市立図書館隣のダンス体験!
松浦市生涯学習センター
駐車場が狭い。
市立図書館と一緒です。
スポンサードリンク
三浦の美味果物、揃い踏み!
三浦かんさく会館
果物が美味しいです。
地場の野菜や果物、海産物がわんさか!
通っている体操教室がここでありました。
学研 八幡教室
通っている体操教室がここでありました。
スポンサードリンク
新しい地区公民館で設備充実!
佐世保市愛宕地区コミュニティセンター
良い(原文)Good
新しい地区公民館で設備は良いのですが、駐車場が狭い。
最高の空間で小さな図書室。
長田町公民館
立派な建物です。
駐車場が広くゆとりがあり、最高!
スポンサードリンク
旭ヶ丘で楽しい時間を!
木場公民館
旭ヶ丘コミュニティセンターでもあり木場公民館でもあるのか!
楽しく過ごしました。
趣ある建物に魅せられて。
桜馬場公民館
趣ある建物です(^^)
スポンサードリンク
桜満開、また訪れたい春の隠れ家。
琴海戸根郷公民館
あと2、3日かな満開まで。
桜満開でとても良かったです また行きたい。
地域の寄り合い、海のそばで!
佐瀬區コミュニティセンター
地域の寄り合いにはマストの施設です。
すぐ裏に海が見えます。
広い駐車場で静かな散策を。
長崎市 野母崎樺島地区ふれあいセンター
駐車場が広いので散策に便利。
キレイで静かだった。
合唱コンクールでの必需品!
吾妻町ふるさと会館
合唱コンクールなどでも、よく使わせて貰ってます!
12月の山領祭り、遊びに来てね!
山領公民館
毎年12月の第1日曜日にあります❗ぜひ遊びにこんね☺
im surprised people go outside.jerrkarus on youtube.
雪の夜に映える、60年の歴史。
西小島上の切公民館
わからない場所にある公民館 公民館の中では広いと、思いました。
雪の降る夜はロマンチック❣️
八郎川沿い、かき道で過ごす穏やかな時間。
蠣道公民館
八郎川沿いの旧蠣道地区である現かき道1丁目にある公民館。
黄金の棚田で美しい景色を堪能!
大中尾第一集会所
コメは大丈夫🌾黄金の棚田。
綺麗な棚田です。
最高に親切な対応が魅力!
長崎市 黒崎地区公民館
近くの駅前に毎日立って布教活動している人がいますけど、仕事はどうしているのか気になる。
外海地域周辺で考えるなら、県民の森、大野集落がいいかなと、思います。
半世紀の歴史に咲く花々
口之津公民館
古い建物ですが、お花がたくさん!
およそ半世紀ほど前までは中学校だった場所です。
放課後学童保育、田舎の公民館で育む。
長崎市 手熊地区ふれあいセンター
田舎の公民館ですが、放課後学童保育もしています。
市役所へ行かずに手続き!
貝津町公民館
市役所まで、行かなくて済む。
市役所まで、行かなくて!
諫早の映画館、心揺さぶる体験!
パルファン
諫早の映画館といえばここでした。
危険!
横尾地区の司令塔、あなたの道標!
長崎市 横尾地区ふれあいセンター
横尾地区の司令塔!
民謡で心和む、木曜のひととき。
雲仙市 国見町農村環境改善センター
外観は新しくはありませんが、内観はきれいでした。
ここは第二第四週の木曜日の8時~10時まで民謡を習っています。
平戸市中部の大事な社交場!
平戸市ふれあいセンター中部公民館
我が地域の大事なコミュニティーセンターです‼️
平戸市の中部地区に位置します。
エアコン完備、駐車場2台!
長崎市 戸町地区ふれあいセンター
エアコンが効いてました。
駐車場は2台ある。
神の目で治療、カリスマ院長。
北野公民館
カリスマ的な人気がある院長先生です。
ざっくばらんな先生です。
時津町の公民館で、みんなが集う場所!
野田郷ふれあい館
皆さんが利用しやすい場所です。
時津町野田郷内外こらも使用頻度の高い広い公民館施設です。
親切な公民館で新しい出会いを!
三重地区公民館
普通の公民館。
親切でした。
長与町民以外も参加できる講座。
みんなのまなびば み館
この施設の取り組みを聞きました。
長与町民以外でも単発で気軽にいろいろな講座に参加することができます。
コミュセンで広がる新しいつながり。
松並2丁目公民館
コミュセン・公民館として利用されています。
自由に読める美しい文献たち。
江ノ浜地区交流センター
いろいろ文献があって自由に読める。
とてもきれいだよ。
さわやか歌の祭典で輝く瞬間!
石田農村環境改善センター
さわやか歌の祭典に娘がダンスで出演しました。
公民館で新春のつどいを楽しもう!
栄田町公民館
公民館で新春のつどいがあって、楽しみました。
地元の味で元気回復!
島原市 農村環境改善センター
地元だからね、助かるよ。
身体が元気になりそうな料理ばかりでした👍
雲仙市立南串第二小学校跡地で楽しいグランドゴルフ!
南串山町文化センター
私たちは週1回グランドゴルフの練習をしています👌楽しいです。
雲仙市立南串第二小学校の跡地。
夜のライトアップで魅了する瞬間を!
鬼橋町公民館
昼間よりも夜のライトアップが綺麗です。
夏休みにぴったりな特別体験!
東彼杵町 農村環境改善センター
夏休み期間中に訪問しました。
中庭で風流なひとときを。
波佐見町 農村環境改善センター
中庭があって、ちょっと風流です。
色々なコミュニティがここで有ります。
スマホ講習会に最適な静かな環境。
大瀬戸コミュニティセンター
会議室等使い勝手がいいと思う小人数の広さはちょうと“いい。
スマホの講習会でお世話になりました前週は県展の会場などもあり静か所でとても良い環境でした担当の方もとても親切でまた伺います よろしくお願い...
初めての入店、心躍る瞬間!
飯良公会堂
外側からは何度も見ていましたが、中に入るのは初めて。
広くてきれいな空間で特別なひとときを。
現川公民館
広くてきれいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク