軽食喫茶テルミー
カレー!
スポンサードリンク
青森市唯一の落ち着く珈琲ショップ。
スターバックスコーヒー 青森西バイパス店
限定のグッズ買いに行ってラスト1つしかなくて買ったら店員にフタ落とされた。
ほとんど待ちなしで入れるのでいつもドライブスルーを利用します。
時間をかけて抽出した水出し珈琲は絶品です!
奥入瀬湧水館 喫茶
時間をかけて抽出した水出し珈琲は絶品です!
スポンサードリンク
小田切農園の嶽きみカフェで絶品体験!
cafe LIEN(カフェ リアン)
小田切農園嶽きみ直売所内にあるカフェです。
カツのタルタルソースのにじ色ランチでした(*^^*...
甘味茶房にじ色
カツのタルタルソースのにじ色ランチでした(*^^*)いつ来ても美味しいです。
スポンサードリンク
青森駅近の自家焙煎珈琲店!
カフェ・デ・ジターヌ 古川店
青森駅の近くで本格的な珈琲専門店を発見。
自家焙煎珈琲豆屋さん。
昭和レトロで味わう!
軽食喫茶 ピーマン
昭和時代からあるレトロな 喫茶店☕️ pizza🍕 相変わらず 美味しい 全国発送可 高齢野 マスター 一人で きりもりしてて お...
ライブもたまにやってる喫茶店ピザが有名で旨いですね。
スポンサードリンク
ドライブインで味わう夢の百種シェイク。
みちのくシェーク
めちゃくちゃシェークの種類あります。
いろんなシェークがあり人気のお店です。
図書館前の癒しの場所で。
タリーズコーヒー イオンモールつがる柏店
レストランの近くにもあり、おちついて過ごすことができます。
移住してきた私にとって大好きな図書館前にあるほっと一息できる癒しの場所(﹡ˆ﹀ˆ﹡)いつもお世話になってます✩.*˚
橋本公園裏の美味しい喫茶店。
浦町珈琲店
昔ながらの雰囲気満載の喫茶店☕️喫茶店お決まりのパスタ・オムライス・カレー・サンドイッチ等。
珈琲も料理も美味しい町の喫茶店。
新食感!
5m COFFEE ファイブエムコーヒー
今回はクラッシュゼリーオレを注文しました濃厚ミルクの中にコーヒーゼリーが入っていてゼリーが柔らかいので普通に飲めます新食感でのど越しがいいと...
味もだけどお店の方の対応がとても穏やかで良い感じだった🐨
青森駅近くのくつろぎ空間。
ドトールコーヒーショップ 青森新町通り店
青森に来るとよく利用しています。
買物途中テイクアウトでcaffè e llatteを注文。
濃いめのコーヒーと贅沢ソフトクリーム。
LIFE Coffee Roaster
ここのカフェは豆の種類をよく知らなくても店員さんが濃いめとか教えてくれるのでお勧めです。
コーヒーショップですが、ソフトクリームも美味しいです。
温泉の贅沢、心身ともに癒やし。
喫茶 散歩道
お風呂が温泉です👀‼️
図書館で本を読んでいる気分!
軽食喫茶 ライブラリー
知人に紹介してもらい行ってみました。
図書館で本を読んでいると…👀?
八戸で味わう、じゃわめくりんごフラペ!
スターバックス コーヒー 八戸城下店
細かい説明は不要のスターバックスです。
狭めの店内。
しっとりふわふわ星乃のパンケーキ。
星乃珈琲店 八戸城下店
朝9時から営業しています。
全国にある星乃珈琲店の1つです。
八戸根城で味わうコールドブリューの極み。
スターバックスコーヒー 八戸根城店
落ち着いた店内でリラックスして過ごせました。
コールドブリューコーヒーが楽しめるお店です。
古びたビルで楽しむ冷たいうどん。
珈琲館
冷たいうどんメッチャおいしかったです!
古びたビルの1階にあるお店。
人伝にソフトクリームが美味しいと聞いて行ったが十分...
カフェ阿吽
人伝にソフトクリームが美味しいと聞いて行ったが十分な美味しさでコーンの底まで入れてくれるので200円でしっかり満足できるソフトクリームでした...
弘前の老舗で味わう絶品コーヒー。
成田専蔵珈琲店 城東店
とても雰囲気がいいですね。
初めて来店しました。
弘前駅近、ヒロロで本とコーヒー。
スターバックス コーヒー TSUTAYA BOOKSTORE 弘前ヒロロ店
弘前駅での電車の乗り継ぎ時に利用。
スターバックスコーヒーTSUTAYA BOOKSTORE 弘前ヒロロ店弘前のツタバ弘前駅から近くヒロロという複合商業施設内にあります。
八戸でリラックス!
スターバックス コーヒー 八戸田向店
さすがスタバ。
やはりいつ来ても勉強してる学生ばっか😖っていうオバサンの私もタイヤ交換待つ間に勉強しに来たのだが😁オジサン オバサンももう少し入り安い雰囲気...
仕事帰りにドライブスルー、コーヒータイムは青森で!
スターバックス コーヒー 青森中央店
ドライブスルーがあるスタバです。
ドライブスルーも駐車場も完備のスタバ。
金木町の魅力、ボリューム満点!
ロバ(驢馬)
他のも食べてみたいので又寄りますね!
ドライブがてら出かけた際に小腹が空いたので寄りました。
青森空港で一息、タリーズの安定感!
タリーズコーヒー 青森空港店
待ち時間でいつも利用させていただいているタリーズがあったので、入りました。
普通のメニューが一番で、安定したおいしさ。
青森のシェーク、大集合!
みちのくシェーク
店内撮影禁止でした。
ものすごい種類のシェークやパフェがありました。
大畑桜ロード近く、珈琲とチーズプリンの絶品店!
艮珈琲店
コーヒーの種類が豊富でした。
ど田舎なので、土日の昼間も空いてます!
6月中旬からマグロバーガー登場!
マグロバーガー店
マグロバーガーは6月中旬からのようです。
初めましてのお店さん。
抹茶のソフトクリームいただきました。
ラウンジみなと
抹茶のソフトクリームいただきました。
レトロな雰囲気で楽しむジャマイカンカレー。
喫茶マロン
雰囲気があり、地元にも愛される店なのが分かります入口から2階に上がる階段も良いですメゾンというバナナの入ったケーキとブレンドで820円という...
ブレンドコーヒーと厚切りトーストいただきました。
元気なママとアットホームな空間。
ギャラリー & カフェ ささら
とても居心地のいい喫茶店です。
元気なママがトレードマークのアットホームなギャラリーu0026カフェです。
マロン&南部煎餅の絶妙コンビ。
しんぼり 創作南部煎餅 BEILAB
南部煎餅をうまく使っています マロンの甘さと煎餅の塩気が良きマッチング。
ミニチョコレートパフェ(380円)を食べました。
浅虫温泉の小さな喫茶店、親切なご夫婦の味。
喫茶店 散歩道
ご夫婦がとても親切でいい人でした。
【ポイント】・閉店時間早め【感想】浅虫温泉の小さな喫茶店です。
ビーフシチューと猫たちの癒し。
猫ノ巣
猫ちゃんみんな可愛いけど特にロシアンブルーのトーチカ君ファンです😆✨お料理も美味しい♪♪
愛され上手なにゃんこ達がまったり視界に居てくれるという嬉しいおまけ付き。
620円で楽しむ、昭和の喫茶。
ぱーくあべにゅー
昭和の、といって特段古さを感じさせない喫茶店。
ランチセット620円でお得に感じました。
喫煙可能な心地よさと、マイルドなビーフカレー。
かざみどり
なんだろう。
喫煙可能だからとても居心地がよい。
イートンお手軽~
KADOKKO
イートンお手軽~🤪
釜臥山の甘い猫プリン。
Re:lax+kitchen(リラックスプラスキッチン)
楽しかったです下北イチゴ🍓のプリンとイチゴオレも食べたことないくらいイチゴが甘くて美味しかったですアップルパイもお土産に購入、王林使用のパイ...
アップルパイとっても美味しい😋最近はプルップルの猫プリンが1番の人気なのか県外からも買いに来るお客さんもいるみたいで😍お店の明るいママさんと...
ふわふわハンバーグと味噌汁。
喫茶ロード
ハンバーグがふわふわでお味噌汁も美味しくてついついランチではなく大きなハンバーグが食べたくていつもジャンボハンバーグを頼みます。
昔ながらのお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
