季節限定オープンサンドと竹炭ラテ。
haru coffee&bake
ティラミスと満足味かと!
珍しい竹炭のラテをいただきました!
スポンサードリンク
平日の朝、雰囲気良い美味しいコーヒー。
東の空
【2024年10月15日】コーヒー頂きました☕500円でした平日の朝の9時過ぎです。
とても雰囲気がよく、美味しいコーヒーをいただきました。
福祉NPO法人カフェフェアトレードコーヒーが150...
Zacca&Sweets ifにゃん
福祉NPO法人カフェフェアトレードコーヒーが150円とコンビニばりに安いのにコンビニよりしっかり美味いクッキーもコーヒーのあてにちょうど良く...
スポンサードリンク
新しくてアットホーム、唐揚げ絶品モーニング。
たんぽぽ
調べてたどり着いた先が、たんぽぽでよかったです🌷また行きますね^ ^
ものすごくアットホームな雰囲気に癒されました。
サイクリングの合間にカフェで一息!
Cycle Cafe Wind Rose
サイクリングの途中で食事をしました。
カフェの土台の台車はありますが開業は九月半ばになります。
スポンサードリンク
選べるカップと手作り菓子!
星の子カフェ
深煎り珈琲も美味しかったです✨
☕️とてもおいしかったです♪また行きたいですね。
美味しすぎるクッキーとアメリカンコーヒー。
Phew
クッキーが美味しすぎ!
アメリカンコーヒーがおいしかった!
スポンサードリンク
物生山で味わう絶品スープカレー。
自然派古民家 宮田町カフェ
大変美味しくいただきました。
古民家 改装しずか大人向きゆっくり 時間が過ぎる。
彦根城のお土産はココ!
戦国丸
彦根城に行く時は必ず寄ります。
関ケ原古戦場記念館のグッズコーナーで買う方が気持ちが良いです。
贅沢ソファで味わう和スイーツ。
神宮茶寮
こあがり席を利用させていただきました。
新しく出来たから、来ました。
オーナー演奏のジャズ喫茶で、贅沢なひと時を。
吟の蔵
ゆったりと時間の流れるジャズ喫茶。
ゆっくりした時間の中で美味しいコーヒーをいただける大人の空間です。
今は日曜の午後のみ営業されてるカフェお得な価格で、...
カフェaiai
今は日曜の午後のみ営業されてるカフェお得な価格で、居心地良いお店。
お堂を改築したカフェで鍋焼きそば。
かふぇれすと遊々亭
お食事も甘味もどれも美味しい。
鍋焼きそば、最高に美味しかった。
竹生島観光後のマラサダ美味!
Cafe & Studio Chi-no
コーヒーが凄く美味しかったです♪バイクもお店の前に停めさせてもらいました😊
竹生島の観光後に、素敵なカフェに立ち寄りました。
絶景と楽しむ大きなチョコレート。
Le bonbon et chocolat
チョコが美味しいケーキでした。
とても大きな駐車場があり、安心です。
コーヒーとオーツミルクをいただきました!
UEKIYA COFFEE
コーヒーとオーツミルクをいただきました!
隠れ家で味わう淡雪モンブラン。
日牟禮カフェ
紅葉の季節、土曜昼下がりに来訪。
隠れ家的な雰囲気が良いですね。
美味!
コメダ珈琲店 近江八幡店
駐車場は車でいっぱいだなぁと思いながら通り過ぎてました。
モーニング終了前に間に合い混んでるかと思いましたが角の席が空いていてゆっくりできました。
古民家で味わう550円モーニング。
cafe ZAI
古民家の 中は明るくて 落ち着いた感じでした 。
店内はとても落ち着ける雰囲気です。
駅の外観と異なりオシャレなお店が出来てました。
Cafe Lumière(カフェルミエ)
駅の外観と異なりオシャレなお店が出来てました。
絶景と共に楽しむタコライス!
the park 956
なんといっても景色がいいですよねぇ。
タコライスめちゃ美味いサンドイッチもコーヒーもいろいろ種類あって良いですよ!
美味しさ際立つココナツミルクカレー。
カフェオーテル
ワンオペなので、待ちます。
味は美味しかったです。
タンシチューが名物最高です。
aozora cafe
タンシチューが名物最高です。
米原市のこだわりコーヒーで、ゆったりランチ。
BELLMO coffee
長浜に用事がてら久しぶりの☀︎ 𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔 ☀︎に来ました。
ゆっくり落ち着ける空間でこだわりのコーヒーをいただける素敵な場所です。
比叡山と梵字ティラミス。
喫茶れいほう
疲れたので休憩。
梵字ティラミスや梵字ラテがいただけます!
プロ歌手の野麻みえこが営む。
カラオケ喫茶ジャンカジャンカ
以前に真野で同じ名前のお店をやっておられたプロ歌手の野麻みえこさんのお店です。
食事はありません😅
栗東で味わう、穏やかな時間。
コメダ珈琲店 栗東綣店
次の予定まで作業するのに利用。
知人とお茶するのに来店。
数量限定の絶品蕎麦とメダカ。
麻心
お昼御飯にお蕎麦を食べにきました。
冬季休暇のため、2024年3月2日から営業再開します!
焼きたてトーストと栗ノワール。
コメダ珈琲店 瀬田川唐橋店
コメダの朝のパン最近はトーストかローブパン選べるんですね卵はゆで卵かペーストもしくは小倉かどこで食べても安定した味なのが嬉しいですお店は開放...
クロネージュを食べました。
キャラメルバナナミルクティー、とっても美味しい。
atr48_galette(あたらしや)
キャラメルバナナミルクティー、とっても美味しい。
自宅前のスペースを使ってお客さんとまったり過ごせる...
Cafe Rosso*(オーガニック自家焙煎珈琲豆)
自宅前のスペースを使ってお客さんとまったり過ごせる野外カフェをされてました!
味はとても美味しかった。
喫茶グリーブ
味はとても美味しかった。
気さくなオーナーと蒸し料理。
満月喫茶店
友人とゆっくりした時間を過ごしました。
蒸し料理が美味しく、オーナーも気さくで明るい方です。
スペシャリティコーヒーで優雅なひとときを。
MAMEBAKO_Rin高島
落ち着いて仕事が出来るスペース(別途契約)もあり大変重宝しています。
とてもいい空間でした!
アンティークパフェで贅沢体験!
DONGREE COFFEE ROASTERS
んー。
ランチタイムの忙しい時間帯に来店してしまったようでしたが久しぶりの友人との再会にゆっくりと時間をすごさせていただきましたランチメニューからキ...
ピスタチオアイスが濃厚で美味すぎる‼️ベルギーチョ...
cafe MUKU
ピスタチオアイスが濃厚で美味すぎる‼️ベルギーチョコもうまい!
落ち着いた雰囲気で、絶品チーズケーキ。
ROASTERY CAFE YOGIYO
お店の雰囲気が落ち着いていて、心地よいです。
コーヒーはもちろんチーズケーキも美味。
お洒落な空間で和気あいあい。
喫茶20の7番地
お店がお洒落。
お客さんどうしが和気あいあいです。
"たか翔隣のカヌレカフェでひと休み"
NameLess
たか翔の隣にあるカヌレを主体としたカフェ。
カウンター席、4席の小さカフェ。
彦根の隠れ家、犬と共に!
自家焙煎珈琲 SPOOL
しかも、日曜日の午前と、水曜日・木曜日のの午後しか開いていないという、隠れ家的なお店です。
日曜日のみの営業です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
