品揃え圧倒!
コメリパワー十和田店
帰省した時は親の家をリフォームすることが多々あるので材料を買うのにお世話になってます!
LEDに替えてるのに電気代節約の為か照度が低い。
スポンサードリンク
阿佐ヶ谷で味わう、極上のシャトーブリアン。
SATOブリアン
阿佐ヶ谷にある超有名な、あこがれの焼肉屋さん。
初訪問です!
新潟名物!
らーめん 幸
朝から行列。
券売機で「あご塩麺」をポチッとしました♫セルフのお茶とおしぼりをスタンバイしていると、10分程で着丼です♪( ´θ`)キラキラ輝く清湯スープ...
スポンサードリンク
歴史ある潮田神社で心にパワー。
潮田神社
歴史ある鶴見区南部の鎮守。
とても静かで雰囲気の良い神社でした。
急坂の上に広がる異人館、うろこの家で贅沢なひととき...
うろこの家(旧ハリヤー邸)
急坂の頂上にある、美しい館。
上から神戸の街を眺めることが出来ます!
スポンサードリンク
河原町OPAで見つける!
河原町オーパ
なぜかチョコレートではなくファッション関係の商品を売り込んでいる。
北側に通路があるので、中を突っ切らずに済むのは助かる。
個室で味わう丹波牛と松茸料理。
八光亭
各席がパーテーションで個室のようになっており とっても快適に過ごせます食事はとても美味しいです。
バスツアーで行きました。
スポンサードリンク
雨の日も安心、エレベーター完備。
ユニクロ 上桂店
駐車場から濡れずに入店できるエレベーターがあり、便利でした。
大きな通りに面しており、とても見付けやすいです。
鴨川沿いの秘密のチョコ体験。
CACAO MARKET by MARIEBELLE KYOTO
突然とってもかわいらしい建物が出てきました。
カフェを利用しました!
新潟の特産品が満載!
道の駅 朝日
村上に来た時はほぼ毎回立ち寄っています。
国道7号線沿いの大型道の駅トイレはきれいを維持している食堂も入浴施設もある近くにコンビニもあるまほろば書いてあるところが道の駅駐車場本体みど...
国際会館駅横、変わり種植物が充実!
ロビンガーデン
園芸超人のカーメン君も訪れ爆買いされてました。
こちらの方が少し変わった品種の植物を多く取り揃えているように思います。
新鮮食材と便利な百均、モスバーガー。
デイリーカナートイズミヤ 堀川丸太町店
2階に薬局、モスバーガー、百均があってめっちゃ便利です。
新鮮な食材がある。
中毒性高い!
光華飯店
土曜日少し遅めのランチで伺いました。
お客さんは続々と押し寄せ、着席時に外を見ればたちまちロングラインのありさまです(^_^;)ラーメンチャーハン漆黒のプースーは、京都新福菜館な...
夕日と美味で、感動の道。
道の駅 笹川流れ
たまたま寄った道の駅。
ツーリングで訪れました。
歴史ある勧修寺で心安らぐひととき。
勧修寺
静かで綺麗な庭園山門入って右手で優しいお兄さんから御朱印頂きました。
紫陽花がとっても綺麗に咲いています。
注文後に作る絶品餃子!
ぎょうざの店 龍園
列は2番目で15分程度待ち。
餃子 天津飯 共にあっさりして大変美味しかったです。
ネギミソの究極、ラーメンショップ。
椿ラーメンショップ 矢吹店
椿らーめんをいただきました。
ラーメンショップ好きですやはりこの独特さネギがうまいし緩さも含めてそれがよくこういうとこ重宝します。
舞鶴赤れんがパーク、歴史を感じる散策地。
舞鶴赤れんがパーク
舞鶴鎮守府の物資の保管庫として建てられた赤れんが倉庫群。
赤レンガ倉庫の中にカフェや土産屋があります。
宇治の文化を感じる場所。
宇治市文化センター
図書館は良く利用してます 静かで過ごしやすいです。
施設への動線にはどうしても登り降りが伴う。
色鮮やかなキリシマツツジを満喫。
長岡天満宮
閑静な街からこんなにきれい桜を満喫してとても幸せな一日でした。
本日4月20日、ツツジが満開です。
活気溢れる駒川商店街で楽しむ安旨グルメ!
駒川商店街
大小様々な商店街の中で、まだ元気のあるやろ商店街だと思う。
今どき珍しい賑やかな商店街。
心洗われる大雄山の静寂。
大雄山道了尊
久々に来山しました!
大雄山駅からバスで道了尊の終点で降ります。
鴨川の納涼床で堪能する和食。
先斗町 魯ビン
今回 リーズナブルな夕食のコースを予約をして伺いました。
納涼床行ってきました。
飛騨牛串焼きと岩魚刺し身。
道の駅 奥飛騨温泉郷上宝
安房峠の近くにある快適に走れる国道471号線沿いにある道の駅、オートキャンプ場も併設しています。
2024/10/11山奥にある道の駅でした。
志村PAでトイレ休憩、快適オアシス!
志村PA (上り)
旅の途中のトイレ🚻休憩で利用しましたとても綺麗で自販機が充実してます首都高に合流する時が怖かったです😥
首都高をクルマやバイクで流すときしばしば立ち寄ります。
日本橋七福神巡りの笠間稲荷。
笠間稲荷神社東京別社
御朱印が頂ける神社。
先日行った笠間稲荷が近くにある様だったので寄ってみました。
水面に映る美しき紅葉。
天授庵
8月の平日9時15分頃訪れました。
自然豊かな庭園で、癒されました。
新鮮な魚が揃う人気店!
角上魚類 越谷店
見慣れない魚が安く売ってたので揚げてみました。
大変便利に利用させてもらってます。
渋沢栄一展とガス灯の世界。
ガスミュージアム
◆20241016ガスには興味がないけどレンガに惹かれて訪問♫🧱建物は復元で入口の一角に本当のレンガが焦げて残ってました〜🧱渋沢栄一で煉瓦で...
渋沢栄一の企画展に訪問🚶♂️庭には各地のガス灯があり見比べるのも楽しい入館無料はうれしい。
宮津の懐かしい洋食、四代目の確かな味。
欧風料理 精養軒
創業が100年越え 4代目だそうですお店の雰囲気も良くBランチをいただきました 昔やながらの洋食の味で大満足。
細い路地にあり、駐車場は隣に3台?
航空安全を祈る、飛行神社へ!
飛行神社
とにかく、いろいろと衝撃を受ける神社です。
石清水八幡宮から徒歩5分の所にあります世にも珍しい飛行の神社です現地に行ったらANAとのコラボ御朱印帳ありました。
京都御苑近くの萩咲く神社。
梨木神社
京都御所近くにある静かな神社。
廬山寺に行く途中で鳥居を見つけて行きました。
会津屋の生姜ラーメンと絶景。
阿賀野川SA (下り)
食事はラーメンがメインですが生姜ラーメンは美味しかった。
トイレ休憩〜建物の裏側に回るとちょっとした芝生エリアお弁当食べるには良さそう。
蟹尽くしの特選かに会席。
かに道楽 京都本店
お値段しますが料理はみな美味しいですね。
いろんなカニを思う存分楽しめました。
ダチョウと新潟の産物。
道の駅 豊栄
二輪で訪問。
見学は自由です、エサもあげられます。
銚子港を一望する絶景タワー。
銚子ポートタワー
来たついでに、登ってみました。
みたことの無い髪型になっていた。
スポーツ用品豊富、掘り出し物も!
スポーツカムイ 三郷店
娘や息子のスポーツ用品を買いに行くのに利用しています。
スポーツ用品は一通り揃ってます。
道の駅で広がるドッグライフ!
道の駅 丹後王国 食のみやこ
なんとなくふらっと寄ってみた道の駅。
9月に入り 夏休みが取れたのでドッグランを目的に愛犬を連れて行きました。
進化する北近畿の名店!
麺屋 ソミーズ
美味しかった。
開店15分前にいきましたが、3人程並んでいました。
電気もおもちゃも京都の隠れ家。
ジョーシン京都1ばん館
基礎疾患があっても利用できる店として安心して利用していました。
急勾配ですが、サービスは、しっかりしていると思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
