遊びと菊花展、親子で楽しもう!
大和市コミュニティセンター草柳会館
卓球や漫画など遊べるものがたくさんあるので子供の遊び場としていいと思います。
今日11月 11日から 28日まで 菊花展が 開催されています。
スポンサードリンク
新羽駅近で親切な対応!
横浜市新羽地域ケアプラザ・コミュニティハウス
It's convenient due to close the Nippa station.新羽駅近くで便利です。
職員さんの対応が親戚です。
高齢者健康体操で元気づく!
横浜市山内地区センター
高齢者健康体操で月に2  ̄ 3回来てます。
いろいろ行事が有る時、行きます。
スポンサードリンク
ドラマロケの舞台!
平戸平和台町内会館
ドラマロケで使われました。
古いけれど、広くて良い。
石原裕次郎記念碑で大祭の思い出。
一色会館 森山神社内
町のイベントが行われる場所。
友達の別荘の近くにあった神社。
スポンサードリンク
大人の絵本と充実バトミントン!
横浜市永田地区センター
大人のための絵本読み聞かせの時間を堪能しました✨あっという間の充実時間でした😌
会議とかも出来る施設体育館はあるけどプールは無い本も読める。
鶴見駅近!
鶴見中央コミュニティハウス
駅近く大変便利。
会議室が無料で借りられる。
スポンサードリンク
老朽化された公民館で図書館を楽しむ。
逗子市立小坪小学校区コミュニティセンター
図書館もあり私は好きです!
少し老朽化している。
海老名市杉久保の憩いの場!
杉久保コミュニティセンター
改修工事がされ、綺麗になりました。
今、全館リニューアル工事中です。
相模原市立相模湖公民館
駅に隣接のアクセスの良さ。
これからも宜しくお願いします。
格安で学べる認知症サポーター研修!
横浜市磯子センター
こちらで認知症サポーターの研修を受けました。
コロナワクチンの接種の為に訪問しました。
2020年、桜舞う新拠点。
踊場町内会館
完成したばかりでとても綺麗です。
私たちの活動拠点2020、更に使いやすくなります。
クーラー完備の快適保育室!
海老名市 上今泉コミュニティセンター
職員の対応がすばらしく良く、気持ち良く使用できる。
前もって検温しておこう。
和やかな環境で健康造り。
相模原市 青少年学習センター
イベントでお世話になりました。
美と健康作りに励んでいます。
地域に愛される、美しき空間。
久木会館
トイレも綺麗だし、スペースも綺麗。
地域に親しまれています。
トレッサ横浜でダンスしよう!
横浜市 師岡コミュニティハウス
プレイルームを使わせていただきました。
ゴミ箱くらい設置しろ❗️なぁ〰にが「ゴミはお持ち帰りいただきたい」だ。
地域活動の拠点、沼間公民館!
沼間小学校区コミュニティセンター
沼間公民館…というより「逗子市図書館分室」にして欲しい。
地域活動の拠点として、会合やサークル活動がさかんな場所。
隠れ家カフェで特別な時間を。
座間市立市民交流プラザ『プラっとざま』
スタッフの方がフレンドリー。
気持ち良く過ごせるカフェ、隠れ家的存在は貴重です。
映画と音楽を楽しむ、相模原の美しいホール。
もみじホール城山
ここで映画を観ました。
とてもいいホールでしたちょっと遠いかな。
大野中まちづくりセンター、手続きスムーズ!
相模原市立大野中公民館
とても手続きがスムーズにいきました。
サークル活動が活発に行われています。
センター施設
アイスクリーム パン ジュースの自販機あります。
トイレ休憩等で利用させて頂いてます。
横浜私立図書館で遊びながら学ぼう!
横浜市大場みすずが丘地区センター
横浜私立図書館の資料の受け取りが出来ます センターの資料も借りられます。
きちんとした対応をしてくれる。
浦賀の歴史、心揺さぶる中島三郎助。
浦賀コミュニティセンター分館(郷土資料館)
歴史の町浦賀の文化を支えている貴重な場所です!
小さな郷土資料館ながら、興味深い展示がいっぱい。
鎌倉山の温もり溢れる集会所。
鎌倉山集会所
建物も落ち着きがあって居心地が良いです。
無垢の建物が温かい雰囲気を出しています。
卓球やバドミントン、無料で楽しめる!
横浜市永谷地区センター
卓球、バドミントン、バスケと無料で使えてとてもいいです。
子供向けの講座も格安ですので、よく参加させてもらってます。
自由学習室で集中、落ち着きの場。
綾瀬市 中村地区センター
自由学習室を利用しました9時~22時まで無料で使えて有り難いです持参したパソコン利用もできます静かなので集中できます談話室での飲食も可能です...
サークル活動で利用させてもらっています。
高台の広大なグランドで充実体験!
池上市民プラザ
コミセンのほうに投稿したクチコミと同じ。
最高だっから。
地域の拠点、広くて綺麗な公共施設!
芦名コミュニティーセンター
建物が綺麗で駐車場も大きく使い易い。
地域の拠点です。
古い建物の清潔感と茶道体験。
南湖公民館
コロナ禍前は読み聞かせなど幼児向けイベント色々やってくれていた。
地域の方々が集う場所。
地域の健康増進、太極拳とコーラス。
相模が丘コミュニティセンター
市役所までいかなくて良い事はここで済ませます。
太極拳で健康の増進を兼ねて、楽しんでいます🎵
春の蛍とトレラン練習の場。
鎌倉広町緑地管理事務所
8:30〜17:15)
春は特にキレイでイイですね。
地域の魅力、映える公民館!
藤沢市 湘南台公民館
建物も古く感る。
職員の方は親切な応対を、してくれます。
イケメン副館長と図書館!
相模原市 藤野中央公民館
用がなければ立ち寄りたくないようなところ。
テーブルと椅子があるスペースがあり図書館もあって便利な場所です。
長沢駅から12分、充実の書籍!
横須賀市 北下浦コミュニティセンター
夏休みで学生さんが出入りしていました。
規模の割に、小説、児童書は充実しています。
季節ごとの子供イベントが楽しめる!
大和市コミュニティセンター鶴間会館
子供たちのイベントが季節毎にある。
8月26日から改修のため暫くの間利用不可になるそうです。
広く明るいモットバで勉強!
モットバ!FUTAMATA RIVER LIBRARY
よく利用させていただいてます。
モットバ?
バスケも卓球も和室も、楽しさ満載!
藤棚地区センター
麻雀同好会等和室もあるし時々カラオケ教室もあるみたいです。
本も借りられて、いいです。
サツマイモをもらえる教室。
つきみ野自治会
お教室で定期的にお世話になっております!
親切にサツマイモを頂きました。
古き良き講習会、歴史を感じる。
平塚市勤労会館
職長-安全衛生責任者教育を受講してきました。
建物が古くトイレの造りも歴史を感じます。
溝の駅前で安心接種!
高津市民館
和室を使用させていただいています。
コロナワクチン接種の為に利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク