サークル活動で楽しいひととき。
広瀬地区地域活動センター
サークル活動等楽しく利用してます。
つかいやすい。
スポンサードリンク
綺麗で対応も良かった。
田鶴町公民館
綺麗で対応も良かった。
山形市南西部の健康診断。
山形市 元木公民館
色々活動していました。
健康診断の場所でした。
スポンサードリンク
東根市西部の新拠点、安心の広さ!
東根市西部防災センター
東根市西部の防災拠点。
何も無いですが、新しく、きれいで広くて良かったです。
今日は、大江、西川バイパスが全線開通。
大江町 西地区公民館・沢口
今日は、大江、西川バイパスが全線開通。
スポンサードリンク
月食を楽しむ、東根市の隠れ家センター。
小田島公民館
たまたま月食。
東根市小田島地区のコミュニティセンターです。
素晴らしい景色に心癒される!
創造の森交流館
景色がとても素晴らしいです!
景色はいいけど所詮能無し行政の宿泊施設。
スポンサードリンク
掃除が行き届いた古き良き多目的ホール。
山辺町 南部公民館
古くなった為か多目的ホールがあまり綺麗ではなかった。
古いですが、きちんと掃除されているきれいな施設です。
公民館で楽しむ、豪華抽選会!
熊出中公民館
影があるところだ。
ただの公民館。
イベント前後の駐車場も安心!
松嶺コミュニティセンター
休日付近であったイベントに行った際駐車場利用させていただきました😊。
桜🌸の場所は、竹田研修センターです。
のどかなところでした。
鶴岡市役所 温海庁舎小国山村振興センター
のどかなところでした。
わかりづらいけど親切丁寧。
山形市 山寺コミュニティセンター やまでら館
親切、丁寧に接してくださいます。
ちょっとわかりずらい。
高台からの絶景と楽しいひととき。
上野公民館
高台の公民館です。
リフォーム後の心地よさ。
山辺町 大寺公民館
蚊に刺されました…
またリホームしたんだなぁ〜
椚塚地区の集会場で繋がる!
椚塚第一区公民館
椚塚地区の公民館です。
一般的な公民館。
田舎の集落で心温まる出会い。
飯豊町西部地区公民館
仕事で行きました。
田舎集落の地区公民館です。
240人収容の地域文化施設。
寒河江市中央公民館
あまりきれいじゃない。
駐車場の広さや収容人数など、貴重な地域の文化施設です。
蔵王連邦を一望、最良の葡萄収穫!
久保手公民館
蔵王連邦一望に眺められます。
Grapes 🍇 harvesting at best in kaminoyama onsen
圧巻のゴーヤカーテンと花壇。
酒田市役所教育・文化・生涯学習施設若浜学区コミュニティ防災センター
お花でいっぱいです🌼🥀🌻🌷🏵️
今月から、健康の為にヨガ🧘♂️に通っています!
山桜の美しさ満開!
鉢子多目的集会施設
山桜 美しいです。
広幡地区の桔梗の里で、心安らぐひと時を。
米沢市 広幡コミュニティセンター・広幡連絡所
広幡地区の拠り所。
ここは桔梗の里です。
みどり館が地域を支える!
酒田市役所 教育・文化・生涯学習施設みどり館
みどり館なくして地域の繁栄なし!
地域の人たちには必要なところ。
選挙日には投票所、集会所で交流。
鶴岡市 農村センター
この場所派俺の仕事場所でず。
活用しているが、選挙日のときは、投票所としての機能を活用しています。
十王小跡の木造が魅力!
山峡紅の里
第28回紅花まつりに初めて行きました。
白鷹町で 自信をもって造ったもの木造で 平屋 これからの時代にサイコー😃⤴⤴ です🎯
二階ホールでダンス、鏡がちょっと小さい。
鶴岡市中央公民館女性センター
調理室 冷房がなくて夏は使えませんが設備はいい!
鏡がちょつと小さいかな。
会議室複数、安心の投票所。
村山市 農村環境改善センター
公設のコミュニティセンターです。
会議室が複数ある広い公民館的な。
お得な体育館で集まろう!
長井市中央コミュニティセンター
会議室、体育館。
体育館の借料金が安い。
ちと古い建物で、特別な時間を。
長井市 勤労センター
名前と場所はあまり一致しない感じでした。
ちと古い建物です。
地域材を生かす、心のよりどころ。
白鷹町 鷹山地区コミュニティセンター
地域材を活用したコミセン。
古い建物で 中には 入らなかったが 見る限り 狭そう⁉️ 前 荒砥のコミセンで話した時 一番に改装順序は 鷹山コミセン😃と言っていました‼️...
豊田コミニティセンターで広々駐車。
豊田コミュニティセンター
ここも仕事で行った所です、体育館を借りて行いました。
駐車場広くていいです。
干布地区公民館で親しむ地域活動!
天童市立干布公民館
干布地区公民館。
使いやすい公民館!
地域貢献のコミュニティセンター。
鶴岡市役所 上郷コミュニティセンター
旧上郷中学校跡地に建設されました。
とても親切で地域に貢献してくれているコミュニティせんたーだとおもいます。
朝日住民の憩いの場、すまいるで静かに調べ物。
朝日中央 コミュニティセンター
かなり古い建物だと思います。
朝日住民の憩いの場。
白鷹町鮎貝で楽しむ吹矢体験。
白鷹町 鮎貝地区コミュニティセンター
吹矢🎯の ポスターを貼ってもらう為 おじゃましました👌 ヨロシク😉👍🎶です🎯
自然のなかで落ち着いて利用出来る。
図書館休館日でも安心!
砂川公民館
隣接の図書館は月末休館日でした。
冬の暖かさで運動を楽しむ!
山形市 農林部上野ふれあいプラザ21
眺めが良い立地で、天井は低いけど、素晴らしい体育館でした。
冬期間は、暖房が入り、良い環境で運動が出来ます‼️
500年の樹木が圧倒する神社の隣で。
下宝沢集会所
隣の賀茂神社(雷神社)にそびえ立つ樹齢500年の樹木に圧倒されます。
一般の人から障害のある人まで利用できます。
琢成学区コミュニティ防災センター
一般の人から障害のある人まで利用できます。
廃温泉施設の隣で楽しむひととき。
新庄市農村環境改善センター
向かいにある廃温泉施設目的で行きました。
映画館で素敵なひととき。
白鷹町産業センター(パワーセンター白鷹)
とても、親切なスタッフの方たちで、施設内も綺麗でした。
映画を観に行きました😃
スポンサードリンク
スポンサードリンク