モーニングとスイーツ、絶品コーヒー。
コメダ珈琲店 唐木田店
三連休最終日午前中に利用。
○高い。
スポンサードリンク
窓辺で楽しむメロンフラペチーノ。
スターバックスコーヒー ココリア多摩センター店
メロンフラペチーノはまだあります。
元はMITSUKOSHI多摩センター店がこの商業ビルに入って来た時に元々無かった1階のフロアを改修し、出来た店。
買い物帰りに美味しいゆで卵!
コメダ珈琲店 聖蹟桜ヶ丘店
買い物しながらタイミング見て順番とってから行けるので便利です。
スタッフさんが注文を聞きにきてくれます。
スポンサードリンク
京王多摩センター駅近く、電源完備!
タリーズコーヒー 京王多摩センター駅店
手提げではないただの紙袋を出して「これでいいですか?
お店も広く座席に余裕があります落ち着いた雰囲気で良い感じです京王多摩センター駅小田急多摩センター駅から雨に濡れず行けます。
晴れた日はテラスでコーヒー!
タリーズコーヒー グリナード永山店
グリナード永山というショピングセンターの中のフードフロア内にある。
店内飲食をしました。
多摩市の元教室で昼酒!
KitaKai cafe&bar
ここ数ヶ月で(2024年8月現在)かなり値上がりしてます。
この店は、若い学生が店員をやっており行きやすいです。
京王百貨店で味わう煎りたて珈琲とチーズトースト。
キーコーヒー聖蹟桜ヶ丘
数席のイートンスペースがあります。
トアルコトラジャコーヒー☕を注文しました😋、何方のメニューも美味かったです、珈琲☕は煎りたてで中々美味かったです‼️👍
ドトールの苺パフェ、一押し!
ドトール珈琲店 多摩センター店
新横浜店を利用したことがあったので、こちらの多摩センター店に行ってみました。
提供されたプリンの盛り方が雑。
もう想い出の場所に。
(旧)ダートコーヒー ザスクエア店
既に閉業されています。
ステンドグラスの光、懐かしのナポリタン。
カナディアンコーヒーショップ
お店の雰囲気と料理のお味は、様です。
バイクで立ち寄りました。
ピューロの帰りに、のんびりコーヒー。
喫茶リエート
ちゃんとお客さんのことを覚えてくれているマスターさんです。
夜にやっている喫茶店です。
聖蹟桜ヶ丘の優雅なテラス席。
スターバックス コーヒー 聖蹟桜ヶ丘オーパ店
ここはやはりテラス席で季節によっては心地良いです。
聖蹟桜ヶ丘にはスターバックスが2件あります。
シナモンで日替わりランチを堪能!
Cafe Terrace シナモン
バターを使った洋風の味付けなのに胡麻油を使ったワカメスープが付け合わせに出されました。
気になっていたカフェ、シナモンに行ってきました!
エチオピア豆で感動の珈琲。
tak beans
聖蹟桜ヶ丘に訪れたときは、必ず寄るコーヒー専門店です。
そんなに接客に難があるとは感じませんが……。
美味しいコーヒーとレモネード。
ドトールコーヒーショップ グリナード永山店
少なくとも今の店員さんは気が利いていて好印象。
一階に降りたら看板があり立ち寄りました。
休日朝7時からのDOUTORモーニング。
ドトールコーヒーショップ 聖蹟桜ヶ丘東口店
引越して以降ドトールを利用する機会が減った。
無性にDOUTORモーニングを食べたくなったので訪問モーニングB 450円WiFiあり充電なし20240504
多摩センターの鉄板!
ドトールコーヒーショップ 京王多摩センター店
いつ行っても店員の客捌きが悪く、並ぶ時間が長め。
いつも利用していますがいつもは良い場所だなと思っていますがたまに「ん?
グリナード永山で憩う静かなカフェ。
喫茶れすと
グリナード永山を抜けたところにガラス張りの面白い喫茶店があったので入ってみました。
まったりとした雰囲気。
オリジナルブレンドでほっと寛ぐ。
珈琲百貨店 永山店
でもかなり寛げます❗メニューは、オリジナルブレンド☕Mを注文しました🤔、酸味がなく、かなり美味かったです‼️👍
こぢんまりとしたカフェです。
住宅街の隠れ家、コーヒーの名店!
珈琲屋 黒子
住宅街の中にあるカフェ。
空間を楽しむ珈琲屋。
お子様と遊びながら、カフェでのんびり。
カフェ THE CANTINA
休憩担当がカフェでお茶しながら眺められます。
全 21 件
スポンサードリンク
