豊富な品揃えと安心のサービス。
オートバックス・NEW土山店
家が近いので便利。
やはり店頭で質感や大きさを実際に見て買うのはとても良いと思います。
スポンサードリンク
苦楽園で味わう極上バゲット。
La Baguette de Paris YOSHIKAWA
子どもに人気☆キャラメルラスク 302円(税込)焦げてキャラメル化した砂糖が香ばしい定番の味☆新食感ラスクご馳走様でした!
食べログ百名店に選ばれているパン屋さん(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)◆くるみウインナー 313yen◆ポークウインナー 302yen持ち帰りの袋は5...
出石そば処の絶品鴨皿そば。
出石そば処 桂、
有子山城の前に出石城下の名店『出石そば処 桂』にてランチを頂く。
鴨皿そばを注文。
色とりどりの薔薇に囲まれて癒やしの時間。
姫路ばら園
姫路ばら園さんに行って来ました❗️5月21日でしたがバラがほぼ満開でとてもキレイでした✨バラと言ってもかなりの種類がありその多さに圧倒される...
約800種3500株のバラが咲き誇る姫路バラ園●入園料:600円姫路市豊富町の市川沿いにあるばら園。
無料で楽しむ圧巻の薔薇。
荒牧バラ公園
5月に咲く薔薇は、本当に美しいです。
22年11月2年ぶりの訪問。
スポンサードリンク
明石海峡大橋を背景に、最高の夜景と徳島ラーメン。
淡路SA (上り)
本日二回目の徳島ラーメンを食べました。
売店…24時間※設立…平成6年8月29日※淡路SAからは明石海峡大橋の素敵な景観が眺められます。
玄武洞ミュージアムの奇石、楽しさ満点!
玄武洞ミュージアム
古代生物の化石、マンモスやトリケラトプスの大きなレプリカなど展示物が多く本当に見応えがあります。
もともと石に興味はなかったのですが、案外楽しめました。
チタン製の大鳥居で一願成就。
鹿嶋神社
十数年ぶりに初詣で伺いました。
可愛らしい風車とミストに癒され また青紅葉も美しく 清々しい気持ちになり お参りさせていただきました。
トロトロ美人の湯でつるすべ肌!
シルク温泉 やまびこ
お蕎麦、こしがあって美味しかったです。
日帰り温泉で利用させてもらいました。
明石海峡大橋を望む贅沢なお寿司体験。
希凜
知人から教えて頂いて。
何よりロケーションが🙆♂️明石海峡大橋を眺めながら過ごす食事の時間は贅沢な気持ちにさせてくれますよー!
長谷川義史展で姫路の歴史を学ぼう!
姫路文学館
1日楽しめます。
絵本作家さんの展示があると聞いて行ってみました。
大仏三体の迫力、絶景の寺。
但馬大仏・川会山長楽寺
小高い所にあって景色がいいです。
県道4号を走っていたら『但馬大仏』の看板を見つけ訪問。
急坂の上に広がる異人館、うろこの家で贅沢なひととき...
うろこの家(旧ハリヤー邸)
急坂の頂上にある、美しい館。
上から神戸の街を眺めることが出来ます!
ひまわり満開、秋はコスモス!
ひまわりの丘公園
コスモスの花が咲いていると言う事で行ってきました。
満開でした。
1300年の歴史、神戸の国宝堂。
太山寺
神戸十三佛霊場として訪問。
神戸西神付近にある新西国三十三所巡礼第二十五番目のお寺。
美味しいコルネを緑の庭で。
森庵
ゴルフ帰りにコルネを買いに行ってきました。
店内やガーデンテーブルですぐに頂けるのも嬉しいです。
絶景!
万葉の岬
景色良いです。
レンタサイクルで行きましたがたどり着くまでの坂が結構きつかったです。
山のてっぺんで十割蕎麦!
そば処春来てっぺん
今日から新そばの提供開始だったので、寄ってみました。
以前から国道9号を鳥取方面から帰ってくる時に春来蕎麦の小さな看板が気になっていました。
甲山大師で眺める大阪の絶景。
神呪寺(甲山大師)
2023/01/01 初日の出を見に参拝に行きました。
大阪市内が見下ろせる景観は凄く綺麗である。
夕日と海の家、子供も安心!
多賀の浜海水浴場
こじんまりとして、波が穏やかな海水浴場です。
初めていったけど、リピート確定!
天空の寺で心浄化。
忉利天上寺(摩耶山天上寺)
お墓参りに帰省できないのでこちらにお参りに来ました。
神呪寺から六甲の山並みをくねくね車を走らせながらやっとたどり着きました。
アクセス抜群!
つるやゴルフセンター 三宮ベイ
本番前によく利用させていただいてます^_^
おしぼりないし、高いけど、便利。
六甲山の絶景、夜景に酔いしれ。
六甲ガーデンテラス
体感数度低く、日光を避けると涼しさも感じるくらいに。
毎日35度超えで夏がスタートしました。
巨大な鳥居と国産みの聖地。
おのころ島神社
淡路島の国産み神話の中心地・おのころ島神社です。
8月の最終日曜日に伺いました。
伊丹市立バラ公園で素敵な薔薇と出会おう。
荒牧バラ公園
5月に咲く薔薇は、本当に美しいです。
22年11月2年ぶりの訪問。
自分でおかわり!
街かど屋 南武庫之荘
カウンター席が多くて繁忙時間帯に行っても気兼ねなく食事を楽しめる。
土曜日の12時過ぎに利用しました。
阪急甲陽園の絶品焼き菓子。
ケーキハウス ツマガリ 甲陽園本店
常に行列。
係の人の案内があるので安心。
無料で遊べるドラクエ!
兵庫県立淡路島公園
ドラクエ1人でいきましたがサポ3人入るので安心です。
入場料無料だったので、散歩感覚で行きました。
日本海の絶景、穴見海岸で休憩!
穴見海岸展望台
ドライブ中に立ち寄りました。
国道178号沿い北側に数台分の駐車スペースとベンチが有ります ドライブの途中に気軽に立ち寄れ日本海の景色を観ながら休憩できます😀
北野坂を上れば絶景の神社。
北野天満神社
学問の神様を祀る由緒ある神社。
神戸三宮から徒歩20分弱、坂の上にある神社です。
新鮮な牡蠣と定食が自慢。
なぎさ亭 8月20日再オープン!
再オープンのなぎさ亭さんへ9月14日に訪問☺️なぎさ定食とおすすめの豚かつ定食を妻とシェアしながら美味しく頂きました☺️これからの牡蠣🦪の季...
三連休のなか日【土曜日】に訪問しました。
観光名所と美味しい讃岐うどん。
室津PA (下り)
2022.12.15トイレ休憩🚽コンビニありました。
よくこちらを利用します。
優しい指導員と共に、楽しく運転学習!
福崎インター自動車学校
指導員の方が優しく教えて下さりとても楽しかったです!
フレンドリーで優しい指導員さんばかりでとっても楽しかったです!
ディズニーストアで楽しむ休日ショッピング。
Clefy SANNOMIYA
服を買うのに便利なところです。
こじんまりしたショッピングモールなので見やすくて買い物しやすい。
三宮繁華街の便利な駐車場。
三宮中央通り駐車場
数日前に利用しました。
三ノ宮に行く時は利用します地下は広いので行きたい場所に応じて停める場所を考えた方がいいですミドルルーフハイエース入れます。
お好み焼きの美味しさ、関西の味!
グルメシティ 長田店
鉄板焼きやさんなのにとりの肝刺があったり豊富です。
使用するために入っていますが、それだけ、入店しやすいお店なんです!
明石海峡大橋で夕陽を楽しむ。
兵庫県立舞子公園
明石海峡大橋の下にある県立の公園です。
晴天の秋空の日に訪れました。
全 152575 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク