといいですね。
自転車でアクセス、地元の宝!
西山区民館 lixo especial
地元の方しか使わないはずですが…自転車や歩きで来ましょう。
優秀な(原文)Ótimo
あなたの笑顔を引き出す、美しい空間。
市民センターほうらい
綺麗になりました☺️
外神町自治会でレアな出会いを!
牟呂外神公民館
外神町自治会の公民館です。
ポケスポットレアが出る。
親切なワクチン予約、ここに!
木瀬自治区公民館
よやくに、いきました、とても、親切でよかったです。
スゲえ誰が登録したんだ?
献血とカラテ、思い出の場所。
港西コミュニティセンター
ここで、献血をしてきました!
カラテなどを おしてえくれてるみたい。
新しい建物で将棋を楽しむ!
南部生涯学習センター
皆さんウォーキングやランニングや館内では読書と様々ですね~👌是非御利用を✌️
建物が新しくキレイです。
コロナ知らずのコミセンで予約続々!
金城コミュニティセンター
コロナ知らずの皆さんで予約が一杯!
知人宅の近くにあるコミセンです。
ingressのポータル、いつもここで!
本町公民館
いつも使っている公民館です。
ingressのポータル。
スポンサードリンク
スポンサードリンク