明るい空調で会議も快適!
アクティー米沢
空調も新しくなり会議も凄くやりやすいですね🎶次回からここを使いたいと思いました!
入場者の定員数と時間(90分)の制限あり。
スポンサードリンク
最上川近く、音楽満喫の会館。
町民ふれあい会館
ヤマガタダイカイギュウの「ぷくちゃん」の復元模型があります。
時計台も時間が直っていました。
綱木川ダム近くで昆虫三昧!
米沢市 三沢コミュニティセンター・三沢連絡所
無料で生体も標本も昆虫を見ることが出来るので子どもを連れて行くのにとても良い場所です。
綱木川ダムの道中にあるコミュニティーセンターで施設内左側によねざわ昆虫館がある。
スポンサードリンク
飯豊町の文化館、リクエスト購入も可能!
飯豊町 町民総合センター あ~す
飯豊町の城館について教えて頂きました。
町の講習会等はほとんどここです。
歴史的空間で学びを深める。
酒田市総合文化センター中央公民館ホール
前のほうが展示が見やすかったと思う。
古めの施設で、洋室と和室の割合が半々くらい。
スポンサードリンク
白鷹町の明るいコミセンで、楽しい集会を!
山形市鈴川コミュニティセンター 鈴川ふれあい館
吹き抜けが特徴的で綺麗なコミュニティセンターです。
きれいな施設です。
地域の手作り、つるし雛の美。
村山市 楯岡地区公民館
数人~20人入れ会議打合せの出来る使い勝手良い手頃な大きさの部屋が複数あり運動やダンス練習の出来る鏡壁の有るホールが1つ有る施設。全ての部屋...
とても見ごたえがあります!
スポンサードリンク
便利な回収BOXと温かい部屋!
山形市 江南公民館
コンポスト農園の説明会で来ました🙂
ワクチン接種してきました。
新しい酒蔵で憩いのひととき。
大山コミュニティセンター
とてもキレイでした😊
建物が新しくなりとても綺麗でした。
研修にぴったり、居心地抜群!
高畠町総合交流プラザ・高畠地区公民館
建物もきれいです。
ごく一般の地区公民館になります。
心温まる童話音楽祭の場所。
山辺町 中央公民館
地区の集まりに利用しています。
40数年前に、ここで結婚式したなぁ〜って思いでの場所です。
中庭のある素敵なコミセン。
米沢市 南部コミュニティセンター
選挙投票に行きました。
いつも、利用させて頂いております。
山形市の独特な公民館、便利なアクセス!
山形市 霞城公民館
ウォッシュレットなしの所謂公民館のトイレでした。
ワクチンの集団接種に使われています。
山形の歴史を感じる、明治建築の郡役所!
小桜館(旧・西置賜郡役所)
大変きれいに整備された建物でした。
全国で2番目に古いそうで1996年3月に長井市指定有形文化財の指定された。
町中の無料駐車で快適!
東根公民館
ハ-トのタブレットつくり教室に行きました。
出来て10年は経たないかと思われるので、1年を通して新しい場所として快適です。
自然共生学べる!
山形県朝日少年自然の家
子供達の自分で考える力や自然と共生することの意義やグループ行動の大切さを学ぶための県営教育施設。
すぐ近くにある日本一公園の景色は素晴らしいです。
新しい公民館で広がる地域の輪!
天童市立津山公民館
新しい公民館です。
新しくてとても綺麗です。
白山島を望む絶景夕陽。
鶴岡市由良コミュニティセンター
絶景すぎるホール。
ここに駐車して白山神社まで散策しました。
災害に強い、未来を育む場所。
天童市総合福祉センター
災害に強いセンターに生まれ変わっていました。
社協の方々、事務所の方々皆さん親切でいつも感謝してます。
市民の憩い場で花火を満喫。
米沢市西部コミュニティセンター
落ち着いた雰囲気です。
いつもお世話になっています。
新しいバリアフリーの公民館。
東根市 神町公民館
冷暖房完備されており使用しやすい場所でした。
災害事は防災避難所になる神町公民館です土田せいごう市長直筆の看板が入口でお出迎えしておりますよ。
新しくてキレイなコミセン!
山形市 飯塚コミュニティセンター
ズンバサークルで使用しました。
フラワーアレンジの教室で使わせて頂いてます。
三川町のコミセンでフラワーレッスン!
三川町公民館(農村センター)
いろいろな市民活動の場所を提供してます。
使用料金が安くて利用しやすい。
新庄市民プラザ、憩いと学びの場。
新庄市民プラザ
可もなく不可もなくな施設ですが、駐車場が小さい。
新庄市民の憩いの場です。
親切なスタッフと楽しい行事が満載!
米沢市 愛宕コミュニティセンター 愛宕連絡所
また古着屋出店してくれないかなー。
スタッフの方々が皆さん親切です。
クルマ購入に便利な証明書発行!
山形市 南沼原コミュニティセンター
書類と会計を済ませ封筒に住民票を入れてる途中にバタン!
本日、消防講習会で利用しました。
霞が温泉と桜の癒し。
山形市男女共同参画センター・ファーラ
温泉がありますよ♨️
普通に良いと思います…キレイですし。
住民票即日発行!
山形市滝山コミュニティーセンター・滝山交流センター
懇切丁寧な対応が好印象。
住民票など 印鑑証明などここで取れます。
キレイな施設で創業支援!
山形県産業創造支援センター
イベント等では活躍するんでないでしょうか。
入口が暗め、看板も分かりにくいですが、中はきれいです。
旧ヤマザワ、清潔で綺麗な図書館。
えくぼプラザ(南陽市 赤湯公民館)
ちょっと入りにくいかな。
同窓会やイベント集会に良い施設です。
朝日町のエコミュージアムで、心落ち着くひと時を。
朝日町エコミュージアムコアセンター創遊館
情報を得る所に持ってこいです。
朝日町の各サテライトを紹介してくださるコアセンターです。
中央公民館で体験する、砂絵マンダラの魅力!
山形市 中央公民館
コンサートなどの催し物をしている。
他の階も冷暖房完備のビルなので待ち時間も快適。
響きが素晴らしい昭和のホール。
米沢市市民文化会館
駐車場(有料)が目前にあるので便利。
大きくはないですが、コンパクトな良いホールかと思います。
地元の梅で作った梅ジュース。
農林漁業体験実習館さんゆう
水汲み メインで 行きましたが 産直 レストラン 山の図書館などが あるようです。
さんゆうで地元の梅と湧水で作られた梅ジュース(200円)をいただきました。
こしゃってマルシェで楽しい体験!
櫛引生涯学習センター
道案内がなんだかなぁ。
親切丁寧に教えてもらいましたありがとうございます。
明るく綺麗な公民館図書館。
えくぼプラザ(南陽市赤湯公民館)
素晴らしい建築。
ちょっと入りにくいかな。
紅花咲く、新しいコミセン。
十王地区コミュニティセンター
地方のコミセンです。
普通のコミュニティーセンターです(*´・ω-)b。
毎年楽しめる大石田の新そば祭り!
クロスカルチャープラザ桂桜会館
フットサルコート1面がとれる屋内運動場や大工・左官職人の道具などが展示してある資料館が併設している公共施設です。
そばまつりのそばは毎年美味しいです。
佐藤正巳氏の漆芸が彩る、公民館の魅力。
中山町 中央公民館
いろんなイベントで使用されてます。
漆芸家 佐藤正巳氏の絵の作品が飾られています!
落ち着いた佇まいの日本庭園。
出羽遊心館
イベント等色々使用可能。
駐車場までの通路が暗く危険を感じる!
スポンサードリンク
スポンサードリンク