星空×ホタルの共演!
上味見河内公民館
今の時期は星空とホタルのコラボが楽しめます🤭
スポンサードリンク
料理とダンス、最高の体験!
永平寺町 松岡公民館
20何年前来たけど 綺麗になっている。
料理やダンス教室それにカラオケも最高❗️私は料理をしています❤️花嫁修業しっかり磨いて大好きな人と結婚したときにディナーをしてみたい🎵
優しい職員が迎える新しい公民館。
福井市社北公民館
比較的新し目の公民館です。
職員さん優しいし、頑張ってます。
スポンサードリンク
無料サービスが嬉しい!
福井市宮ノ下公民館
無料で此れはありがたい。
馬借街道でコウノトリの巣立ち。
坂口公民館
馬借街道の通過点。
コウノトリは無事に巣立ちました。
水島の駐車場で安心アクセス。
色浜ふれあい会館
水島の駐車場のある場所です。
水島の駐車場のある場所です。
パッチワークの魅力、集結!
村岡まちづくり会館
お客様も多数来られたようで、先生も、予定より、良かったとの事です。
館長さんが代わられました。
"今が見頃、旬の魅力満載!
藤鷲塚公民館
今が見頃です。
静かな雰囲気が魅力の折紙教室。
福井市西藤島公民館
静で、良いところですね~折紙教室も 楽しかったですね✋
町内の会合で、良く利用してます。
越前市民に愛される300円の思い出!
コミュニティーセンター 柳荘
思い出の場所だなぁ(笑)
300円と入れるので👛を浮かしたい越前市民におすすめ♨️
たっぷり駐車場完備で安心!
口名田コミュニティセンター
広い駐車場がありました。
ツーデーマーチでの楽しいおもてなし!
南前川ふれあい会館
ツーデーマーチに楽しく初参加 おもてなし良かったです!
元北西郷小学校の魅力。
北西郷公民館
元の北西郷小学校です。
内外海小学校裏の清潔なホール。
内外海コミュニティセンター
内外海小学校の体育館の裏側になる。
館長さん素敵ですね。
新しく生まれ変わった美しい空間。
坂井市 江留上コミュニティセンター
とても綺麗で広々していて、素敵なところです。
新しく建て直して綺麗になった。
掲示板が自慢の空間。
あわら市 剱岳公民館
掲示板がすごく良いです。
新しく快適な空間で心地よいひとときを。
布施田開発センター
新しく快適、もう少し広かったら😀🙆
誰もいない。
舟着温泉区の隠れ家集会所。
舟津温泉区民館
舟着温泉区の集会所です。
写真展も楽しめる静かな空間。
三国コミュニティーセンター
参加している写真の教室の写真展でこちらを利用させて頂きました。
調べ物ゆっくり出来る!
スリッパ不要!
坂井健康センター(坂井子育て支援センター 併設)
駐車場キレイ。
床がスリッパ無しな処です。
毎月第ニ土曜はパソコン相談会。
福井市春山公民館
地区の公民館なのでとてもお世話になってます。
10時から12時まで「パソコンの困ったの相談会」が開かれます。
清明地区の歴史を探る♪清たんイベント!
福井市清明公民館
資料他見せていただきありがとうございました。
清明地区を守護する👀ゆるキャラ『清たん』イベントでお会いしました♪マシュマロボディーがいいね👍🥰👍
広々多目的ホールでヨガを楽しもう!
小浜市 梅千代会館
とても綺麗で駐車場も広く多目的ホールや和室も広く何でもできていいなぁ ヨガサークルもしています。
性格の良い仲間と体育館を。
国高公民館
性格の良い人ばかりいらっしゃいます。
体育館や会議室は無料で使用することができます。
元気で丁寧なスタッフが待つ公民館。
のうねの郷第二コミュニティセンター
とても元気がよくて 丁寧に対応して下さるスタッフが常駐してらっしゃる公民館です。
出身小学校横の美しい公民館。
福井市順化公民館
官公庁と同じ1月4日(水)から仕事初めと思い(ネットに表示なし)出向きましたが、休館!
私の出身小学校の❗敷地内にあり綺麗な公民館です❗もっと色々行事をしてほしいです❗
光るペットボトルツリーでクリスマス気分!
福井市上文殊公民館
間違いない美味しいお店です。
ペットボトルツリーも光ってます🤭
中居町の集会場で特別な時間を。
中居町ふれあい会館
中居町の集会場です。
ゴッツイ建物で驚き体験!
ふれあいセンター 開発会館
ゴッツイ建物です。
投票所で選ぶ、便利な場所。
鳴鹿公民館
選挙の時の投票所になっているので、投票するときに行きます。
何かと利用させていただいてます。
そば祭りで味わう至福。
福井市殿下公民館
そば祭りにいってきました。
田舎の公民館で過ごす、ほっこり時間。
川上公民館
田舎の小さな公民館。
田舎公民館の素敵な情報発信地。
福井市清水東公民館
普通の公民館。
田舎の公民館 だからこそ ある いいところ いっぱいの 情報 今後も 必要あれば 出かけて行きたい と思うような場所です。
麻生津の高齢者茶会、笑顔と体操!
福井市麻生津公民館
麻生津地区の高齢者のお茶会が週一で開かれ体操も楽しみに。
スタッフの方々が、とても親切に対応してくれる🎵
地域活性化の拠点として!
花谷集落生活改善センター
地域の活性化の活動拠点。
夏にぴったり!
勝山市市民交流センター
ここの2階に『マイワークかつやま』があります‼️
湯はぬるめやけど、暖まった感じ、夏はいいかも。
大雪の中でも楽しくボランティア!
丸岡沓掛町ふれあい会館
楽しくボランティア民謡させて貰いました。
大雪でした。
ふつうの公民館での新しい発見。
浄土寺区民センター
ふつうの公民館。
新築の綺麗な建物で、親切な人々と!
坂井市 兵庫コミュニティーセンター
建物が綺麗です。
新しくなってから、まだ、入館していません。
長閑な場所で心安らぐひと時。
興道寺農業研修センター
長閑な所です!
スポンサードリンク
