湧き水でリフレッシュ!
越前おおの結ステーション まちなか交流センター
ゆっくり出来る所 湧き水旨し。
体育館のみの使用でしたが、空調有りでトイレも綺麗でした。
スポンサードリンク
山の上で美しい月と、ホテル並みのベッド!
福井県立三方青年の家
静かな場所。
玄関から出て、山の上の丸い月が美しかった!
バイカモ群生地の駐車場、便利!
上真柄町ふれあい会館
ここは梅花藻が有名です。
バイカモ群生地に行くときの駐車場として使ってます。
市外のあなたも420円で!
鯖江市地域交流センター 市民ホールつつじ
市外の者でも同じ420円でジムとサウナが楽しめる穴場。
市民ではないけどお風呂は利用できて420円と大変リーズナブル。
旧・松永小学校が舞台の芸術祭!
松永コミュニティセンター
旧・松永小学校廃校を利用し行われた『おためし芸術祭』の写真を撮りに行きました。
小浜市松永地区民の様々な活動拠点として頼りがいのある公民館です。
スポンサードリンク
レーザーカットで創造力を形に!
トンカンテラス
レーザーカッターや3D プリンターを使っていろいろな作品を作れます。
とても興味深いお話を聞かせてもらいました。
春風亭一之輔の高座、手作りチョコも!
パレア若狭
手作りチョコレート美味しかった。
今日は春風亭一之輔の高座、寄席に行きました。
地域のふれあいの場、色んな教室、イベントもあります...
南中山公民館
地域のふれあいの場、色んな教室、イベントもあります。
武生で楽しむOSKショー!
越前市 文化センター
OSkを、観ました。
菊人形のOSKショーに行って来ました。
見晴らし最高な公民館で心温まるひととき。
あわら市 北潟公民館
見晴らし最高の公民館です。
トイレを貸してもらいました。
平日も楽しむ、アーモンドのお餅!
春江東コミュニティセンター
地図もありスムーズに見て回れてました。
2019年3月30日にオープンの新しいコミュニティセンターです。
地区のことを学べる資料館です。
遅羽まちづくり会館
帰福の際に立ち寄りました。
地区の資料館になってます。
岩魚の塩焼きと新米、山の休息。
北谷町コミュニティセンター
トイレが綺麗でした。
白峰から勝山へ行く途中にあります。
河合の公民館で感動のジャズ。
福井市河合公民館
15日夜公民館ホールでジャズコンサートがありました🎵今の世の中暗いことだらけ😅ジャズカルテットのメンバーの演奏がとても明るくやさしい音色でい...
河合の方が、音楽活動をする憩いの場所にもなっています。
福井市内からのリハーサル、発表会も充実!
南越前町今庄住民センター
図書館がめちゃくちゃ綺麗で冊数がかなりあります。
親切丁寧です。
鯖江で学ぶ、Pythonのゼロから。
SABAE CREATIVE COMMUNITY
ここのマスターはすばらしいパテシェです。
外観は普通の商工会議所?
小和清水ふれあい会館
日替わりの料理が楽しめるシェアキッチン。
START UP BASE
日替わりでキッチンに立つ方が入れ替わる飲食店です。
いろんなお店のお料理を日替わりでいただける楽しい場所です。
アーモンドのお餅とお茶で、地域のおもてなしを。
春江東コミュニティセンター
地図もありスムーズに見て回れてました。
2019年3月30日にオープンの新しいコミュニティセンターです。
地域を盛り上げる公民館。
鯖江市 吉川公民館
地域の中心となる公民館ですよ😃
区民の為の集会場です。
新しく移転、九頭竜湖駅裏の綺麗な施設!
大野市 和泉公民館
新しく出来て、綺麗な施設でした。
公民館は3月に九頭竜湖駅の裏に新築移転しました。
仲間と心を通わす、圧巻のポスター!
鯖江市民活動交流センター
ポスター圧巻!
私はそれが好きです。
明るく綺麗な安心施設。
磯部コミュニティセンター
今年のコロナの為細かな教室はたぶん大丈夫ですが体育館は一年間使用禁止になります。
コロナワクチン接種の為訪れました。
丸岡城が見える絶景スポット。
丸岡公民館
自民党に入れたけど、皆さん行かれましたか?
丸岡城の近くにある公民館。
雨の日でもホタルの光が!
上丁生活改善センター
ホタルが見れた。
あいにくの雨でしたがホタルが見られました。
湧き水でリフレッシュ、試合も応援!
越前おおの結ステーション まちなか交流センター
ゆっくり出来る所 湧き水旨し。
体育館のみの使用でしたが、空調有りでトイレも綺麗でした。
改装されたWATERAで、心地よい時間を!
坂井市 春江西コミュニティセンター
福井からナビで行きました。
建物がきれいで広い。
紫陽花ロード1万本咲く。
北中山公民館
紫陽花ロード、1万本。
うん、🐤いいよ🐤
福井駅東口で恐竜と遊ぼう!
福井市観光交流センター
ふくい観光案内所さんに電話連絡をしてその際に親切丁寧な対応をして頂いた上に、観光スポット等の様々なパンフレットを送ってくださいました。
環境はとても良いです。
御清水会館
旅先で気分良く、役所の隣。
越前町 織田コミュニティセンター
泰澄の杜に行く前に寄りました。
初詣の際に臨時駐車場として利用しました。
夏祭りと料理教室、ここで!
坂井市 雄島コミュニティセンター
催し物は大概ここで行われます!
夏祭り、子どもの料理教室で行きました。
いろいろとオモシロイことをやっている会社/団体/コ...
インターナショナルクラブ
いろいろとオモシロイことをやっている会社/団体/コミュニティです。
新しい公民館で快適投票を!
河和田公民館
第二会議室、お借りしたのですが、使いやすくて良かったです。
新しい建物で職員の方も親切でした。
祖母に喜ばれる心温まる場所。
福まる道場 福まる宝永デイサービス
祖母がお世話になってます。
立派な門松で迎える年末!
福井市和田公民館
何でも習えて良い。
立派な門松が出迎えてくれました😊
松本公民館で囲碁を楽しもう!
福井市松本公民館
地域の中心部的活動場所。
とても、清掃の行き届いた所ですね!
立待ち月の祭りで充実展示!
鯖江市 立待公民館
今年は9月2日には立待ち月の祭りがありますよ。
耐震工事が終了。
公民館前の自販機で無料水!
五箇公民館
自販機あり。
ここで飲料水を無料で組むことができます。
桜と鯉のぼりの絶景スポット!
中河公民館
桜と鯉のぼりが上手くマッチしてます❗️
良いところです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク