ムーミンマシュマロで心和むひととき。
カウッパ ヤ カハヴィラ
コーヒーにムーミンマシュマロをつけました。
お姉さんたちも和やかで、空いていたので。
スポンサードリンク
ゴージャスな外観、最高のパフェ!
テヒリーム133
チキンステーキとてもおいしかったです。
とにかく、パフェが最高に美味しいです。
オリジナルジャムの魅力と音楽。
シスル・珈琲&ギャラリー
ふらっと寄ってみたアザミという意味のカフェ素敵な奥様とお客様いらっしゃいました。
2020/02/15初めてお伺いしました。
スポンサードリンク
ジャズが響く、挽きたてコーヒー。
珈琲パウエル
マスターが店の雰囲気にぴったりでつい長居したくなりました。
ジャズの聴けるコーヒー専門店。
テラス席でわんこと美味しいかき氷。
悠久rest
素敵な時間を過ごせます。
サービスのやぎミルク氷を頂きました。
スポンサードリンク
駅ナカドトールでサクッと!
ドトールコーヒーショップ ビーンズ西川口店
ケーキやらなんやらの補充を優先していたな。
駅付近で早くからやってるのがこちらだったので利用しました店内はやや狭い感じですゆっくり寛ぐには向いてなくサクッと飲んだ帰るのなら便利ですね。
見沼蕪のローストとベーグル。
ichi MIKURA-KOBO
見沼蕪のローストとツナのパスタなど地物野菜を使った料理など。
今まで食べたカルボナーラの中で一番おいしかったです。
スポンサードリンク
マスターの面白トーク、美しい場所で。
コーヒーショップきた
マスターの話しがとても面白かった!
とても美しい場所です。
ドリフト練習場でバーベキュー楽しもう!
Fat Five Racing - Skid Pad
なるほど、スキッドパッドとは、ドリフトの練習場ですね。
以前から何の店かな?
シュガーバターのクレープ、幸せの一口!
FOOD BOAT Cafe イオンモール川口店
シュガーバターのクレープを食べました。
焼きたてサクサク、しいたげのワッフル!
デザートパーラートリコロール丸広百貨店 入間店
17:10入店で食べ物はシフォンケーキしかない状態でした。
アイスコーヒーは少し薄いが良い味です。
見沼蕪のローストとベーグル。
ichi MIKURA-KOBO
見沼蕪のローストとツナのパスタなど地物野菜を使った料理など。
今まで食べたカルボナーラの中で一番おいしかったです。
焼肉ランチ1,000円!
まりも
椅子が柔らかくて座りやすかった。
ランチセットの焼肉1,000円(税込)をいただきました。
美味しいホットサンド、穴場の宝庫。
利休
懐かしさに誘われてはいりました。
先日初めて利用させて頂きました。
月に一度のマルシェで地元野菜!
Hauskaa かすみ野
開催のマルシェで地元野菜を買って帰りました。
パン屋さん、カフェ、雑貨屋などかあった。
299円で楽しむ!
カフェブリッコ 羽生店
軽くお茶をしたいなーと思い寄ってみました飲み物もマフィンも想像以上に美味しい!
モーニングセットがコーヒー+マフィンで299円(税込)。
閑静な住宅街の小さなお店で。
mini café sakura
ワッフルも気になります。
ドリンクもお食事も美味しかったです🌸店内の雰囲気も落ち着いているのでとても居心地がいいお店でした。
丸広百貨店で絶品ジェノベーゼ!
カフェ・ド・フォーレ
埼玉高崎線上尾駅東口駅前に丸広百貨店アリコベールデパート館というらしい。
カフエテリアのチェ-ン店そのままの感じ。
大和田駅前であんバタートーストを!
Cafe Stock35
アイスコーヒーの美味しい雰囲気のよいお店でした。
店の前をいちど通り過ぎましたが、何歩か戻っての入店。
住宅街の隠れ家カフェ。
蔵cafe403
住宅街にある隠れ家的なカフェでした!
プレオープン初日に行ってきました。
焙煎したての新鮮珈琲、リピート必至!
Sukeroku Coffee!
珈琲最高。
アイスコーヒーをテイクアウトカップに対して量が少ないが味・料金がGOODもうとても飲みやすくてするする飲めてしまうので量多めとかあったら嬉し...
埼玉の田園で出会う、最高のドリップコーヒー。
カフェ アンランジュ
目立つ施設の埼工大からも近いわけではない葬儀屋さんがあるくらいの住宅地の中に隠れて佇んでいるカフェでした。
Very cute and cozy cafe in the Saitama countryside. Great customer ser...
駅前の癒し、手作りカレーと美味しいコーヒー。
プレーゴ
静かです。
駅前の喫茶店マスターこだわりのコーヒーが美味しい。
市場で出会えない、最高のコーヒー。
カフェルパルファ
とっても良いです。
ここはあまり市場で出回っていない珈琲を飲むことができます。
日曜の昼、静けさ漂う空間。
随泉寺一休庵
静けさを感じられるよい雰囲気の空間です。
日曜の昼過ぎ(夕方前くらい)に訪問。
ママの手作りランチとナポリタン。
ベルーン
伺った時は常連さんとママさんが居てしっかり食事を出していただきました。
子供の入試の待機中に立ち寄った喫茶店です。
オープンしたての美味しい珈琲。
Three Coffee
素敵でかわいいカフェです。
この辺りでは珍しく美味しい珈琲が飲めます。
質の高いコーヒーが600円!
Bokka
少し前に偶然通りかかった時に気になっていたこちらのカフェに行ってみました。
コーヒーの質が高いにも関わらず、1杯600円ととても安い。
隠れ家のような穴場カフェ。
フライング ソーサー コーヒー ハウス
初利用です。
ビルの3階にあるお店です。
懐かしいレトロ空間で挽きたてコーヒー。
コーヒーとクレープ ありす
ジュークボックスや大きな絵が特徴的なとても素敵空間な喫茶店。
坐骨神経痛のおばちゃん(おばあさんに近い)が一人で切り盛りしています。
木の温もりと花の香り、ケーキセットの贅沢!
カフェ レトロ
広々してて良い♪
木の凄さを感じられましたね♬😃
おしゃれで可愛い料理体験!
韓国Cafe ハヌル
外観、内観共に可愛くておしゃれ!
めっちゃ可愛い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶料理もおいしかったです!
静かに楽しむ、美味しいコーヒー。
Cafe siesta
自分の部屋のように寛げます菓子も自分好み。
前から入ってみようと思ってた場所でした。
絶品牛すね肉カレー、夜の楽しみも!
Niksen
サイコーなカフェに出逢えてしまいました !
料理にこだわってて、夜はお酒もお手頃に楽しめます。
丁寧な接客で美味しさ倍増!
喫茶モナミ
接客が丁寧です。
美味しいし接客も丁寧。
きな粉コーティングの絶品ティラミス。
小池カフェ Cafe de KOIKE
きな粉が美味しかった。
歴史ある建物の1階にあるカフェです。
住宅街の美味しいコーヒー豆、焙煎待ちの贅沢体験。
ビーンズ倶楽部
初めてでしたが、あたたかく迎えてくださり嬉しかったです。
美味しいコーヒー豆ですねご主人の人柄も良い感じ。
スウェーデン風の温もり、ホッとするカフェ。
Cafe Fika
木の温もりが感じられるホッとするカフェです。
コーヒー豆がとても美味しく、おすすめです。
田舎のおじさんの家風の居場所。
古民家カフェ 庵梅
古民家というよりは田舎のおじさんの家でした。
贅沢なかき氷、1,300円の甘美!
蔵カフェ
かき氷が千円越え。
営業中って書いてあったのにお店閉まってた😔
スポンサードリンク
スポンサードリンク
