多摩市の元教室で昼酒!
KitaKai cafe&barの特徴
元小学校の教室を活用して、独特の雰囲気が楽しめます。
多摩市立市民活動・交流センター内のアクセスが便利です。
昼からアルコールが飲める貴重なカフェです。
この店は、若い学生が店員をやっており行きやすいです。この店のうどんを食べましたがとても美味しいです。私が見たメニューではざるうどん 400円から揚げ 600円などです。
元小学校の教室で昼からアルコール飲めるのも変な感じ。つまみは冷チンだろうけど、二百円とかだし、生ビールも四百円。バランス考えると文句なし。持ち込み飲み食いもできる太っ腹みたいだし。教室外のベンチでも飲めて、汗だくの少年サッカー見ながら、こちらはモヒートあたりで酔いも深まってくる。これも変な感じ。個人的には多摩センターからのそこそこの散歩にもなり、好きな場所です。
多摩市立市民活動・交流センター内にあるカフェです。小学校を改築して作られた施設なのでボロいかと思いきや綺麗でした。いわゆる正門から入ると元校庭となるグラウンドが広いため建物(元校舎)まではそこそこ歩きます。駐車場もかなり広いです(有料)。校舎裏の体育館と校舎の間に校舎への入り口があります。校舎に入るのに“土足でいいの?”と思うくらいきれいなのですが、土足で上がります。今回、ミートソースドリアとコーヒーを頼みましたが、LINEの友達になると初回ドリンクのチケットがもらえるのを知らず…後で気がつきました。次回使います。20:00までやっているので、遅めの昼とか、中途半端な時間に小腹を満たすのにちょうど良いですね。
| 名前 |
KitaKai cafe&bar |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここ数ヶ月で(2024年8月現在)かなり値上がりしてます。元学校ということで本格的な調理は出来ないので食事はそれなり。利用者は近所の方、御年寄が多い印象。たまに涼みに行くのにはいいところです。