直峰城跡の出土品と偉人パネルで学ぶ安塚!
上越市安塚コミュニティプラザ
この場所には直峰城跡の出土品や安塚区出身の偉人のパネルが展示されてます。
安塚の良いところを学ぶことができました。
スポンサードリンク
通勤途中の特別なひととき。
荒島集落開発センター
通勤でよく通る。
現場の近所。
公園隣接、自然と共に。
新保公会堂
隣に公園があります。
スポンサードリンク
釣りに適した場所です。
岩崎ふれあいセンター
釣りに適した場所です。
亀やメダカと過ごす、きれいな空間。
長浦コミュニティセンター
施設内きれいです。
玄関に 亀やメダカ ヤモリ?
スポンサードリンク
集落無いの場でつながるコミュニティ。
天王集落研修センター
集落無いのコミュニティーセンター。
踊りの練習、会合にも最適!
新潟市黒埼南部公民館
踊りの練習ができます。
部屋を会合などに借りることができる。
スポンサードリンク
妙高かるたと坂口新田を発見!
坂口集落開発センター
googlemapを旅していたら出逢えました。
妙高かるた「と」殿様が ここにつくれと 坂口新田解説坂口新田坂口新田は三代将軍徳川家光の命により誕生した。
まーるい形が魅力の秘密。
春秋会館
まーるい形が特徴的。
やまんば伝説の村で絆を感じて。
上路地区公民館
上路集落の公民館。
優しい人々、絆、結いが今でも、ノコツテます。
地元の皆様に愛されるおやつ楽園。
上越市南三世代交流プラザ
おやつとかジュースとかいろいろできて楽しい。
管理人さんにお世話になっております。
広い無料駐車場完備!
寄居コミュニティハウス
道路を超えた反対側に比較的広い無料駐車場がありました。
アットホームで心暖まる施設。
見附市 今町公民館・ふるさとセンター
アットホームな感じで行きやすいです。
職員のみなさんがとてもあたたかい施設です。
地域で楽しむ卓球の場。
六日市コミュニティセンター
お世話になっております。
地域メンバーと卓球で使ってます。
大きなイベント体験の驚き!
Small World Cafe
最高です\(^o^)/
大きなイベント体験&驚き!
金魚台輪が彩る文化の拠点。
新発田市 猿橋コミュニティセンター
大規模なコミュニティーセンター。
1階に金魚台輪が展示されています。
コミセン池で感じるアートの魅力。
寺泊コミュニティセンター
2023年7月31日(月)寺泊コミュニティセンターの池の周辺で『コミセン池には球体かざり』のインスタレーション展示をしています。
この場所は前も来た事がある場所で昨日も久し振りに利用させて頂きました。
五箇地区・町屋の中心で見つける!
町屋集落センター
五箇地区、町屋のセンターです。
静かな佇まいで嵐を感じる場所。
糸魚川市 大野地区公民館
静かな佇まいで嵐のファンが一杯いました。
蛍の里で自然満喫。
岩瀬集落センター
蛍の里として夏は蛍が見られる小さな集落です。
自然良し、野菜良し、水良し、人良し最高です。
道に挟まれた公会堂の美しさ。
浦集落改善センター
キレイでした。
道に挟まれた公会堂。
地域の集落センターで集まろう。
高山寺集落センター
地域の集落センターですよ。
集落内にある公会堂です。
綺麗な施設のコミセン。
関原コミュニティセンター
普通のコミセン。
普通のコミセン!
外見とは違い 中はとってもキレイ✨です!
大浦新田集落開発センター
外見とは違い 中はとってもキレイ✨です!
いつも頼れる穴場のコミュニティセンター。
高浜コミュニティセンター
穴場です。
いつも大変お世話になっているコミュニティセンターです。
村人が集う、野良いろいろの集会場。
高梨振興会館
野良いろいろ。
村人が集まる集会場。
地域の憩い場、広い駐車場完備。
長岡市 中之島コミュニティセンター
駐車場が広い。
地域の集会所ですね。
公民館側のおすすめスポット。
戸板沢公民舘
道の側にある公民館。
素晴らしい会でした!
舟下集落活性化センター
素晴らしい会でした!
地域のコミュニティ。
笹口浜公会堂
地域のコミュニティ。
空いてるからこその特別な時間。
下山コミュニティハウス
凄く空いてていいね。
初めて 行った時に 係りの方が 私の為にわざわざ館内を 案内を 「有り難う御座います」 次回は 利用したいと思いますよ✌️
イベント等を開いたり、集まっています。
芒種庵
イベント等を開いたり、集まっています。
小さな役所で親切な対応。
新潟市赤塚連絡所・赤塚公民館
受付の皆さんとても親切です。
すごく小さな役所です。
住宅地の隠れ家、公会堂へ。
ひばりヶ丘公会堂
住宅地内にある公会堂。
井伊神社の後には、ぜひお立ち寄りを!
与板ふれあい交流センター
1~3年の間、お世話になりました。
井伊神社に行ってきました。
駅近で便利、簡易体温計完備。
長岡市 阪之上コミュニティセンター
簡易体温計等があり、ありがたいです。
駅から近いので便利です❗
地域の新しい憩いの場!
新保小路ふれあいセンター
最近、できた地域のコミュニティーセンター。
2018年5月、リフォームで美しい。
コミュニティセンター 瓢湖憩の家
最近、リフォームして、とても綺麗です。
2018年5月新しくなりました。
どろんこ畑で育つ、地域の宝!
新飯田地域生活センター
地域のコミュニティ拠点です。
隣のどろんこ畑の作物が育つのが楽しみです!
地域のふれあい農園と共生!
山大夫コミュニティーセンター
側に児童遊園、ゴミステーション、ふれあい農園があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク