守山駅直結!
セブン-イレブン ハートインJR守山駅西口店
店の中に出口専用の改札がある変なセブン。
コンビニの中に改札があるのが、かなりシュールです。
スポンサードリンク
広い駐車場でお土産探し。
セブン-イレブン マキノ工業団地前店
帰省で初めて利用しました。
駐車場広くてトラックも止めれました助かります限定のお土産もあり。
広くて寄りやすい、気持ちいい接客!
セブン-イレブン 野洲妙光寺店
駐車場が広く、入りやすかったです!
買い物しやすい。
スポンサードリンク
国道沿い、広い駐車場完備!
ローソン 水口松尾店
店内に📮ポストがある。
水口道路そばの典型的ロードサイド店舗です。
初めて売店に行けました!
ヤマザキYショップ 滋賀病院売店
初めて売店に行けました!
スポンサードリンク
多賀SAで名物食べ尽くそう!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
カップ麺の品揃えが豊富。
済生会守山市民病院売店
カップ麺の品揃えが豊富。
ファミリーマート 東近江上羽田町店
普通のコンビニで特別な出会い。
セブン-イレブン 長浜加納町店
笑顔の無いお店,めんどいのか?
普通のコンビニです。
名物と賑わい、休憩ポイント!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
セブン-イレブン 近江八幡鷹飼町店
国道21号の便利な休憩所!
セブン-イレブン 米原一色店
グランスノー奥伊吹スキー場近くの高立地で、利用しやすい。
便利な立地で駐車場が広いです。
静かな土地の活気あるお店。
セブン-イレブン 長浜平方町店
何か静かな土地って怠そうな店員が務めてる率高いですよね。
リニューアルで明るい店内、気さくなオーナーと世間話...
ファミリーマート とよさと沢店
建物たてかわって、リニューアルされてきれいです!
オーナーさんが気さくな方でたまに世間話をしてますアルバイトさんは人それぞれで気の効く人から?
ヤマザキサンロイヤル西村店
皇子山競技場前のミニストップ、なめらかプリンパフェ...
ミニストップ 大津大門通店
デザートや菓子類、レジ前惣菜などの企業努力がみえます。
なめらかプリンパフェ頂きました。
国道沿いの唯一無二、広々駐車場。
ローソン 今津上弘部店
近隣の唯一のローソンです。
これでもかって位駐車場が広いので大型トラック乗りさんには重宝するのかな。
インター近くの便利な場所!
セブンイレブン 長浜インター店
インターに近い。
伊吹山を望む便利な店。
デイリーヤマザキ 名神伊吹PA下り店
伊吹山だけ雲に覆われて見えません。
お土産ものを売っているので便利。
旅行の休憩は多賀SAで!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
多彩な品揃えに隠れた孔明。
ローソン 長浜高田町店
普通のコンビニ品数多くて接客も普通でした客層が悪くて少し行きづらいです。
店員さんの対応がよかったです。
ファミリーマート 八日市沖野店
店員さんの対応がよかったです。
コーヒーセットでスピーディー!
ローソン 滋賀安曇川店
挨拶できるし、荒川店とえらい違い。
予めコーヒーセットして支払い済んだらすぐ渡してくれるサービス。
自転車ライドの休憩に、愛嬌あふれるお店。
ローソン 多賀敏満寺店
今日自転車でのライド中に利用。
店員の方々がすれ違いざまにご挨拶か丁寧で良かった。
サイクリングも楽しむ、綺麗で便利な休憩所。
ローソン 琵琶湖大橋東詰店
作ってくれた店員が昨日家族全員死んだんかくらいの絶望の表情で怖かった。
元々はサンクスとしてスタートしサークルKサンクスから企業合併の兼ね合いでローソンに変更と言う経歴のお店。
真野インター近く、揚げ物天国!
ローソン 真野インター店
賑わってます。
なんとか牧場のミルクのソフトクリームがあります。
旅行の休憩、滋賀の名物!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
フジファミリーショップ堀久店
セブン-イレブン 東近江中里町店
琵琶湖畔の貴重な一軒。
ローソン 野洲菖蒲店
極めつけはトイレが臭すぎて利用をやめた。
一番くじを引く為に寄りました!
愛想の良い店員と共に、アワイチ途中の憩いを。
セブンイレブン 西浅井塩津店
平日の昼間よく行きます女性の店員さんがとても愛想がよく気持ちよく買い物できます😊また行きたいと思えるようなコンビニです!
とてもお客さん多くて流行っている感じです。
充実のフードコート、名古屋土産も満載!
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
ここを通るときは必ず立ち寄ります。
施設もトイレも広いし綺麗ですね。
何か特別なものを、普通から探す。
ローソン 長浜神照店
まあ普通な感じです。
とにかく普通です。
鯖街道の頼れる休憩所。
ローソン 朽木市場店
鯖街道にあって便利でした(^_^)
トイレに行きたくなった時に助かりました。
大型トラックも楽々駐車!
ファミリーマート 野洲入町店
通勤時に利用。
街道旅の途中。
ユニオンショップ
女性店員の神対応に感謝。
セブン-イレブン 海津大崎店
店員さんが元気よく「行ってらっしゃいませ!
第一旭のラーメン屋さんの前は地元の農家さんの家があったような気がします?
セブン-イレブン 秦荘安孫子店
ダイハツ跡地で味わう極上ツマミ。
ローソン Sダイハツびわこ13棟店
十数年前にダイハツで働いていた時によくここを利用しました労働後に立ち寄りツマミとビールを買い部屋で頂くと格別ですカイジのような環境でした。
滋賀の名物、楽しい休憩所。
ファミリーマート EXPASA多賀下り店
色々なお店があり、ゆっくりと休めます。
賑わいあり、旅行の休憩ポイントに使わせて貰っています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク